NISAの税制改正を手玉に取って優位性を発揮する運用方法(誰かの資産は誰かの負債、金融危機が起きる理由)

0
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

運用全般という意味では、とりあえず日本株買っておけばいいんじゃないですか、としか。むしろ、今日本株買ってない人って、何、って感じ。 アベノミクス第一幕に乗り遅れたから、下げを待ってるんです、ってならわかるけど、現金オンリー預金オンリーみたいな人は、理解し難い。

2013-09-30 22:25:52
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

みなさんNISA待ちなのかもしれないけど、みんなと同じことをやったら駄目よ、という意味では、優位性があるのは、年内に買って年越し後に売る、という戦略では。税金では損するけど、損するのって利益の10%分だから、みんなが利食い売りをするところで買って、みんなが買い戻すところで売れよ。

2013-09-30 22:30:24
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

イメージとしては、70万円で今年の頭に買った株が今100万円になっています、年内に利益確定すれば30万円の利益の10%で3万円の税金ですが、来年になると6万円になってしまいます、と。だから個人はみんな年内に売ろうとするけど、みんなが売ろうとすると値下がりする。

2013-09-30 22:37:38
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

今100万円でも、80万円ぐらいまで値下がりするかもしれない。個人の売りだけでそうなるんじゃなくて、NISA関係ない大口の人達が先回りして便乗売りを仕掛けたりするだろうし。そうすると、利益は10万円に減るから、税金の10%の差はそんな関係なくなる。

2013-09-30 22:39:41
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

それならば、80万円に値下がりした株を、年末のぎりぎりのところで買うほうが優位性あるんじゃない、という話。 年明け後順次NISA口座で買い戻しが入るだろうし、年内の逆で便乗買いの仕掛けもありそう。そうしたら短期間に110万円ぐらいに上がる。

2013-09-30 22:41:46
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

税制無視戦法なら、80万円から110万円で30万円の利益ですよ!税金は丸々20%取られるから6万円マイナスだけど、それでも24万円の利益。 一方、後手後手でNISA対応した人は、安値の80万円で利益確定の売り、110万円で買い戻し、という最悪のオペレーションになる。

2013-09-30 22:44:50
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

(以上、全部仮定のイメージの話で、実際のマーケットがそのような値動きになることを保証するものではありません)。

2013-09-30 22:45:22
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

もう一個抽象的な話。先週の吉田氏の有料メルマガにあった話で、金融危機は必ず再度起きる、とあった。 理由は、各国中央銀行のマネー供給で資産が増えているから。資産が増えるのは良いことだ、と思うなかれ、誰かの資産は誰かの負債だから、資産増加は負債増加を意味する。

2013-09-30 23:00:03
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

そして、負債増加は利払い負担の増加を意味するから、利払いに耐えられなくなったところが債務不履行に陥る。 以上の話はすんなり納得できるけど、もう少し突っ込んで自分で考えようとすると、疑問はいくつかわく。

2013-09-30 23:01:33
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

例えば、中銀がマネー供給すれば金利自体も下がるわけで、バランスシート拡大(負債増加)→利払い負担増加がちょっと短絡的すぎないか、とか。 あとは、国や中銀が負債を増やして、国民や企業が資産を増やすのは、悪いことか?とか。利払いする側は国なのだから、逆よりは悪くない気も…。

2013-09-30 23:06:14
ブキャちゃま@異次元のFIRE @NikTesl

個人的には、ハイエク側、共和党側のスタンスだから、中央銀行とか量的緩和とかふざけんな、って思ってるけど。 彼らが危機に対応してくれるんじゃなくて、彼らがいるから危機が起きる。

2013-09-30 23:10:31