WELDOX900でAFVの筐体を作るのは?

Rolf Hilmes著「Kampfpanzer Heute und Morgen」にのってたDünnblech Biegetechnologieを用いたAFV製造について。
1
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@pk510bis SS400という、一般的な溶接構造鋼(軟鋼とも呼ばれる)が約40kgf/mm^2だから、その約2.25倍までの引っ張りに耐えるよ?って感じでいいとおも。

2010-10-07 23:15:16
ななリス @nana_lis

数値間違ったり、自己RTしたりモウダメダ-

2010-10-07 23:17:57
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

多分、一般的なWELLDOX熱処理(焼鈍)だと、降伏下限が300程度(0.2%耐力だとその更に下)でその後歪ながらずこーんと耐力が増え、900前後でぶちーんと行く感じだたと。でもて伸びが15%とかそんな感じだったか。

2010-10-07 23:19:27
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

一般的な溶接構造材と比較してもらったほうが、分かりやすい気がします。 RT @marman_band SS400という、一般的な溶接構造鋼(軟鋼とも呼ばれる)が約40kgf/mm^2だから、その約2.25倍までの引っ張りに耐えるよ?って感じでいいとおも。

2010-10-07 23:22:44
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@br117 分かりにくいですw 人間ならペチャンコになるくらいの気圧としかw

2010-10-07 23:24:11
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@pk510bis おっとすまにゃ。それくらい分かるだろうと軽く思ってた。。。

2010-10-07 23:24:50
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

中学で理系の授業を眠って過ごし、高校で文系クラスに進んで以来のツケがいまここに爆発。

2010-10-07 23:27:33
猩猩緋 @syouzyouhi

@pk510bis あ、逆パターンです・ω・ノ

2010-10-07 23:29:02
名城犬朗@C102新刊書店委託中 @pk510bis

@marman_band 全然意味不明だった所のとっかかりが掴めて助かりました。ありがとうございます。

2010-10-07 23:30:02
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@pk510bis の人が、前に言ってた、WELLDOXを油圧で曲げて云々の話。あれから話が転がっていかないので、あえてオラが転がすと、IED爆風圧に対処するV字底板は一枚板照作る、モノコック構造が必須という理由で油圧で曲げて車体を作ろうとしたと、たんにそういう話だったりする。

2012-06-15 19:04:22
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

全体に均一に圧力が掛かり続ける爆風に耐えるには機械的な特性が異なる部位を作ってはいけないのが鉄則なのだ。リブによる強度偏向による応力集中、リブ端部に加わるせん断応力、溶接による熱影響部の軟化にともなう応力集中、溶接部ボンド層のぜい性破壊。すべては底部破壊に帰結する。

2012-06-15 19:09:36