131007 岩上安身による菅野賢治氏インタビュー

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/105599
1
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投20 RT @IWJ_ch1: 20.菅野氏「黒い服を着て、ヒゲを生やしているイエフラー③の伝統的ユダヤ教徒たちを捨象して議論することなど、全く意味がないというのが私の結論です。イランのアフマディネジャドと抱き合っている③の人々が映った写真もある」

2013-10-08 00:45:17
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投21 RT @IWJ_ch1: 21.菅野氏「イスラエルの国旗となっているダビデの星。これがユダヤの象徴だとされたのは非常に新しいことだと言われています。イエフラー③の伝統的ユダヤ教徒たちは、ダビデの星を使うことに抗議しています」

2013-10-08 00:45:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投22 RT @IWJ_ch1: 22.岩上「シオニズム、そして現代イスラエルと伝統的ユダヤ教徒は違うのだ、ということですね、彼らはなぜシオニズムを批判するのでしょう」菅野氏「ユダヤ教徒は国家という偶像崇拝を退けるからです」

2013-10-08 00:46:24
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投23 RT 23.菅野氏「ユダヤ教徒というのは、本来、国家を捨てることを選択した流浪の民なのです。ローマに滅ぼされた段階で、神がユダヤ教徒に国家を持つことを禁止した。次に国家を持つ時は、人為によるものではなく、神の意志によるものでなくてはならないということです」

2013-10-08 00:46:57
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投24 RT @IWJ_ch1: 24.菅野氏「紀元70年のローマによる破壊以降、人為で国家を持つことはない。したがって、ヘルツルによるシオニズムは伝統的ユダヤ教徒にとってはありえない、ということになります」

2013-10-08 00:47:41
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投25 RT @IWJ_ch1: 25.岩上「16世紀、カルヴァニズムやグーテンベルクの印刷技術により聖書が世俗化しちゃ時、いわゆる宗教改革の時ですね」菅野氏「それはすでにユダヤ史ではなく、キリスト史だと思うのです」

2013-10-08 00:48:20
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投26 RT @IWJ_ch1: 26.菅野氏「このままでは、私たちはいつまでたってもキリスト教徒が語るユダヤ人、というフィルターから逃れられないと思います。ユダヤ教徒を歴史の主体に取り戻さなければならないと思います」

2013-10-08 00:49:01
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投27 RT @IWJ_ch1: 27.菅野氏「私たちが伝統的ユダヤ教と考えているのは、中世の産物なのです。9世紀までに作られたラビ・ユダヤ教がユダヤの原型です。9世紀までに口伝のタルムードが編纂されます」

2013-10-08 00:49:41
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投28 RT @IWJ_ch1: 28.岩上「タルムードで国家を偶像視するというのはなぜなのでしょうか」菅野氏「神以外を信仰してはいけないからです。世俗的な統治権力というのは、伝統的ユダヤ教徒にとっては二の次三の次なのです」

2013-10-08 00:50:14
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投29 RT @IWJ_ch1: 29.菅野氏「つまりユダヤ教徒は、世界史上で初めて国家を持たないことを決めた集団なのです。地縁、血縁もすべて偶像崇拝の対象として避けられます」

2013-10-08 00:51:12
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投30 RT @IWJ_ch1: 30.菅野氏「一つの聖典をめぐって徹底的にものを考えます。言葉を非常に大切にする。かといって、言葉をフェティシズムの対象にしてはいけないわけです。偶像崇拝禁止ですから。必ず神という概念と接続しようとする」

2013-10-08 00:52:04
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投31 RT @IWJ_ch1: 31.菅野氏「ユダヤ教徒は、『人間としての分』というものを備えていると言えます。『なんでもかんでも思ったようにできる思ったら大間違いだぞ』という節度がある。殺すな、戦争するな、という考えです」

2013-10-08 00:53:04
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投32 RT @IWJ_ch1: 32.岩上「しかし、イスラエルは戦争をする国家です。シリアに対しても宣戦布告することなく爆撃したりする」菅野氏「イエフディーの名において行われている数々の殺人行為に対して、伝統的ユダヤ教徒は大変な怒りを感じている」

2013-10-08 00:53:53
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投35 RT @IWJ_ch1: 35.菅野氏「キリスト教にももちろん平和主義・非暴力主義はあります。しかしキリストの名において暴力を振るう拡張主義がある」岩上「ヨーロッパの歴史には、こうした排教徒の歴史があるのではないでしょうか」

2013-10-08 00:54:30
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投36 RT @IWJ_ch1: 36.岩上「シオニズムについて。ヘルツルというイデオローグが表れて、ユダヤ人をパレスティナに集めようという運動をした訳ですね。ロシアではポグロムというユダヤ人虐殺がありました」

2013-10-08 00:55:27
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投37 RT @IWJ_ch1: 37.岩上「ポグロムやホロコーストなど、ユダヤ人達が迫害されたため、パレスティナにユダヤ人国家としてのイスラエルを作ろうとしていた。シオニズムとは普通、このように理解されていますね」

2013-10-08 00:56:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投38 RT @IWJ_ch1: 38.菅野氏「19世紀末、フランスやドイツ、オーストリアの世俗ユダヤ人たちは、フランス人、ドイツ人、オーストリア人が羨ましかった。土地と国語を持った国民国家を持ちたかった。それがシオニズムの起源です」

2013-10-08 00:56:58
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投39 RT @IWJ_ch1: 39.菅野氏「しかし伝統的ユダヤ教徒は、血縁ではなく信仰でつながる。そして土地にこだわることも偶像崇拝として退けられます。だから本当は、ユダヤ教と国民国家というのは相容れないのです」

2013-10-08 00:57:36
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投40 RT @IWJ_ch1: 40.菅野氏「伝統的ユダヤ教徒・ハレーディーの人たちは、ヘブライ語を口語として使用しません。普段はイディッシュ語を使います。ヘブライ語は信仰と学究のために使われるもので、日常語として使われることはありません」

2013-10-08 00:58:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投41 RT @IWJ_ch1: 41.岩上「フランスやドイツなどが先に国民国家を作っていた。間に挟まれたポーランドなどは分割されたりしますね。弱肉強食の世界で迫害されながら、ユダヤ教徒がキリスト世界に同化しなかったのはなぜなのでしょうか」

2013-10-08 00:58:41
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投42 RT @IWJ_ch1: 42.菅野氏「民族としての矜持があったのでしょう。もう一つは、信仰を失ったことに対しての後ろめたさがあったのでは。何が存在の根拠なのか、その空白を埋め合わせようとしたのでは。それがシオニストなのでは」

2013-10-08 00:59:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投44 RT @IWJ_ch1: 44.岩上「イスラエルは中東の小国であるにも関わらず、なぜあんなにも強いのか。ロビイングというかたちで世界中に政治力を行使できるのはなぜなのでしょうか」

2013-10-08 00:59:50
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投45 RT @IWJ_ch1: 45.菅野氏「コロニアリズム、植民地主義です。西欧の植民地主義の延長物がイスラエルに残っているのではないでしょうか。世俗化した政治的キリスト教=植民地主義。彼らは世界を統一することが善だと考えた。イスラエルはその延長」

2013-10-08 01:00:48
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投46 RT @IWJ_ch1: 46.菅野氏「植民地主義としての世俗化した政治的キリスト教。それをユダヤの名のもとに行っているのがシオニズムだと言って間違いないと思います」

2013-10-08 01:01:13
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投47 RT @IWJ_ch1: 47.岩上「シオニストのサポーターがキリスト教世界に大勢出るのはなぜなのでしょう。米国には福音主義者が5千万人いて、イスラエル建国を祝いでいるとされます」

2013-10-08 01:01:51