小林よしのり著『AKB48論』を読まずにアマゾンにレビューをする人達

アマゾンのカスタマーレビューは、「利用した人達が感想を書く」所です。便所の落書きではありません。 その事も解らずに、買いもせず読みもせずに安易に印象だけで2ちゃんねるみたく悪評を書き連ねる人達が少なからずいます。 言論の自由を履き違えていませんか? 買った人、読んだ人にその資格があるだけです。 もう一度言います。あなた達は本書を読んでから感想を書いてますか? 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

@sakuttoaruyo @HaigyoDeath 例えば如何にも長文書いてさも知ったかぶっていても、精しく読めば中身のないレビューだってのが判りますからね。どれに対してのレビューなのかが基本的且つ重要ですからね。

2013-10-19 02:35:47

まとめサイトからの引用です。

AKB系のまとめサイトはヘイトレビューを除外しているので割と好意的に書かれたものを纏めています。
コメント欄は対応しきれないようなのでそうした書き込みが時々散見されます。

叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

小林よしのり「AKB48論」がバカ売れ中のお知らせ http://t.co/5R6OVQkuvP 短いまとめだが割と好意的。

2013-10-29 14:11:02
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

小林よしのり『AKB論』を読んだんだがw http://t.co/TeTO8l2nFi これも少ないが好意的にまとめたな。

2013-10-29 14:19:25
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

小林よしのり『AKB論』を読んだんだがw http://t.co/bii1Nii7bM まとめは好意的だがこのコメは少し荒れ気味だな。やはり読まずにAKBのことすら興味ないのにコメする奴等もちらほら。

2013-10-29 14:48:44
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

暫くしない内にまた馬鹿垂れが読みもせずにAmazonでAKB48論にヘイトレビュー書き垂れ流しているな。

2013-12-10 07:35:05

馬鹿たれ6号

ひじり
★☆☆☆☆有終の醜態

読んでいないのが直ぐ分かる単発ヘイトレビュー。

叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

馬鹿垂れ6号 ひじり ★☆☆☆☆ 有終の醜態 ├2013/11/25 ├参考になった(18人中7人) └ひじり 一言でいうと、「小林キモい」です。 自分の首を絞めていることに気付いていなんでしょうね。(笑)

2013-12-10 07:42:01
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

またきいろいふもふもが糞みたいな駄反論を書いているな。 以下晒し。

2013-12-10 07:53:03
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

きいろいふもふも: >これが正論だとするならば,個人が私生活を送る上での心構えを説いた本(例えば,サッカー選手が試合に臨む前の日にどう過ごすか,などの本のことです)や,「私的」小説などはすべて出版禁止ですね。 あなたの見解では,小説家などはすべて廃業すべきですよね?

2013-12-10 07:53:59
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

きいろいふもふも: 今まで「個と公」とやらを説いて「公」の大切さを強調していた言論人が、私情剥き出しの本を書いたら、その人は言論人失格でしょ? >公共性などなくても買う人がいるならよいのでは?

2013-12-10 07:55:21
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

きいろいふもふも: その通り。小林氏は「脱原発論」や「ニセモノ政治家」で相当読者を減らしてしまい、この本を読んでいるのはマンセーしかいないようなので、小林マンセーの自慰本としての役割を果たしているのなら、それはそれで良いんでしょ。

2013-12-10 07:56:29

きいろいふもふものヘイトコメント

常軌を逸した書き込みだと言うのが判ります。全文掲載します。

>これが正論だとするならば,個人が私生活を送る上での心構えを説いた本(例えば,サッカー選手が試合に臨む前の日にどう過ごすか,などの本のことです)や,「私的」小説などはすべて出版禁止ですね。
あなたの見解では,小説家などはすべて廃業すべきですよね?

今まで「個と公」とやらを説いて「公」の大切さを強調していた言論人が、私情剥き出しの本を書いたら、その人は言論人失格でしょ?

>公共性などなくても買う人がいるならよいのでは? 

その通り。小林氏は「脱原発論」や「ニセモノ政治家」で相当読者を減らしてしまい、この本を読んでいるのはマンセーしかいないようなので、小林マンセーの自慰本としての役割を果たしているのなら、それはそれで良いんでしょ。

叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

あと、AKB48論を読まずにAmazonレビューの“コメント”に共感して長文書き垂れ流す馬鹿垂れ“モンドS”がいるな。

2013-12-10 08:08:19

馬鹿たれ7号

モンドS
★☆☆☆☆きいろいふもふもさんの意見に同感

本書を読まずにきいろいふもふものヘイトコメントに共感してレビューを書くと言う凡そ常軌を逸した書き込みに呆れるばかり。

叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

馬鹿垂れ7号 ★☆☆☆☆ きいろいふもふもさんの意見に同感 ├2013/11/25 ├参考になった(18人中6人) └モンドS >今まで「個と公」とやらを説いて「公」の大切さを強調していた言論人が、私情剥き出しの本を書いたら、その人は言論人失格でしょ?

2013-12-10 08:11:56
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS 大変共感いたしました。 大体、「頑張っているえーけーびーにたいしてアンチは何かをしているのか?」なんて言っていますが自分の意見を言うのにいちいち資格が必要なんて聞いたことがありません。

2013-12-10 08:14:06
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS じゃあ、ご本人が今まで色々言ってきたことはなんの資格があって言っているんだということになってしまいますよね。

2013-12-10 08:16:11
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS ブーメランにも程があるようなことを意図してかしないか発言してしまうほど好きなら勝手にすればいいのですが、趣味が異なる人間を「本」という武器を使って叩くほど錯乱しているようなら話は別です。

2013-12-10 08:16:44
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS そもそもこの本は「論」なんかではないでしょう? 要は「ものすごいがんばっているから応援している」っていう茶の間のおっさんレベルの話でそんなもの他の誰だっていいんですよ。

2013-12-10 08:17:44
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS えーけーびーが頑張っているから応援しなくちゃいけなくて、絶対に不平を言ってはいけないというならあらゆる芸能人を同レベルに応援しなくちゃいけないということになりますよ。突き詰めれば。

2013-12-10 08:18:50
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

モンドS みんな同じかそれ以上に努力しているんだから。勿論、芸能人でなくてもそう。 特別視しなくちゃならない理由を一般人が納得できるほどのことは何も示していない。

2013-12-10 08:19:42

文章分けているので全文掲載

モンドSのヘイトレビュー
>今まで「個と公」とやらを説いて「公」の大切さを強調していた言論人が、私情剥き出しの本を書いたら、その人は言論人失格でしょ?

大変共感いたしました。
大体、「頑張っているえーけーびーにたいしてアンチは何かをしているのか?」なんて言っていますが
自分の意見を言うのにいちいち資格が必要なんて聞いたことがありません。
じゃあ、ご本人が今まで色々言ってきたことはなんの資格があって言っているんだということになってしまいますよね。ブーメランにも程があるようなことを意図してかしないか発言してしまうほど好きなら勝手にすればいいのですが、趣味が異なる人間を「本」という武器を使って叩くほど錯乱しているようなら話は別です。

そもそもこの本は「論」なんかではないでしょう?
要は「ものすごいがんばっているから応援している」っていう茶の間のおっさんレベルの話でそんなもの他の誰だっていいんですよ。
えーけーびーが頑張っているから応援しなくちゃいけなくて、絶対に不平を言ってはいけないというならあらゆる芸能人を同レベルに応援しなくちゃいけないということになりますよ。突き詰めれば。
みんな同じかそれ以上に努力しているんだから。勿論、芸能人でなくてもそう。
特別視しなくちゃならない理由を一般人が納得できるほどのことは何も示していない。

叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

しかもこのモンドSの戯けレビューに共感する馬鹿が6人もいるのか。 くて憎くてレビューするのか? でもかんでも何かにつけて勝利でもしたいのか?

2013-12-10 08:23:42
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

すみません、この場を借りて告知です。 暫くしないうちにAKB48論を読みもせずにアマゾンでヘイトレビューを書き垂れ流す馬鹿が… http://t.co/lKuIOXnIm7

2013-12-10 16:33:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ