若草山のバリアフリー化本気でやるなら・・・・

若草山一重目に登って「まとめ」に上げたと思ったら、なんと奈良新聞の「国原譜」がモノレール計画をボロクソに批判。 ただ、バリアフリー化自体は考える必要があるだろうということで、若草山をよくご存じの方々のツイも出てきました。 活用して頂ければと思います。
2
kimi, JP3PZD @kimi5924

@sarukame999 そうです。ドライブウェイ側の入り口ゲートは知ってますが、通ったことないので路面の状況は知りません

2013-10-10 16:38:59
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@kimi5924 グーグルマップで、写真ではなく地図表示にすると、道が表示されますね。で、ゲートらしきものも。

2013-10-10 16:42:04
kimi, JP3PZD @kimi5924

@sarukame999 ストリートビューにゲートが写ってます

2013-10-10 17:57:55
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

.@kimi5924 ということは、そのルートを車椅子やハンディのある人向けに整備すれば、一重目からの景色を楽しむ上でもモノレールなどの必要はないということになりますね。

2013-10-10 16:45:19
kimi, JP3PZD @kimi5924

そう思います RT @sarukame999 .@kimi5924 ということは、そのルートを車椅子やハンディのある人向けに整備すれば、一重目からの景色を楽しむ上でもモノレールなどの必要はないということになりますね。

2013-10-10 17:58:32
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@kimi5924 http://t.co/YFHM66gqTa これですね。ここから、ハンディのある方を乗せた車を入れれば、一重目の上に上がることができると。

2013-10-10 18:23:35
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

.@kimi5924 あるいは、道が整備されれば、ここで降りて車いすのまま、一重目の所へ行けるんじゃないのかな。バリアフリー用の入山口として、設定すればいいのだ。

2013-10-10 18:26:29
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

@sarukame999 二重目と一重目の間はかなりの傾斜ですよ。車いすは危険では。ついでに言うと、山頂駐車場から山頂の展望エリアを経ず、二重目の入山ゲートに行くルートもあります。わざわざ関係者用のルートを開放するメリットがどれだけあるか疑問です。 @kimi5924

2013-10-10 19:24:29
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

奈良県も若草山のバリアフリーがうんたらと言うんだったら、まずは車いすでも快適に利用できるトイレを山頂に整備したらどうなんだ。モノレールよりずっと優先順位は上だろうに。そこに着手しない限り、「モノレールでバリアフリー」とか言っても説得力の欠片もない。

2013-10-10 19:40:57
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

若草山山頂駐車場から鶯塚古墳の下を周回するようにして二重目入山ゲートへと抜ける道は既にあるから、ここを車いすやベビーカーでも通りやすいように再整備すれば、二重目までは割と楽に行けるはず。 そのルートの写真を少し載せてます。→ http://t.co/zVkeGcaOZr

2013-10-10 19:48:28
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

もっとも、普段は駐車場側のゲートが閉じられているので、ちょっとだけ回り込んで抜ける必要はありますが(一応、立ち入り禁止や通行禁止の張り紙などはない)。

2013-10-10 19:50:45
kimi, JP3PZD @kimi5924

@naraphoto2010 そっか、車の道がつながっているのは一重目ではなく二重目でした @sarukame999

2013-10-10 20:19:55
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

若草山南側登山道の少し上をモノレールの終着点と仮定すると、そこから二重目までは約200mの距離で20m強の高低差。同じく一重目の売店あたりへは約180m、高低差約25m。やっぱり結構な勾配。ちなみに山頂駐車場から展望エリアまでは大体200mで高低差7mほど。(ラフな見積もりです)

2013-10-10 20:56:17
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

@naraphoto2010 google map で結構適当にクリックして求めた数字なので、ほんとにほんとの目安程度のデータです。

2013-10-10 20:58:04
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

というわけで、本当に一重目へのバリアフリーを実現するためにモノレールを設置するというんであれば、現実的には売店のあたりに終着点を作るべきだと思う。売店のあたりは勾配も比較的小さく、ちょっとした広場になっているから。しかしこれは、景観や自然破壊の程度を考慮すると実現は難しい。

2013-10-10 21:06:55

介護などで車椅子を使った経験から言うと、勾配よりも段差の問題の方が大きいような気がします。車輪が回転する状態であれば、結構、無理なく移動できることが多いように思います。

ということで、景観保全とバリアフリーが両立できるような方策を、ぜひ検討して欲しいところですね。