メモ:「ばらばら」のお話。

10月14日と15日 ほぼ日「今日のダーリン」と 糸井重里さんのツイートを自分のためにまとめました。
3
糸井 重里 @itoi_shigesato

ばらばらな知恵と ばらばらな知識を ばらばらに組み合わせることによって ばらばらな自由と ばらばらな不安を手に入れ、つまりばらばらな生存をやっていくものである。⇒14日9時更新の「ほぼ日」。実は「ばらばら」は怖くない‥‥。

2013-10-14 02:23:27

"ばらばらに、つまり、「ひとり」になることは、
実は怖いことじゃないと、わかった気がしたのです。

もともとの「わたし」というのは、
「あなた」でもなければ、「あのひと」でもない。
くっついて「ひとつ」になってるように見えても、
それは、「まぼろしのひとつ」でしょう。

「ひとり」として強くなったり、美しくなったり、
「ひとり」として輝けるようになる。
そしたら、光の線が、「ひとり」ずつを結べます。
ばらばらの心地よさを「ひとりずつ」が味わえますように。"

2013年10月14日更新 今日のダーリン より

糸井 重里 @itoi_shigesato

「うまく伝わらない」「受け手が無関心」「プレゼンテーションを うまくやりたい」‥‥と質問されても、「なにをやりたいのか」「どうなりたいのか」がよくわからないことが多いので、答えようがない。コミュニケーションの前に、アイディアとか意思とかを持ってないとなぁ。

2013-10-14 14:32:14
糸井 重里 @itoi_shigesato

へたをしたら、「アイディアとか、意思とかは、どうやったら生まれますか」なんていう質問もありそうだ。こうなると降参するしかない。とにかく、なんでもかんでも「訊けばわかる」とか「コツがあるにちがいない」とか思いすぎ。

2013-10-14 14:38:36
糸井 重里 @itoi_shigesato

「やってみたんですけど、うまく行かないんです」というのもあるなぁ。どれくらい「やってみた」んだろう、という自問自答はあったんだろうか。

2013-10-14 14:43:27
糸井 重里 @itoi_shigesato

意思はしっかりしない、アイディアはかんたんには出ない、やってみてもうまくいかない。以上は、前提でしょう?ぼくには、前提です。

2013-10-14 14:45:28

"チームで動くことの素敵さは、ばらばらからはじまるのだ。"
http://www.1101.com/home.html

糸井 重里 @itoi_shigesato

明日15日11時更新の「ほぼ日」は、さらに「コツ」のことです。

2013-10-15 02:15:16

"まだよちよち歩きもできないような段階で、
「ちょっとおぼえたら、すっとうまく行く」なんてこと、
絶対にないから、ほんとに絶対にないからね。
必要なのは、「コツ」だのなんだのじゃないんだよ。

他の人が考えてない時間も、考えることだったり、
みんながあきらめていることを、
あきらめないでなんとかしようとしていることなんだ。
「コツ」なんてことばを忘れるくらいになったら、
他人が訊いてくるんだね、「コツはなんですか?」と。"

"無数のコツを目から耳から入れてなにもしてない人もいる。"
http://www.1101.com/home.html
2013年10月15日更新 今日のダーリン より