人が晒し目的でtogetterを使うまでと、削除するまでの流れ

別れた元彼女@n0mzkを交際記念日にデートに誘った@0voice0@voivoivoivoivoi。それに苦言を呈した@kAi_zetuが織り成すtogetter名物の『まとめた人が痛くて晒されちゃってるアレ』が、本人に削除されちゃったのでまとめてみた。 続編→『人が晒し目的でtogetterを(ry』その後の反応。あるいは『恋愛という観点でしかものごとが見えない残念な20↑たちの喋り場』 http://togetter.com/li/58097 【追記1】2010年10月9日 このまとめの主要部分は@0voice0@voivoivoivoivoiが晒し目的でまとめた 『君が粘着してきたから、10月7日は粘着記念日』 続きを読む
34
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@kAi_zetu

@0voice0 まともに一つ一つの事に詳しく返答していてくれていたので、反対意見でもそれに自分の気持ちを言おうという意識はあるのでブロックはしないです。多分今もリプライを書いてくれているのでしょうがTween調子が悪く今一つ目が来たので早めに自分も一つひとつ返しますね。

2010-10-08 20:35:07
@0voice0

@kAi_zetu 意見するというより、批判し、結果的に中傷するのはお門違い、と言ったほうが正確でしょうか。するつもりはなかった、といっても実際貴方はしているわけですし、不必要な中傷までする貴方の方が私には短気に見えますが。

2010-10-08 20:36:37
@0voice0

こういうのって、どうやって落とし前つけるのか分からないんだけど

2010-10-08 20:37:34
@0voice0

別にあやまれー!とか言いたいわけじゃないしねぇ

2010-10-08 20:37:50
@kAi_zetu

@0voice0 確かに出すぎたマネ、な部分がありますね。ですがこの時点での俺の心内としては深い事情の有無はわからないが、とりあえず自分が出来るだけ事の重要性を悟らせねばという考えがめぐっていたのかと思います。それが結果として余計な世話となってしまったという事をご理解ください。

2010-10-08 20:40:39
@kAi_zetu

@0voice0 俺も何もなければそんな事言わないのですが、こちら個人の気持ちとしては余計なお世話だったかもしれませんが良心で助言をしたつもりでした。それを何で知らない人にryや、価値観を押し付けられたという勘違いを言われ批判され、こちらにも火がついたのだと思います。

2010-10-08 20:45:38
@kAi_zetu

@0voice0 たびたび「冷静ではない」という指摘をされますが、確かに今の心境からすればあれは冷静ではなかったかと思います。ですが決して冷静さを失っていたわけでもありません。冷静さ、の部分を引き合いに出すのならば必死に俺をツイートで煽っていたみずきさんには冷静さはなかったです。

2010-10-08 20:48:35
@0voice0

@kAi_zetu おそらくそこがすれ違いの原因かと思います。あなたの良心のアドバイスは彼女にとっても余計なお世話であり、どうして知らない人の価値観に基づいてあーしろこーしろと言われなければならないのか、ということを思っていたのかと。

2010-10-08 20:51:03
@kAi_zetu

@0voice0 今になってはもう勘違いの連鎖の上で意見しあっても不毛だということです。俺のそれらの発言はいきすぎた発言だったかと思います。今では反省しています。ちなみに彼氏さんのツイート内容は全く見てないです。ただこんな女性に賢い男は寄らないだろうなぁという予測でした。

2010-10-08 20:52:16
@kAi_zetu

@0voice0 今はもうただの勘違いだったとわかっているのでみずきさんをそのような女性だとは思っていません。判断材料がこのやりとりだけだったのでそういう風に見えてしまっただけです、軽はずみですみません。

2010-10-08 20:53:33
@0voice0

@kAi_zetu 煽りとは「そちらこそね」という発言に対してでしょうか。これはおそらくみずきが「私のどうこうすることじゃない」と立場を表明したにもかかわらず、貴方が貴方の価値観を無理やり強いたことにあるのかと思います。

2010-10-08 20:56:13
@0voice0

@kAi_zetu そうお思いなのでしたら、本人に言われたらいいかと。私も貴方に謝って欲しいとか思ってたわけではありませんが、ご自身からそのように言われるのでしたら、本人に直接言ってあげるといいと思いますよ。まぁ、それこそおせっかいですけどねw

2010-10-08 20:57:33
@kAi_zetu

@0voice0 意見というのは批判(反対意見)もあってこその意見だと思っています。そもそも討論の際に用いる用語ですしね。不必要な中傷という面では反省しています。ただそれは結果的にお互い様ではないでしょうか。

2010-10-08 20:58:33
@kAi_zetu

@0voice0 あくまで俺は促していただけに過ぎません。押し付けたつもりはないです。最後のリプライでもそれは本人に言ってあるかと思います。煽りとは、みずきさんが俺宛ではなく、通常ツイートでつぶやいた発言の数々です。

2010-10-08 21:00:18
@0voice0

@kAi_zetu 結果的にお互い様とは、私のつぶやきに中傷と取れる点があったということでしょうか。そのように感じられたのだとしたら申し訳ありませんが、根拠もなく精神病や馬鹿と仰られる貴方と同様の中傷をしたとは思いません。

2010-10-08 21:02:49
@0voice0

なんかだんだん水掛け論みたいになってきたからそろそろいいんじゃないかとか思うんだけどどうやって落とし前つけるのかがわからない馬鹿な私

2010-10-08 21:03:37
@0voice0

@n0mzk おかえりーTogetterみるべし!

2010-10-08 21:06:35
@kAi_zetu

@0voice0 いえ、ぼいすさんのつぶやきも見てないです、俺宛以外のものは。中傷と取れる点もないですよ。みずきさんもばっかじゃねーの(?)でしたっけね、何か色々とイライラしつつ書いていたようなので。中傷した、お前もした。という争いではお互い同じだという意味です。

2010-10-08 21:06:51
@kAi_zetu

@0voice0 俺が促していただけでも、彼女が違う風に受け取ってしまっては全てダメ、彼女がちゃんと受け取れるように言いなさいというわけですか。少なくとも押し付けたような言い方ではないと思うのですが、間違って受け取られたら終いってわけですねwわかりました。

2010-10-08 21:11:53
@0voice0

@kAi_zetu うーん、というか、彼女が「私の関わることではない」と立場を明らかにしたのにも関わらず執拗に連絡をとるのが筋だみたいなことを言うのは、押し付けになっているだろうし、貴方がどうしてそこまで求めるのかもちょっとよく分からないな、と。

2010-10-08 21:15:35
@kAi_zetu

@0voice0 その私の関わる事ではないと言い、遊んで、結果的にその二人の関係をゴタゴタさせたり、みずきさんが心配していたように彼女さんから自分へ怒りがきたりしたらいけないと思い言ってたのです。押し付けや粘着だと思われても仕方ないですが、俺の真意はこういうことです。

2010-10-08 21:19:33
@kAi_zetu

@0voice0 それが余計なお世話だったんでしょうが、事情を知らない身分からでも普通にリプライを飛ばすのがTwitterだと思っています。踏み込みすぎた部分もありますが、それも本人のためと思いしていた事です。それを聞く耳もたず無碍にされたのは聊か腹の立つ出来事でした。

2010-10-08 21:23:32
@0voice0

@kAi_zetu 確かにTwがそういうものであるという点は分かるのですが、人として誠実に、とお説教じみた事を言うまで絡むことは無かったんじゃないかなとは思います。

2010-10-08 21:36:29
@0voice0

@kAi_zetu 私としては中傷が目に余ったのでリプライを飛ばさせていただいたわけですが、一方的に貴方を悪者に仕立て謝罪しろと言いたいわけでもないので、そろそろ終わりにしたほうが良いかと思うのですが、何か言い足りないことなどありますでしょうか。

2010-10-08 21:38:12
前へ 1 ・・ 3 4 次へ