大島で報道ヘリがサイレントタイムを邪魔したというの本当か?

まだ真相はわかりませんが。
199
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
たんこぶ @shiromed

16日16時現在、伊豆大島上空にヘリは一機も飛んでいないそうです。 3時前に一機来たそうですが、帰っていったそうです。 只今、捜索員総出で懸命に耳をすませて活動にあたってるとのことです。 ご協力ありがとうございます。

2013-10-16 16:09:34
たんこぶ @shiromed

日本テレビもサイレントタイムに協力してくれるとのことです。 ありがとうございます。

2013-10-16 15:26:47
たんこぶ @shiromed

@oshima_shimajin ありがとうございます。聞いてみたところ日本テレビのヘリではないかとのことです。 役場から連絡が行ってこれから海上待機なのだそうです。

2013-10-16 16:20:49
たんこぶ @shiromed

リプライがあったのでお答えします。 私は大島の人間ではありません。 現地の人からSNSでもなんでもいいから拡散してほしいとの希望で投稿しております。 Twitterなので匿名っぽく投稿してますが・・ 気に入らないなら見るな!!

2013-10-16 16:28:21
更新停止 @AthlonvsK6_3

@shiromed スミマセン、その現地の人は直接テレビ局に電話も出来ない状況なのでしょうか?

2013-10-16 16:45:45
たんこぶ @shiromed

@AthlonvsK6_3 連絡ついたようです。 お心使いありがとうございます。 当初、地上にいたマスコミに聞いたら、別なのだと言われて、伝達の早いSNSで拡散してほしいと言われました。

2013-10-16 16:58:14

4つめの拡散

Unit._Jewel.3 @Unit_Jewel_3

拡散希望 伊豆大島で救助隊が埋まっている方々の小さな声を拾いたいが、上を旋回する報道ヘリコプター二機の音が邪魔だという事で、救助の為のサイレントタイムを希望している事を報道機関にお伝え下さい。

2013-10-16 14:43:51
Unit._Jewel.3 @Unit_Jewel_3

【拡散希望】伊豆大島救助隊が、救助の為のサイレントタイムを15時から17時で実施したいが旋回する報道ヘリコプター二機のため困難との事。どなたか、報道機関に伝えるか、拡散願います。

2013-10-16 14:58:10

サイレントタイムの邪魔をするな?(14時52分)

sherrie_25 @sherrie_momo

マスゴミの皆さん、サイレントタイムを邪魔しないでください!助かる命の火を消しているのはあなた方なんですよ!

2013-10-16 14:53:00

ネットニュースに引用されたツイート(15時04分)

伊豆大島_bot @ooshimakozou

一村一家の如く共に喜び共に悲しむ。

フェイスブックでも(15時26分)

「伊豆大島救助隊が、救助の為のサイレントタイムを15時から17時で実施したいが旋回する報道ヘリコプター二機のため困難との事。どなたか、報道機関に伝えるか、拡散願います。」

ア★☆コベヰ(新生児子育てしながら2型糖尿病中) @abekohfuketsuSC

伊豆大島救助隊が、救助の為のサイレントタイムを15時から17時で実施したいが旋回する報道ヘリコプター二機のため困難との事。どなたか、報道機関に伝えるか、拡散願います。」 https://t.co/akdmvKKIbO -あらららやらかしてるな。この手の過熱ぶりは何とかならんのか

2013-10-16 17:37:39
伊豆大島_bot @ooshimakozou

@motialtjin: @ooshimakozou @yhakase  今、朝日新聞には伝えました。15:19”ありがとうございます。

2013-10-16 15:20:02
伊豆大島_bot @ooshimakozou

@pekonachu723: @ooshimakozou 日テレとTBSにも電話しました。” ありがとうございます。

2013-10-16 15:26:29
C-60 @SoccerYuuki11

@ooshimakozou 日テレ、TBS、テレ朝に連絡しました

2013-10-16 15:26:38
伊豆大島_bot @ooshimakozou

@SoccerYuuki11: @ooshimakozou 日テレ、TBS、テレ朝に連絡しました。” ありがとうございます。

2013-10-16 15:27:01
おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin

ヘリの上空旋回は止まりましたか?ヘリの腹に機体番号があります。機体番号でそれぞれどこの所属ヘリかわかります。双眼鏡などで確認出来たら公開してください。所属が分かれば連絡も早くつきます。@ooshimakozou

2013-10-16 15:45:30
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ