心温まる日本の難民救出

なにやら、日本の軍事史に詳しいらしい人が来たらしいぞ! オラ、ワクワクしてきたぞ!
439
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

貴方のような人間が数百万人の同胞を見捨てるということは良く分かりました RT @_Rattenfanger @dragoner_JP 引き上げに時間がかかるのはあたりまえでしょう。その何が悪いのです?

2013-10-20 00:31:51
内田弘樹 @uchidahiroki

まぁそれはともかく(ぶん投げ)、宗谷丸と第112号海防艦のエピソードは泣ける。http://t.co/vN47woWpXO こっちの「2、敵潜跳梁」の後半にも記述がある。

2013-10-20 00:29:56
道人 @rushia0127

@dragoner_JP @_Rattenfanger 流石に陸続きのドイツと日本を比べるのはどうかと思うんですが......。

2013-10-20 00:33:32
らってん技研 @RattenGiken

@dragoner_JP 海続きだったら自力で帰れないのに対して、陸続きなら手段はあるでしょう?

2013-10-20 00:43:58
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

あのー。バルト海をご存じない? RT @rushia0127 @dragoner_JP @_Rattenfanger 流石に陸続きのドイツと日本を比べるのはどうかと思うんですが......。

2013-10-20 00:35:25
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

あのさあ、海軍が運んで陸続きもへったくれもありますか RT @_Rattenfanger @dragoner_JP だから陸続き、、、

2013-10-20 00:41:51
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「ドイツは陸続きだから何とかして本国に帰れただろう」というのは、無理です。ドイツ海軍が行った東プロイセンからの民間人救出作戦「ハンニバル作戦」が行われたのが1945年1月23日から3月頃。その間のソ連軍の進撃状況を見ておくれ。 http://t.co/7tOul2Xjyx

2013-10-20 01:13:43

クールラントポケット

上の勢力図を見ると、1944年12月の段階でクールラント半島はソ連軍により包囲されており、陸地沿いに逃げる事は不可能です。

らってん技研 @RattenGiken

@dragoner_JP ドイツ軍は元からそんなに遠くまでいってませんよ。冷静になりなさい

2013-10-20 00:35:35
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

釜山・本州の距離と大して変わりませんが RT @_Rattenfanger @dragoner_JP ドイツ軍は元からそんなに遠くまでいってませんよ。冷静になりなさい

2013-10-20 00:36:48

釜山と本州・九州間は200km。

クールラント半島とケーニヒスベルク(カリーニングラード)は300kmは離れている。

らってん技研 @RattenGiken

@dragoner_JP 枢軸国の中で一番最初に戦争をおっぱじめておいて、さっさと降伏したドイツと比べられても困りますねー

2013-10-20 00:39:02
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

日中戦争が最初ですが RT @_Rattenfanger @dragoner_JP 枢軸国の中で一番最初に戦争をおっぱじめておいて、さっさと降伏したドイツと比べられても困りますねー

2013-10-20 00:39:32

満州事変:1931年

日中戦争:1937年

第二次大戦勃発:1939年

日独伊三国同盟成立:''1940年

''
太平洋戦争の原因となる日中戦争起こしたのは1937年だし、真っ先にドイツが第二次大戦を起しても、その当時は日本は枢軸国入りはしていなかった罠。むしろ、ドイツがフランスに勝ったのを見て、慌てて同盟締結。

dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

太平洋戦争は日中戦争の延長上にありますが RT @_Rattenfanger @dragoner_JP それは別の戦争ですよ

2013-10-20 00:42:19

草を生やす

らってん技研 @RattenGiken

やばいやばいwww左翼が大量に湧いてきたwww

2013-10-20 00:42:48
らってん技研 @RattenGiken

うーん、、、これは今度から左翼ツイートを見かけたら、応戦せずにスパブロするようにしよう。応援がないと大量に湧いた左翼は相手できない。応援がすぐにくる右翼団体さんにおまかせしよう

2013-10-20 00:52:56
らってん技研 @RattenGiken

自分への反論リプライ見てたら、半分くらいドイツ軍マニアの方々だったので、「ああー怒らせてしまったんだなー第三帝国軍万歳!」と反省してる

2013-10-20 01:07:02
らってん技研 @RattenGiken

海戦がメインじゃないヨーロッパでの海軍武勇伝をいくら聞いても遠い目で「ふぅん、、すごいね、、」としか反応できん

2013-10-20 00:54:55
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

あなた、本当に何も知らないで話しているんですね RT @_Rattenfanger @dragoner_JP 海続きだったら自力で帰れないのに対して、陸続きなら手段はあるでしょう?

2013-10-20 00:45:11

TL内の論議

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

戦時中の話とか戦後の混乱期の話とか聞いてると、とても国を信用する気になれないのが切ない。カモシダのおっさんが言ってた「国家は人殺しで泥棒」とまでは言わんが…

2013-10-20 00:37:44