私のお気に入り〜2013.10.15

少し仕事が忙しくなるも雨が多く困らせられる..世の中もだ..
5
ガイガーヌbot(停止中) @GeigerKashiwa_b

ヨーロッパの友人「福島の高濃度汚染地、農家の人はかわいそうだけど、そこで食べ物を作るのは諦めた方がいいよ。住民は避難させて、充分保障して、他の所で仕事できるように手配すれば経済が活性化する」最近、外国人の言うことがまともすぎて宇宙人に見えてきた。いや、日本の政治家が宇宙人なのか。

2013-10-01 00:34:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大川小学校遺族「一番知りたいのは、教職員が一緒にいて地震発生から津波到来まで51分間ありながら、なぜ子どもたちが校庭から1分で登れる山に避難させてもらえなかったかということ」 http://t.co/nur6fZRU8N

2013-10-01 07:17:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

町田洋先生がいう「醜くても自然」解説。町田先生は、立山のトンビ崩れを見に行って帰ってこういった。「美しいものだけが自然なのではない。醜くても自然だ。醜い地形を人の手で美しく改変しようとするのはどうなのかなあ」

2013-10-01 07:36:30
Akemi @akemizk06512

吉野家、福島でコメ自社生産 被災地支援の狙いも : 日本経済新聞 http://t.co/RfRGWxibLK

2013-10-01 07:40:32
Mami Tanaka @mami_tanaka

@uchida_kawasaki 往復の通勤時間で採点と添削ができます。通勤が立ちっぱなしで長いのは本当に人生の無駄だと思います。。。

2013-10-01 07:59:49
Pochipress @pochipress

ボラとボランティアは苦手。どっちも食えない。

2013-10-01 08:29:03
Truth Goodness Beauty,l like @pfw41

日本で禁止になるのはアスベスト等と同様、大被害(蜜蜂絶滅)後ですか?/EUで蜂群崩壊症候群に関係している農薬が使用禁止に http://t.co/tsKucyAl8c 農薬メーカー http://t.co/z5vZ5vRCwc #jnsc #nhk #tbs #ntv

2013-10-01 08:33:14
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

(なにかをするときに、戦場や戦闘に喩えるのは趣味が悪いのかもしれないね.これからはやめておこう)

2013-10-01 08:33:31
Pochipress @pochipress

大川小学校の裏の斜面に登れるかどうかが議論になるということは登れないということなんだ。ボラが美味しいかどうかが議論になるのは結局美味しくないと考えていいんだ。

2013-10-01 08:40:41
Zenji @Becutebaby

おはようございます!中国の大気汚染がまた明後日には九州、西日本を中心に影響を及ぼしそうです。。。

2013-10-01 08:44:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

もい(1)というわけで、英語をやるかどうかは、趣味の問題というか、オプショナルなことだという思いが強い最近の私だった。やりたいやつはやればいい(オレはやる)。でも、やりたくないやつは、別に英語なんて出来なくたって、生きていけるよと思う。グローバル化って、一つの幻想だしね。

2013-10-01 08:52:17
茂木健一郎 @kenichiromogi

もい(2)ただ、こういうことは言えるんだ。英語をやるって、やっぱり、実用的なこと以上に、異なる発想の網に触れることになる。今日、なんとはなしに思いだしていたのは、そういえば、英語では、「ものまね」は、do an impressionなんだよな、ということであった。

2013-10-01 08:53:09
茂木健一郎 @kenichiromogi

もし(5)脳は、感覚入力に対して、内部モデルを立ち上げて当てはめるが、印象をやるということは、つまり、高次の印象回路が類似しているということになる。もちろん、もともとの日本の「ものまね」も、因数分解すればそういう意味なのだけれども、英語だとそこが際立つ表現となる。

2013-10-01 08:57:08
茂木健一郎 @kenichiromogi

もい(7)「印象派」(impressionist)は、モネたち本人がつけた名前ではなく、当時の批評家が揶揄してつけたラベルだが、はからずも、その運動の本質をとらえることになった。つまり、物理的な意味でのそっくりなマッチングがあるというよりは、風景の与える印象を、絵が再現している。

2013-10-01 09:01:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

もい(8)そう考えれば、いわゆる「ものまね」というのは、印象派の絵と似ているということになる。コロッケさんが美川憲一さんのものまねをやる時に、「ああ、似ている」と思うのは、物理的に同じ、というよりは印象が似ているということであり、その意味で印象派の絵のようなものだ。

2013-10-01 09:02:41
Matsuda Hajime @mazda_h

電車の中に、やけに小学生を見掛けると思ったら、今日は、都民の日で学校休みなのか。

2013-10-01 09:20:34
渡部真 @craft_box

生き残った他の児童によると、大輔くんは、地震の後にグラウンドで待機をさせられる中、教師に対して「裏山に逃げよう」と進言したが聞き入れてもらえなかったという。その時から今に至るまで、今野さんは、お父さんもお母さんも、「あの時、何があったのか」(続く

2013-10-01 11:51:57
渡部真 @craft_box

たしかに、大川小は河口から4〜5キロも上流にある学校で、津波が来ると思わなかった地域の人たちも少なくないという。しかし、実際に保護者に引き渡された児童たちは無事に避難し、地域の人たちでちゃんと避難した人達もいる。教員の中で、避難を呼びかけた教師もいたという証言もある。(続く

2013-10-01 12:42:10
渡部真 @craft_box

しかし、学校側は児童たちを一次避難としてグラウンドに待機させたまま、2次避難の方法を決められないまま時間を過ごして犠牲を出した。この状況で予見可能性がゼロのはずもなく、学校側に責任がないはずがない。しかし学校側も市教委も市も、不誠実な対応が続き、遺族たちが不信感を募らせた。(続く

2013-10-01 12:44:42
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

雑誌『科学』ホームページhttp://t.co/ww70OHEm7Gを10月号に更新しました。特集は「原発解体イノベーション」です。

2013-10-01 12:47:04
寅さんの名言 @torasanmeigen

いいか、「いざ」というときは一日に五回はある。その「いざ」ってときが人間大事なんだよ。(渥美清)http://t.co/oZnU2FB7CJ

2013-10-01 13:00:42
渡部真 @craft_box

これまでの取材で、津波を意識していた児童も確かにいるが、「よくわからなかったが言われるまま避難した」「津波が来るなんて思わず、中学生が手を引いてくれたから一緒に歩いた」という児童たちがいる。僕の知る限り、津波を意識していたなんて、半々か、あるいは半分以下かもしれない。(続く

2013-10-01 13:37:54
梅棹忠夫 Bot @UMESAO_Bot

「昆虫標本のときもそうであった。植物標本もそうであった。蔵書もそうであった。自分のもっていたもののいっさいがきえさったのである。それは不思議な爽快感である。」 #UMESAO_Tokyo

2013-10-01 13:39:58
_isiIisi_ @_atusIsii_

面白い!建物全体に応用でけへんかな?? RT @newtonrikigaku: 仕事で、これの原理を発展させて使ってみたい!。自然の摂理を利用した新たなヒートアイランド対策:フラクタル日除け~大きな物は熱くなる 小さな物は熱くならない http://t.co/NIJkr4iu6L

2013-10-01 13:40:28
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

【荒川でごみ拾い】10月5日(土)荒川・西新井橋下で、清掃活動をします。ふるさと清掃運動実行委員会(王貞治実行委員長)主催。日比谷線直通東武スカイツリーライン梅島駅から係員が誘導します。12時受付開始、13時開会式。2時間の清掃活動、記念撮影後、16:30解散。(続)

2013-10-01 14:00:50
1 ・・ 16 次へ