#mgt2013(10/21)

0
長岡 健 @TakeruNagaoka

経営学総論 秋学期 第5回授業 #mgt2103

2013-10-21 10:38:39
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

【カフェゼミ24th Oct.】 10月24日(木) 15:30 - 17:30 at San ban cho Cafe Tokyo https://t.co/gikFVfa47U #mgt2013

2013-10-21 11:23:45
みのっち @manimani4460

差別化戦略の一番はブランドだと思うがそれを実現するには結局長い期間が必要だと思った #mgt2013

2013-10-21 11:35:11
やぎはし @Gihashi0920

#mgt2103 色んなことをやり始めると足元がお留守になるってことかな.....

2013-10-21 11:40:23
安蜜@童帝 @inmotion94

事業の幅を広げて名前を売ったりして売上を上げて行くのでは #mgt2013

2013-10-21 11:40:37
やぎはし @Gihashi0920

#mgt2013 企業の経営理念を知らないことっていうのはほとんどだけどそれでいいんだろうか 企業側は「自分たちはこんなことを軸にしてやってますよ」っていうのをもっと強調してもいいと思います。

2013-10-21 11:43:43
まっしゅ @mashu_x

コナミのスポーツ事業も、多角化なのかなぁ、なぜ、多角化するのか… #mgt2013

2013-10-21 11:44:07
安蜜@童帝 @inmotion94

初めの事業を元にして多角化していくのだろうか #mgt2013

2013-10-21 11:46:00
エスタディオ @idarugo81

多角化といいつつも、全くジャンルの違うターゲットに対してビジネスモデルを構築してアプローチするよりも 主のビジネスから拾い損ねたサブマーケットに対してビジネスモデル作って行く方が、リスクは避けられるし、成功確率もあがる。 #mgt2013

2013-10-21 11:46:09
みのっち @manimani4460

ノウハウが重要ということはやはり長期間続けることは利益を生み出す可能性が増えるのかと思った #mgt2013

2013-10-21 11:46:56
しちのへ @ki802

仕組みを使いまわしているので、違う事をやっても1からのスタートにならないので取り組みやすいかもしれない #mgt2013

2013-10-21 11:47:37
山本雄介 @GuujiNo

#mgt2013 経営する上で体力のある企業はそれだけ色々な事業に手を出せる。体力がそこまで無い企業が無関連多角化をやるのはけっこうなチャレンジ。

2013-10-21 11:51:01
やぎはし @Gihashi0920

#mgt2013 企業が衰退するのを防ぐために多角化するのは危険な気がします。 企業は多角化し続けなければならないけどそんなことできるのかが心配

2013-10-21 11:53:04
エスタディオ @idarugo81

無関連多角化はベンチャーが多いんですか。 1年目で90%潰れるといわれることとかと関係あるんですかね。 #mgt2013

2013-10-21 11:53:05
ガマ狩人@奇策 @monimira11

多角化すると一つの事業がダメになっても他の事業でカバーできる #mgt2013

2013-10-21 11:53:13
yohzo @kojisaito0602

全く関係のない分野の情報でもいつかくるその時のために常にチェックして行く必要がある。 #mgt2013

2013-10-21 11:53:29
るん @u_Luucy

多角化した産業にいろんな競争相手がいる場合、多角化して失敗することもあるのかな? #mgt2013

2013-10-21 11:56:23
エスタディオ @idarugo81

分散投資しておけばリスクは下がりますね。 #mgt2013

2013-10-21 11:57:25
めぐる @meguru0213

ノウハウを活かすということはコストを抑えるということにつながるかも #mgt2013

2013-10-21 11:57:34
ともか @tomo_mochiko

自分の企業は何が強みなのかを決め、その強みを中心に多角化していくことが重要だと思いました。 #mgt2013

2013-10-21 11:58:06
みのっち @manimani4460

ベンチャー企業は基本的に一つの事業に全力を注げるのが強みであり弱みなのかなと思った #mgt2013

2013-10-21 12:03:44
めぐる @meguru0213

情報はモノ、カネと違って減らないからこれからは情報産業での多角化は多くなるのかも #mgt2013

2013-10-21 12:10:01
やぎはし @Gihashi0920

#mgt2013 大企業だと信用はあるけど何か不祥事があると大きい分取り上げられるから信用が無くなるのもはやい。 売れるか売れないかは紙一重

2013-10-21 12:12:35
みのっち @manimani4460

ノウハウや知識を得るために吸収合併するパターンもあるのかと思った #mgt2013

2013-10-21 12:12:53
aaaaa @seireki2027

社員引き抜けば、手っ取りばやく真似できる? #mgt2013

2013-10-21 12:14:21