
須賀原洋行氏の「実在ニョーボ」こと、よしえサンについて
-
gryphonjapan
- 223143
- 7
- 150
- 544
正式発表の前まで、ごく自然に読者と交流する須賀原氏

@tebasakitoriri 初めまして!父の影響で物心ついた頃から須賀原先生の漫画のファンでした。匠くんと同い年のいちファンです!よしえサン、気分は形而上大好きです☆これからもこっそりと応援させていただきます(^O^)では、失礼します!
2013-10-18 12:22:20
@73_666 はじめまして^=^親子二代で読んで下さってるのですね。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2013-10-19 13:26:13
@tebasakitoriri 今さっきAmazonで予約してきました「実在ゲキウマ地酒日記」 。 「アル中病棟」は購入済です。
2013-10-19 19:54:20
@tebasakitoriri 小学生だったから形而上の読み方が『うああ』なのかって勘違いしていました;; 気分は形而上は巻数多かったから諦めてたけど よしえサンは中学校の時に買いだしましたよ! (非存在病理学入門は中古だったけど←ごめんなさい) これからも応援してます!
2013-10-20 18:09:53
@celestial108 マンガのタイトルとしての読み方は「うああ」でもかまいません。ちなみにアニメビデオでも「うああ」になってますw http://t.co/biOpnbAVp5
2013-10-20 19:36:48早売り地域の読者から反応が出てくる

日記系、エッセイ系の作品は、人の死にどう向き合えばいいんだろうなぁとか思った。正解なんて無いんだろうけど。実在OLや実在ニョーボを読んでたのでよしえサンの死はショック。ご冥福をお祈りします。
2013-10-21 15:25:32
@whistleman 家にあるイブニング最新号読み返しましたが、やはり何処にもそんな訃報載っていなかったので明日売りの号をフラゲした方からの情報かと。そんな最中にも関わらず、あのテンションを保ちつつよしえサンを漫画にさせ続けた先生の心中たるや・・・
2013-10-21 20:28:45
ようやく確定情報が出始めたんで………。 学生ん時によしえサン4コマみて、 すげー奥さんだわー(゚Д゚) と思いながら読んでいた思ひ出………。 (つД`)
2013-10-21 21:28:50本人が「最終回」をアナウンス。
ただ(例えばまとめ主も)、これだけではその背景はまったく分からなかった…。

明日発売のイブニングで『実在ゲキウマ地酒日記』は最終回になります。心が一杯一杯なもんで。でも単行本がたくさん売れてまた描かなくちゃ、描きたい、って元気が出てきて、また描かせてくれるところがあったら再開したいです。単行本売らないとニョーボに怒られる……。
2013-10-21 22:20:35
【コミック新刊速報】『実在ゲキウマ地酒日記(1)』: 発売日:2013/10/23/著:須賀原洋行/二十歳になって飲んだお酒は、ビールも日本酒もチューハイも、全然おいしくなかった。子供の頃はあんなに好きだったのに(!)。… http://t.co/SyDylKthYJ
2013-10-22 14:18:07まとめ主も実際に、発売された「イブニング」を読んで確認しましたが、奥様「よしえサン」はかなり前に逝去されていたそうです。
これ以降は、実際に読んだ人、ツイートへの反応で知った人の驚きと追悼の感想となる。

togetter向け追加 http://t.co/OBoXZRyS1z
2013-10-23 02:32:31

togetter向け追加 http://t.co/TnYpGVEfh1
2013-10-23 02:32:47

togetter用資料 / “http://t.co/uVlTklaVo5: イブニング 2013年 11/12号 [雑誌]: 本” http://t.co/X3bAyAXOZb
2013-10-22 21:51:33