吉川友出演「砂沼フレンドリーフェスティバル 2013」2013年10月20日

アイドル歌手吉川友さんも出演したイベントのごく一部。 http://shimotsuma-navi.com/event/sff2013 日時:2013年10月20日 10:00~ 場所:砂沼サンビーチ 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]こう、事後的に新たな発見がザクザク出てくるわけだが、私はといえば前日遅くに奄美から帰宅しての茨城下妻行きというスケジュールであった。ただでさえドタバタした強行軍であり、そのうえ事前におさえておくべき情報がいろいろ抜けていたことがおわかりいただけただろうか。

2013-10-22 02:36:11
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]ドタバタにさらなる追い打ちというかとどめとなったのが天候である。ええ、すっごく、雨です。19日夜の時点でしとしと降っており、ピンポイント予報でも20日下妻は一日雨、気温は16度近傍。やるのか。今回のライブ会場や雨天時運営の情報を集められず行動が遅れた。

2013-10-22 02:42:18
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]公式アカウントによる「ライブは雨天決行」の断言のいっぽうでの「場合により中止」とかでね。中止ならかなり心が折れるなーというくらいの距離ではあるわけです下妻は。決行するならするで強くなる雨の中でどう観覧するか、パスするか、そこらへんも揺れ動いた。そのくらいの雨。

2013-10-22 02:46:51
砂沼フレンドリーフェスティバル @sanumafriendly

@lovemomokobuon2 きっかのライブあります。小雨ならやる場合がありますが、状況次第でやむを得ず中止する場合があるかもしれませんのでご了承ください。

2013-10-19 21:45:27
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]なにしろチラシ画像だとライブのメインステージは完全屋外、少なくとも客席に屋根はなさそうなので。その後kikkastaffアカウントの「ライブやります」ツイートを見て、己の決意の弱さを痛感することになる。私には吉川友を信じる心が足りていないのではないか。うーん。

2013-10-22 02:51:26
kikkastaff🌹ニューシングル「SEAGULL」配信中 @kikkastaff

おはようございます! 本日は吉川友の地元茨城でライブです!! 下妻で行われる砂沼フレンドリーフェスティバルでお待ちしています! #kikkawayou #吉川友 #きっか

2013-10-20 08:03:53
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]SFF開始が10:00で下妻→サンビーチシャトルバス始発が9:40だが、7:00あたりとかはまるで出発しようとは思わず普通に前日奄美SSSfについて連投していた。ライブ観覧のポジショニングとかリハーサルとかは考えないことにしていた。すべてがあやふやだった。

2013-10-22 03:10:32
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]結局12:00前の会場着つまり11:25発シャトルバスに照準を合わせて出発した。装備はいつものワガママT・ワガママタオル・リストバンド・缶バッジに加えて、忍殺頭巾風タオルパーカー、予備のタオルやTシャツ等着替え、ビニール袋数枚、傘は折りたたみ傘とした。

2013-10-22 03:18:39
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]移動の間も雨は弱まるどころか強さを増し、風も出てきた。この悪天候の中、電車の乗車時間や本数に「日本最後の秘境」「陸の孤島」に向かう自分を夢想しわくわくしていたことを、各方面に失礼千万ながら白状しなくてはならない。たぶん(いや確実に)福岡博多のほうが近い。

2013-10-22 03:24:49
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]守谷-下妻の関鉄常総線に乗れたのはいい経験だった。一両編成の快速とか贅沢気分だし、なにより電車内(乗降口横)で整理券発券機や運賃箱を見られたのがこの日移動中のハイライト。で、11:22に下妻駅に到着しダッシュで11:25発のシャトルバスに間に合った。ふう。

2013-10-22 03:33:02
kikkastaff🌹ニューシングル「SEAGULL」配信中 @kikkastaff

<砂沼フレンドリーフェスティバル> 吉川友ライブ・握手会の進行は天候の都合により、当初の予定より15分~20分ほど遅れての開催となります。よろしくお願いいたします。

2013-10-20 11:26:48
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]バスは「サンビーチ行きシャトルバス」的な表示が曖昧でスルーしかけた。乗れて良かった。下妻は当然秘境でもなんでもなく、私の田舎よりよほど人も建物も多い。そんな中バスは進み砂沼サンビーチについた。わあこの雨の中人がいっぱい。で、ライブ会場はどこですか。

2013-10-22 03:41:19
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]案内図どころか矢印表示も見当たらない(見つけられない)中、バス降車して目の前の道で賑わいがグラデーションで大きくなる方向を「とりあえずあっち」と進んでいった。ライブ優先で途中の出店をオールパスしたが許してほしい。歩き続けるとドンツク聞こえてきてほっとした。

2013-10-22 03:45:47
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]ドンツクというかスピーカーからのアイドル曲と歌声、それ以上になんかすごい歓声。これらが大きな屋根の下から流れてきていた。大会本部ですかね。11:40到着。会場は観覧場所まで含めて屋根の下(壁はない)だった。前の方が四人がけベンチ四つを三列、さらに人だかりが。

2013-10-22 03:54:45
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]いまライブをしているのはご当地アイドルさんがたか。ステージ…ではなく【床に赤い布を敷いたもの】が幅6mくらいの、ステージだな、うん。前方にスピーカー二台、左右わきにさらに二台ずつ。そこで歌って踊っているのはご当地アイドルさんか。右手にさらに踊る集団が。

2013-10-22 03:58:24
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]この応援団が非常に良く盛り上がっている。良い盛り上がりなのかは知らない。自分でいま書いて腑に落ちたけど、そうだ、「応援団」だなこれは。スポーツ大会観覧席の鳴り物応援団はこういう感じじゃないかと想像される。外形的にも、なにより本人のモチベーション的にも。

2013-10-22 04:02:05
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]セッティング的には(布を除き)よくある無料ミニライブ風で、観覧席の地元のかたがたにその土地土地の空気を感じるのもこういうイベント観覧ならではである。いま歌って踊っているのが水戸ご当地アイドル(仮)さん、か。たぶん。メガネの人がとりわけ通る歌声であります。

2013-10-22 04:08:12
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]途中機材トラブルでスピーカーから音が出ず結構なパートが完全生歌となるなど、悪天候変則ライブの醍醐味といえよう。MCでいろいろ告知があったが、へえ、本人MCにどんどんかぶせて声援(咆哮)するんだねえ。小田和正だったら演奏をぴたっと止めるレベル、などと思ったり。

2013-10-22 04:12:01
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]ステージに向かって右側ベンチ横が応援団場所というか。随所でさーっと前方(最前列客席のそのまた前)に走り込んでなんかアクションしてまた撤収する。ハプニングアートではなくグランドにトップレスで入って選手に求愛するあれ的なものでもなく、恒例の風景らしい。興味深い。

2013-10-22 04:24:06
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]全員揃って挨拶する光景も「ああグループアイドルだなー」と。やっぱりアイドルってこうなんだね、ここ数か月観てきて掴めてきた。キャラの作り込み・kawaiiとは異なる「可愛い」(明白に男性へのアピール)・びしっとマスゲーム・テンポの速いドンツク。わかった。

2013-10-22 04:30:50
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]観覧場所のすぐ右手=通りから屋根下に入ってそのまま進んだ突き当たりは壁があってつまり屋内(notやない)ですか。そのあたり、要は我々のすぐ近くに赤い衣装的ななんかを着た綺麗な女の人たちが固まっていた。コスプレイヤーさんだろうか。と思っていたら違った。

2013-10-22 04:40:54
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]水戸ご当地アイドル(仮)さんが終わって(ぶしゅーとスモークの中を退場)、女性司会さんがなんか言っていた中に「しもんちゅ」とか聞こえた。次の出演者しもんchuさんか。つまり赤い人たちはコスプレイヤーではなくしもんchuさんらしかった。応援団がまた大声援。

2013-10-22 04:43:47
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]しもんchuさんは元気があっていいと思います。しかし私はここで物販CD購入のため一旦離脱せねばならない。吉川さんライブ終演後の握手会に参加するためだが、kikkastaffアカウントによる「販売は12:00~12:40のみ」との当日ツイートがあったので。

2013-10-22 04:50:03
kikkastaff🌹ニューシングル「SEAGULL」配信中 @kikkastaff

10月20日(日) 砂沼フレンドリーフェスティバル 吉川友タイムスケジュール 12:00~ 物販・CD/DVD・定期公演前売り券販売開始* *販売は12:00~12:40のみとなります。 *握手券はCD・DVD・前売り券購入で発行

2013-10-20 11:24:53
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友10/20]いま確認したら数日前のツイート内でも「*販売は12:00~12:40のみとなります」と書かれてはいたんだね。吉川さんのライブは12:45開始予定が20分くらい遅れることになったのだが、いずれにせよライブ開始時点で握手会参加券が配布終了となっている珍しい進行。

2013-10-22 04:54:03
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ