プロボノフォーラムTOKYO 2013 #probono2013

2013年10月23日に開催された「プロボノフォーラムTOKYO 2013」のツイートまとめ。プロボノのさらなる可能性や魅力。トークライブ&分科会でギュッと凝縮の2.5時間でした! http://servicegrant.or.jp/event/index.php?id=94 ★2013年10月19日(土)〜 10月26日(土)は「国際プロボノ週間」です。  http://servicegrant.or.jp/event/index.php?id=97&page=1 続きを読む
2
サービスグラント Service Grant Japan @helloprobono

国際プロボノ週間2013 10月19日(土)〜 10月26日(土) 〜 プロボノ関連企画が目白押しの1週間!〜 - サービスグラント|あなたのスキルを活かす 社会との新しいつながり方 http://t.co/lTdCiKO7fT @helloprobonoさんから

2013-10-09 17:35:36
パナソニックのCSR・社会貢献活動 @panasonic_cca

今夜、渋谷ヒカリエでビジネススキルを活かしてNPOを支援するプロボノのイベント「プロボノフォーラム TOKYO 2013」をサービスグラントと開催。会場でお会いしましょう。http://t.co/FH9xbJrFxq #CSR #NGO #NPO

2013-10-23 00:01:46
2代目メガネハラ @meganehara

今夜はプロボノフォーラムTOKYO 2013に行きます!ラフォーレ原宿で開催された2009年以来で楽しみです http://t.co/6miQ0wrxKf

2013-10-23 15:10:00
nʞoɯıɥɔı @kafkah

ということで、苦しいお腹を抱えながら、プロボノフォーラム東京なう! スタッフ含めで200名弱が参加?「プロボノ」という言葉の認知度から考えると、結構な規模のように感じるのは、もはや感覚が「地方」だからか?... http://t.co/xc9CDgVEh3

2013-10-23 18:40:24

プレセッション:プロボノ最新事情 2013「東京・関西・世界各地のプロボノ近況報告」

2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 プロボノフォーラムTOKYO 2013の前座が始まりました! サービスグラント岡本氏「プロボノフォーラムは2009年から数えて5回目になります。現在は国際プロボノ週間です。」

2013-10-23 18:41:20
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 岡本氏「この夏はニューヨークで“グローバルプロボノサミット”があり、12カ国が参加する国際カンファレンスがありました。その中で“国際プロボノ週間”を同時多発的に実施しようと約束がありました。今回のフォーラムもその一環です。」

2013-10-23 18:44:23
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 岡本氏「米国では3年前から全米的にプロボノサービスを提供するキャンペーン『A Billion + Change』を実施しています。300社以上が参加し社会人がスキルや経験を活かしてNPOや地域に貢献しようとしているムーブメントがあります。」

2013-10-23 18:49:07
リンク www.abillionpluschange.org Our Sponsors | abillionpluschange.org A Billion Plus
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 岡本氏「日本では国際プロボノ週間の先陣を切って、大阪では1日で完結できるプロボノイベントを日本で初めて実施。大阪マラソンの盛り上がりにちなんで、44名の社会人が朝集まり、地域のNPO12団体のお悩みにアドバイスする“プロボノマラソン”を実施しました。」

2013-10-23 18:49:51
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 岡本氏「サービスグラントの通常の仕組みは半年間がひとつのプロジェクトの単位です。ただ忙しい人だと参加できない現状もあります。アジアや中国だと1日、週末で完結できるプログラムがあると知り、日本でもチャレンジをはじめました。入口は沢山あった方はいい。」

2013-10-23 18:51:44
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 岡本氏「国際プロボノ週間で日本では5つのイベントを開催します。この後は事例発表。そして発表者と直接対話ができる分科会があります。ぜひ質問やディスカッションをしてください。以上“関西・世界各地のプロボノ近況報告”の前座をおわります。」

2013-10-23 19:00:47

主催者挨拶:パナソニック株式会社

2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 共催開会挨拶:パナソニック株式会社 CSR グループマネージャー小川氏「NPOの組織基盤を強化する取組みを2001年から助成プログラムを続けています。プロボノプログラムでもパナソニックの社員がスキルを提供し、NPOの組織基盤強化に力を入れています。」

2013-10-23 19:09:19
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 小川氏「社員からの声からも半年間集中して取組めたことで非常にやりがいがあったとあり、NPO側からも組織の課題に、企業の社員の皆さまと一緒に気づけ成長につながったと声がありました。今後も企業とNPOの協働を進めていきます。」

2013-10-23 19:10:02

国際プロボノ週間とプロボノフォーラムの開催趣旨

2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 嵯峨氏(サービスグラント代表理事)「国際会議に参加して気づいたことがあります。新分野への展開・新プログラムの構築が海外では始まっています。例えば建築家、データサイエンティストなどユニークなプロボノが始まっています。また1日完結型プロボノも展開されている」

2013-10-23 19:13:19
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 嵯峨氏「国際会議に刺激を受け2015年は、年間100プロジェクトをサービスグラントでは目指すと宣言しました!国際プロボノ週間の各国のイベントはこちらでチェックできます⇒ http://t.co/eQs44Zrmbe

2013-10-23 19:15:14
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 嵯峨氏「NPOの成長にともなってプロボノのニーズも多様化しています。サービスグラントはウェブサイトや印刷物の情報発信支援だけでなく、業務改善支援、ファンドレイジング支援、事業戦略支援などを提供しています。」

2013-10-23 19:26:36
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 嵯峨氏「より多くの、幅広い職種の企業人にプロボノ機会が広がっています。“プロボノサービスのプロバイダー”も国内でも増加中です。NPOだけでなく地域、学校、行政など、“遠隔地”、“1日完結”など多彩なプロボノモデルが試されています。」

2013-10-23 19:27:00
2代目メガネハラ @meganehara

#probono2013 嵯峨氏「社会課題解決の担い手を支援するのがプロボノの本質。これからの2時間はプロボノの展望をご紹介できたらと思っています。引き続き、ゲストスピーカーの兼松 佳宏さんをご紹介します。」

2013-10-23 19:27:54
1 ・・ 4 次へ