10/10マイケルサンデル『ハーバード白熱教室@東京大学』 #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

マイケルサンデル『ハーバード白熱教室@東京大学』with 岡田斗司夫 http://togetter.com/li/56117 ETV特集「ハーバード白熱教室 in 東京大学」 #nhk_harvard #sandel #etv  http://togetter.com/li/54057 続きを読む
0
@mUtevox

リョウタ?「1度は賠償すべき。だが未来永劫するべきではない。選んでいないのだから」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:32:09
@mUtevox

マコト「その時代に戦争に反対した人はどうなる?道徳的な責任は個人の決定によってのみ発生するのではない。勝手に過去の問題にしてはいけない」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:34:02
@Greenbellove

#nhk_harvard 謝罪や償いだけでは罪は消えない。そのような関係性のみで成立する関係は、新しい未来を作れない。どこまでも謝罪を求め、相手がここまでしてくれないから…と、被害者は自立できずに相手に依存してしまう。道徳的価値を持ち新しい関係を築いていくことが大切だと思う。

2010-10-10 18:34:25
@mUtevox

リョウタ?「文化は変わるものである」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:35:52
よっ☆すぃ~ @yossy214

サンデルが考えるコミュニタリアンとしてのコミュニティと、日本人が無意識のうちに身に着けている東洋的な儒教的な仲間意識には似ているが違いがある。そこの違和感がぬぐいきれない。 #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:36:40
toshio4050 aka Dozio @toshio4050

被害者が被害を受けていると言い続ける以上、謝罪し続けるという事なのだろうか?そうであれば、被害を受け続けていると主張し続けるように教育されてしまうと、ずっと謝罪し続けなければならない。 #nhk_harvard #JusticeJP #otakingex

2010-10-10 18:36:42
はくび @hakubi

殺人被害者の家族の悲しみは無くならない。記録に残っている限り道徳的責任は薄まるが永遠に無くならない。そして外交的謝罪が終わったらそれ以上は責任は続くけど謝罪は必要無い気がする。 #nhk_harvard

2010-10-10 18:36:55
ようよう @youyou_gurren

自分のアイデンティティがコミュニティの連続した文化、環境から形作られるのは納得できる。しかし現世代が謝罪するのはまた違う問題の様に思える。 #nhk_harvard #etv

2010-10-10 18:37:06
うえ生物學🦁 @gaegaegaegae

#nhk_harvard 普遍的価値の中に、イスラームは含むの?含まない? アッラーは例外?

2010-10-10 18:37:08
@mUtevox

ケンジ「文化は連続しているのには賛成。過去の世代が謝罪していないのなら、現世代にも責任がある」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:37:22
arupaka 🦌 @komakusaryama

ある機械がある、その機械は部品の集合。 機械は部品の集合で「機械」の単独の実態は存在しない。 ひとつひとつの部品としては不良品はない。 機械の責任はだれがもつ? #etv #nhk_harvard

2010-10-10 18:37:35
arupaka 🦌 @komakusaryama

サンデル「オバマ大統領は、原爆投下について謝罪すべきか? (オバマ自信は原爆を落とす決定をしたわけでない。)」 #etv #nhk_harvard

2010-10-10 18:40:08
@mUtevox

自分の親がある人にひどいことをされて、その子供に謝られてそれが癒されるか?少しは癒されるかもしれないが。これが祖父母世代なら?基本はその世代で決着を付けるべき #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:41:03
玉ちゃん駅長 @tamaso244

最も謝罪を必要としている人は、原爆の苦しみを今も持ち続けている人たち。彼らは、オバマ氏の謝罪で癒されると思う。かつてのハンセン氏病患者に対する、政府の正式な謝罪も、そういう感じがした。 #JusticeJP #otakingex #nhk_harvard

2010-10-10 18:41:07
Minnie @tea_mellow

日本が被害者として謝罪を求めるかどうか。このことは加害者という立場から、いかに謝罪を検討していくのか #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:41:22
はくび @hakubi

責任と謝罪するのは違うと思う RT @Kiyo_Takayo: 被害者と加害者がいる争いで、被害者が一番傷つくのは、加害者が「忘却・または忘れているように見える」ことだと思う。//だから可視化するために謝罪という行為も必要と思う。 #nhk_harvard #JusticeJP

2010-10-10 18:41:26
@Greenbellove

#nhk_harvard オバマ大統領は原爆投下を謝罪するべきか。心からの謝罪、新しい平和的関係性を作っていくための謝罪であるならば、とても道徳的な喜ばしい行為だと受け止める。なんらかの政治的決着をつけるためならば、謝罪は何の解決にもならないだろう。

2010-10-10 18:41:54
うっしー(Naoi Takeshi) @ushi1019

自分の意思で選択できなかった問題について、責任はあるか? #nhk_harvard

2010-10-10 18:42:00
@mUtevox

ケンジ「親が人を殺した場合に責任を感じないか?」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:43:42
みねじろ! @minejiro

ならまず自分の親か祖父母に向けて言うべきでは? RT @mUtevox …少しは癒されるかもしれないが。これが祖父母世代なら?基本はその世代で決着を付けるべき #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:44:05
arupaka 🦌 @komakusaryama

サンデル「問題の本質は、道徳的な責任は個人の決定だけに依存するものなのか? それ以外のなにかからも来るものなのか?」 大逆事件の家族のことを考えると前者になるけど、原爆やら東アジアのことだと後者に感じてしまう…。 #etv #nhk_harvard

2010-10-10 18:44:09
@Greenbellove

#nhk_harvard 米と日本の原爆投下による負の関係性から新しい未来を作るためには核なき世界を共に目指すしかない。いつ繰り返されるか分からない状況の中での謝罪などあってもなくても同じだ。道徳性の本質とは、こういうものだと思う。謝罪でも賠償でも解決できないことだある。

2010-10-10 18:44:46
@mUtevox

サンデル「親が他の家を全焼させた場合弁償すべき?謝罪以上の事だ」 ケンジ「大切に育てられた親なら弁償すべき」 #etv #nhk_harvard #nhk_harvard #JusticeJP #Sandel #otakingex

2010-10-10 18:45:20
toshio4050 aka Dozio @toshio4050

直接的な被害者が今もいらっしゃるのであれば、謝罪をすべきだとは思う。しかし、それが何代後まで続くのかと言われると、何代も後までは謝罪するべきではないと思う。では、いつまで謝罪するべきなのだろうか? #JusticeJP #nhk_harvard #otakingex

2010-10-10 18:45:49