資本主義では自由な言論は存在できない

資本主義社会では結局、金。かつ、働かざるもの食うべからずという価値観が支配してる社会。この2つが合わさると、資本主義社会では事実上、自由な言論活動などありえないという話になるのではないか、という内容。 言論の自由と金銭の関わり合いについて改めてまとめた内容はこちら。http://togetter.com/li/582197
34
ポン介 @ume_pon

昨日書いた貧困大国アメリカに関してだけど、メディアもすべて大企業や富裕層いわゆる「1%」の金が入り込んでて、彼らの意向に反する番組や記事は出せなくなってるという話があった。これは前から言われてることで、その補完としてネットメディアに期待する声は多い。だけどさぁ……→

2013-10-25 12:13:10
ポン介 @ume_pon

→ネットメディアがマスコミとは別で自由な言論の世界だなんて、実は真っ赤なウソなんだよね。著名なブロガーとかは例外なくgoogleアドセンスを使ってるけど、広告主に重大なリスクを与えるとか言って突然掲載を拒否られたりする。しかもその理由をまったく教えてくれなかったりそうだ。

2013-10-25 12:16:51
ポン介 @ume_pon

→自分のブログのどこがどう抵触してるのかを問い合わせても、個別の問い合わせには答えない。これじゃ、googleの一方的な検閲に怯え、好きな事など書けなくなる。表向きは猥褻とからしいけど、裏じゃ何が審査基準なのか、一切がブラックボックスの中。

2013-10-25 12:18:40
ポン介 @ume_pon

→googleアドセンスと他社を比べると、圧倒的に収入額が変わってくるらしい。これはもう、インターネット上の言論をgoogleが支配してるのと同じ。そういうスポンサーに頼らない活動をしようとすれば、別に収入がなければやっていけない。それがマックジョブだったら……時間無くなっちゃう

2013-10-25 12:20:34
ポン介 @ume_pon

→では、個人からの支援でやるという発想ならどうか。 DAYS JAPANや岩上さんのIWJが行き詰まってることから考えても、完全に個人の支援でやっていくことなど、現実的には無理そう。政治だって実際は個人献金じゃなくて、利権が主目的の企業献金が圧倒的なのを見ても明らか。

2013-10-25 12:21:52
ポン介 @ume_pon

→結局、ネットメディアも、大スポンサーの意向に逆らって好きな事は書けない。本当に好きな事を各個人を支援する「個の力」ってのは、現実的に弱すぎる。別の収入を確保しようにも、現実の労働市場で増えてるのはマックジョブばかり。それすら、場合によってはネット活動を理由に解雇されるかも?

2013-10-25 12:24:45
ポン介 @ume_pon

→秘密情報保護法が先ほど閣議決定されたらしいけど、アメリカの愛国者法などを見ても、今後は政府に都合の悪いことを書いてるだけで検閲、ブラックリストに載せられ、逮捕されることもありえる。そんな状態になってもそれは自己責任で片付けられ、正しく努力した人は報われてるのにバカだねと言われる

2013-10-25 12:27:49
ポン介 @ume_pon

→正しい努力とは、何か? つまり、大企業・富裕層の意向に沿い、逆らわない活動。逆らうのは勝手だけど個人の力の結集なんかじゃ実際に飯が食えない。飯が食えないのは正しい努力をしてないからで、働かざるもの食うべからず。そういう状況に追い込まれつつあるのが現状でしょう。

2013-10-25 12:30:12
ポン介 @ume_pon

→こういう状況をアドセンスで食ってるブロガーはどう考えているんだろう? ネットで見てると、突然拒否られ慌てていろいろ変えて再開してホッとした人の話と、なにやっても無理で諦めざるをえなかった人の話、両方出てくる。その基準は闇の中。それに依存して食うというのは、とても危険だよな。

2013-10-25 12:32:30
ポン介 @ume_pon

→そういう意味では、言論の自由のためにも、労働と生存は切り離さなきゃいけない。やっぱりベーシックインカムなんだけど……これを政府が導入しないのは、働く奴が減るというおそれだけでなく、このへんの言論の自由の問題も有るのかもしれないなと思うようになった。

2013-10-25 12:33:54
ポン介 @ume_pon

好き勝手にアドセンスの承認権を支配する大企業とか、政府(一国だけでなく、世界的なもの)の意向は明らかだよ。「政治や人権に興味をもつこと無く、働かざるもの食うべからずなのだから文句言わず働け。飯を食えないものは自己責任だ。いざとなったら海外でも働きに行け。選ばなければ仕事はある」。

2013-10-25 12:39:48
ポン介 @ume_pon

資本主義社会における努力と成果とは、金を持ってる人に気に入られ分けてもらえることだけを指す。外れたら間違った努力で結果が出てないと叩かれる。そこに働かざるもの食うべからずを上乗せすれば、立派な自己責任論の完成。こんな社会では、確信犯的に働かずタカるぐらいじゃないとダメだと思う。

2013-10-25 13:37:41
ポン介 @ume_pon

→そろそろ、意図的に働かずそろって生活保護を申請するような運動が出てきてもおかしくないと思う。働けるのに働かない奴は死ねとか、そういう発想自体が金持ってる側(ブルジョアジー)の思う壺なんだよ。勝手に貧しくなれ、奴らにおもねって金持ちになるほうがいいとか、いろいろ言われそうだけど。

2013-10-25 13:42:50
ポン介 @ume_pon

日本共産党は赤旗の売上でまかなわれ、政党助成金ももらわず、大企業ときっぱり手を切った自立した政党ですと言われそれを信じてきてるけど、ふと思う。大企業が赤旗を大量購入してくれてれば、同じことじゃんw 購読者の内訳を公算等側が公開しててても、本当かどうかなんてわからないし。

2013-10-25 12:36:32
ポン介 @ume_pon

なるほど。ということは、共産党の最大支持層は地方公務員ということになるかもしれないですね。 RT @syashingo 赤旗読者層を職種別に見た時に一番多いのは自治体職員じゃないかな。役所内で議員に勧められて読んでる人多いし。

2013-10-25 13:29:22
ポン介 @ume_pon

ちょっとまとめてみたけど、この問題をいわゆる有名ブロガーがどう考えてるのか、気になる。俺はPVがいいから業者が離れられるわけがないとか言ってても、天秤にかけられたら簡単に切られるよね。 / 資本主義では自由な言論は存在できない http://t.co/82TrFAEszH

2013-10-25 16:12:07

コメント欄は自分の力不足で炎上しちゃったけど、ちゃんと読み取ってくれる方もいて、良かったです。

B_R_B/A @blogdexjp

これは本当にそう思う。Amazonに商品無くてアフィリエイトで儲けられないから隠れた名作や旧作に対する言及が減って新作ばっかり紹介するようになった個人サイトたちのことを思う。/資本主義では自由な言論は存在できない http://t.co/SGwp7rPzml

2013-10-26 03:05:36
B_R_B/A @blogdexjp

Amazonがアフィリエイトの紹介率を下げたからこれまでより一層モノを売らなきゃと思ってとにかく更新して導線を増やそうとするゴミ量産型ブログって、Amazonからすれば給料を下げれば下げるほどよく働く奴隷に見えてるだろうな。雇用関係があるわけでもないからどうでもいい存在だろうし

2013-10-26 03:08:12
B_R_B/A @blogdexjp

Googleも新しい更新情報であればあるほど検索結果の上の方に表示するようになって、昔からあるデータベース系のサイトが下の方に追いやられて、時間を経てきたものの価値が、少なくともネット上では相対的に下がってきているように思う。それに慣れたユーザも新しければいいと思うようになってる

2013-10-26 03:12:02
B_R_B/A @blogdexjp

AmazonアフィやGoogleアドセンスにbanされるからアダルトや危険な情報を書かなくなった人もいる。ネットに限らず言論の自由を守るのは大変なことだし、別に自由なんか制限されても現状が続くなら構わないと思ってる人の方が多いのかもね。問題は現状が続く保証なんてどこにもないこと

2013-10-26 03:16:23
高梨陣平 @jingbay

Googleの広告に依拠しているBloggerはGoogleの突然の契約解除に怯え自由な発言ができない。Googleが個別には理由開示しないという体制のため、この状況を余計に悪くしている http://t.co/HgUTkS3mba

2013-10-26 21:15:41
NHachiya @Khachaturian

資本主義では自由な言論は存在できない http://t.co/dWgd4aHBfg / 社会的問題については、ネットがあろうとなかろうと、元々、表立って気軽に会話しづらいと考えていたけど、それでも色々考えさせられる。

2013-10-27 02:08:01