防衛技術シンポジウム関連ツイートごちゃまぜ詰め合わせ

27
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
の〜す☆ @tyanmatsuuu

@vx51 すみません、たまにこういうソースでツイートしてしまうもんでw反省(笑)

2013-10-29 19:49:22
きりのともあき @t_kirino

聞いた話の半分も書けてませんが、今日の防衛技術シンポジウムの様子をアップしました。 Circle CROSSROAD: 防衛技術シンポジウム2013 http://t.co/u8aaxZljBV #自衛隊

2013-10-29 19:49:56
vx51 @vx51

ども。そう言って頂けると風邪引いているのにスーツにて偽装施し行ったかいが有ったかな?風邪うつしちゃったかなぁゴメンナサイ>本日ご参加の皆様 @rjngfan 興味深いツィートありがとう。24DMU、かっこいいな。

2013-10-29 19:51:26
vx51 @vx51

いえいえ。たのしいです。私は海自に持って欲しいなぁ~ @matsumottii すみません、たまにこういうソースでツイートしてしまうもんでw反省(笑)

2013-10-29 19:52:40
ふるたか2 @hurutakaclass

明日は楽しい防衛技術シンポジウム

2013-10-29 19:53:26
の〜す☆ @tyanmatsuuu

@vx51 以前は海自が導入を検討していたらしいですね。。。 空自殿「F-35が・・・」 海自殿「"今は"US-2ありますし。。。そういえば、陸自さんが離島防衛に力入れるみたいですよ。」 ↓ ↓ ↓ 陸自殿「・・・(お金ない)」 こんな構図を、やはり想像してしまいますね。。。

2013-10-29 19:57:45
vx51 @vx51

@matsumottii う~ん。DDHに載せる機材が欲しくなるのでは?と妄想。硫黄島や父島のほうでも使えないなぁ お高いんですけど。

2013-10-29 20:04:07
の〜す☆ @tyanmatsuuu

@vx51 お守りは陸で、運用では海のDDHから(の運用もある)、という感じですかねぇ。 DDHは基本的に対潜哨戒で忙しいでしょうし。

2013-10-29 20:08:45
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 これ、な~んだ? http://t.co/jZ3lwkLiBi

2013-10-29 20:17:24
拡大
しゃけ澤 @83_8025

とりあえず大した写真もないけど、軽く技本シンポのレポします。

2013-10-29 20:25:36
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

今日の防衛技術シンポジウム。一番の収穫はこのアルミ板を撫で撫でできたこと。 http://t.co/xZvzh0pDxv

2013-10-29 20:26:40
拡大
しゃけ澤 @83_8025

水中グライダーだよー 重心移動とバラストタンクの注排水で海中を縦横無尽に駆け巡る凄いやつだよー http://t.co/EB1iTz7fNA http://t.co/J0zGdOO8F7

2013-10-29 20:27:00
拡大
しゃけ澤 @83_8025

バッテリー駆動、従来の潜水艇と違って長時間潜行できるらしい。といってもまだ研究段階で何かしら機器を積んだりとかそういったことはしていない・・・詳細はASETのときにも書いた気がするので割愛。

2013-10-29 20:29:17
しゃけ澤 @83_8025

車両搭載用リモートウエポンステーション。室内からでもカメラ画面を見て照準できるらしい。軽装甲機動車で試してるのは「戦車やIFVより一番振動に弱く、こいつで大丈夫ならほかでもOK」だから。 http://t.co/MxlRUsgwjk http://t.co/BHma5bM9Ck

2013-10-29 20:34:39
拡大
ヘストン🍊 @jsdftype89

@Yeah53_bot ジョイスティックはむしろ民間から引っ張ってきたほうがいいかもと

2013-10-29 20:37:06
しゃけ澤 @83_8025

レーザー測距儀、可視カメラ、赤外線カメラ。 http://t.co/FqqobWAsi2

2013-10-29 20:37:43
拡大
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 F-35にはAAM-5とかは搭載しないんですか? 「う~ん。難しいかも。ブラックボックスなので。配線とかが。。。」

2013-10-29 20:38:13
しゃけ澤 @83_8025

ブローニングM2の機関部まわりをどアップで。この状態では下面に薬莢受けは装着されておらず、別途つけるらしい。 http://t.co/49ioES4ai7

2013-10-29 20:39:21
拡大
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 別な方に。 F-35にはAAM-3/4とかは搭載しないんですか? 「既製品を買ってきているだけなので難しい。それが出来るのは共同開発国だけ」

2013-10-29 20:40:03
しゃけ澤 @83_8025

迫撃砲用弾道修正弾。こいつを迫撃砲でとばせばレーザー照射器で誘導できるらしく安定翼がついてる。今回はシーカーが展示されていた。 http://t.co/7ei4c6MZ6t http://t.co/gCOh8z6MTs

2013-10-29 20:42:09
拡大
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 同じ別な方。 AAM-4とは太いので物理的サイズとかが問題という事ですか? 「それもあるけど。物理や技術的な事だけではなく政治?的な事の方が大きい かなぁ」

2013-10-29 20:43:11
しゃけ澤 @83_8025

手投げ式偵察ロボ。CQBで大活躍の凄い奴。可視カメラ、録音器具、NV(第一世代)装備。年を追うごとに小さくなってる、はっきり分かんだね。 http://t.co/pEWXrMhpXU http://t.co/Bg1sxQvlOR

2013-10-29 20:45:15
拡大
粗製(脳が焼かれた姿) @Sogekisyu01

@thefrog1192 同様に装具類も本来なら見せちゃマズい。とてもマズい。特に腰回りは

2013-10-29 20:46:22
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ