防衛技術シンポジウム関連ツイートごちゃまぜ詰め合わせ

27
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
しゃけ澤 @83_8025

操縦は手元のコントローラーで行う。ロボの側面には「日本電気株式会社」の文字。 http://t.co/AyIkTOrjdU http://t.co/pEe2dZRuUb

2013-10-29 20:47:19
拡大
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 同じ別な方。 でもF-15にはAAM-3/4を開発し結果運用しているではないですか? 「これもボーイングや米国?(or米軍?ちょっと忘れた)にお伺いたてて、色々了解を取って、行ってきたんですよ」 勝手には出来ないみたい。知らなかった。

2013-10-29 20:49:09
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@ANAPG67 @Zephyr164 私も似たようなもので念押しで確認したらやっぱりダメみたいですねぇ(´・ω・`)

2013-10-29 20:50:00
しゃけ澤 @83_8025

UGV。IEDの処理とかCBRN環境下での情報収集とか。手前のアームは外せる。ただ、米軍なんかのようにマシンガンを搭載するとかそういった計画はない。奥のケーブルは有線操作用(今は無線LANでうごいてるからあまり遠距離で操作できない)。 http://t.co/cfAgTZeteR

2013-10-29 20:51:45
拡大
ゲオるぎうす @GEOLGIUS

@vx51 はやぶさ型の76mm砲のステルスシールドもメララの了解を取り付けるのに苦労したらしいですよね

2013-10-29 20:52:21
しゃけ澤 @83_8025

UGVの操作はみんな大好きタフブックに画面を写し、箱○のコントローラーで行う。 http://t.co/KfonZG7IWr

2013-10-29 20:53:22
拡大
しゃけ澤 @83_8025

光波自己防御システム。IRAAMのシーカーをこいつのレーザー照射で妨害し、目くらましを行う。 http://t.co/KimDO1Mz0n http://t.co/YNNar4BZTe

2013-10-29 20:56:03
拡大
vx51 @vx51

なるほど、そういうものなのですね。勉強になります。ありがとうございます @GEOLGIUS はやぶさ型の76mm砲のステルスシールドもメララの了解を取り付けるのに苦労したらしいですよね

2013-10-29 20:57:24
しゃけ澤 @83_8025

先進個人装備。未来の自衛官は半裸で行動する程屈強になる。画像の通り、敵の頭部への近接攻撃にもびくともしない。 http://t.co/hDpCPM1ABa http://t.co/KShQxghaHo

2013-10-29 20:59:05
拡大
アシナガバチ @PaperWasp14704

@Yeah53_bot 真面目なお話これの趣旨は何ですか?

2013-10-29 21:00:10
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

ぶれちゃっているのですがこちらが2010年に撮影した手投げ式ロボットのコントローラになります。 http://t.co/WlP4uGP9UM

2013-10-29 21:00:16
拡大
しゃけ澤 @83_8025

・・・というのは冗談で、このダミー人形はAPCやIFVに搭乗中の兵士が攻撃を受けた際、どの程度の衝撃を受けるのか計測できる装置らしい。 http://t.co/KYBHWi3tid

2013-10-29 21:00:35
拡大
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 これ、なーんだ。 http://t.co/rwFJvRQQrV 八ツ橋である。 まさかこれが、宇宙世紀で「ザクレロ」の原型になるとは思わなかったョ。

2013-10-29 21:02:15
拡大
しゃけ澤 @83_8025

@PaperWasp14704 先ほどツイート致しましたが、このダミー人形はAPCやIFVに搭乗中の兵士が攻撃を受けた際、どの程度の衝撃を受けるのか計測できる装置らしいです。

2013-10-29 21:02:22
vx51 @vx51

防衛技術シンポジウム。 同じ別な方。 F-35に国産AAMはいらないんですか? 「そういう声はある(どこか聞かなかった失敗)」 F-35は全て米国製ミサイルを用意する事となるんですか? 「う~ん。今のところでは、そうなるかも」

2013-10-29 21:11:00
複素数ちゃん @SubPrime_Neets

【写真速報】防衛技術シンポジウム2013 RWS関連dragoner.ねっと: http://t.co/fDK4WOL0Co 日本もついにモノが出てきたか

2013-10-29 21:12:15
しゃけ澤 @83_8025

XAAM-5。狭い部屋にあるからってのもあるけど、かなり大型に見えた。 http://t.co/PANQJ9orO2

2013-10-29 21:12:28
拡大
しゃけ澤 @83_8025

テクノジャンボが出来の悪いやつとな。

2013-10-29 21:13:46
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

ポスターセッションしか見れなかったためポスターの写真しかないのですが…

2013-10-29 21:13:49
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

ポスターセッションから幾つかは聞いてきたのですが、特に印象に残ったのは前述のとおりです

2013-10-29 21:15:23
しゃけ澤 @83_8025

「どの機種が好きとか、そういうのなんか格好いいよ」

2013-10-29 21:18:21
しゃけ澤 @83_8025

XAAM-5側面の表示。へぇ、重心このへんなんだ・・・。 http://t.co/cPjJeWFwd0

2013-10-29 21:20:05
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ