『ひきこもりの木』を心理カウンセリングして頂きました。

バウムテストに描いた木を心理カウンセラーの資格をお持ちだったしろろさんが分析してくださいました…! この一枚からこんな事が分かるなんて本当に不思議です…! しろろさんありがとう御座いました!!
1
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug え、これ真剣に分析しても良いですか?100人位見たけどこれは初めて!取り敢えず感情を抑えるのが物凄く上手な方だっていうのは伝わりました。

2013-11-03 21:50:33
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 喜んで!エルリハウス1300階住人にさせて下さったご恩は忘れておりません!簡単に言うと個性的なタイプですが、コミュ力が高いタイプだと思います。で、失礼だったらごめんなさい、現実より空想を好むタイプかと。

2013-11-03 21:57:00
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug これも失礼だったらごめんなさい、実は寂しがり屋さんだと思います。隠し事も結構上手に出来るタイプかと。

2013-11-03 21:59:04
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 知力が高いのと同時に、若干の攻撃性がある気がします。でも、これ、本当に失礼だったら申し訳ないのですが…あまり現実に夢とか希望とかを抱かないタイプでは無いですか?あと、2度位、人生の転機になるきっかけがあったかも。

2013-11-03 22:02:54
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug じゃあ読み取れた所ガンガン行きます!人との繋がりは極端で不安定かもしれません。でも持ち前の生命力で生き抜いて行く感じ。地に物凄く足がついているタイプ。芯が強い。今は割と自由が利く状況では無いでしょうか?

2013-11-03 22:06:26
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 不思議なのが色々不安定な要素を抱えながらも今比嘉さんは結構安定していて、現状に極端な不安とかが無いんだと思います。リーダーシップを戸惑いながら取るタイプ。

2013-11-03 22:08:51
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug リーダーになりたい願望と実力はあるのですが、戸惑うときがありませんか?自分で本当に良いの?なんて。でも依存心が低いので、なんだかんだやり切るタイプだと見受けます。あんまり愚痴らないけど脳内でぐるぐる考える感じ。

2013-11-03 22:11:59
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 依存しない、甘えないタイプ。でもドライじゃない、でもウェットじゃない。凄くアンバランスな中でバランスを取っていらっしゃるんですね。表現する事に長けているのに、それに不安をもっていらっしゃるのでは?

2013-11-03 22:14:23
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 本来は人と関わるのが苦手なのだけど、向上心が高いので逆境に飛び込むイメージ。あと、人と理解し合える事に幸せを見る、みたいな。あと時々注意力が散漫になったりしません?

2013-11-03 22:16:09
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug でも決して他者に対して否定的ではないんです。そこは柔軟。そしていつまでも自分を未熟だと思える向上心がある。だからその分、成果があっても挫折感を味わっている。

2013-11-03 22:18:31
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug そしてノーは言えるタイプですか?ノーって言える人だと思います。あとちょっとだけひねくれてる。そして引き蘢るのが好き…かも?人の目は気になるタイプ。安定したいと思っている。

2013-11-03 22:21:06
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 自分を抑えてしまう分ストレスは堪り易いのでは?でもそれも抑えてしまえる感じ。クールに見られがち。支配欲は、ある。

2013-11-03 22:22:49
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug で、空と木はどっちをさきに描きましたか?

2013-11-03 22:24:51
比嘉蛾萌♦️12/17西1お23b @Higa_Drug

@blackcat_0720 木の幹ざくっと→枝ざくっと→崖ざくっと→水ざくっと→空→水の水色→幹描きこみ→枝描きこみ→崖描きこみ→根元の小枝→葉っぱ→実

2013-11-03 22:27:20
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 普段は凄く落ち着いてるのに、時々極端にイラッとしたり不安定になったりはしませんか?そして変な所で消極的。積極性もあるのに。好きなモノ意外には消極的ですが。

2013-11-03 22:30:21
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 衝動的に物を買う事がありませんか?感情の振り幅が大きいタイプかと予想します。褒められても褒められても、傲慢になれない人だと思います。

2013-11-03 22:31:56
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 支配欲、というか、好きな物への探究心は物凄く深くて、愛も深い。のですが、満足し切れない。なので揺れてしまう。のらりくらりのテキトーな感じは実は苦手なんじゃないかなぁ…なんて。

2013-11-03 22:33:34
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug いえ、私の勝手な分析なので…心当たりのある部分やえ!?って部分があったのなら本当に嬉しいです。崖にしたのってなんとなくですよね?

2013-11-03 22:39:35
比嘉蛾萌♦️12/17西1お23b @Higa_Drug

@blackcat_0720 一番最初に木を描こうと思ったときにはもう崖と水と空のイメージはありました。あと葉っぱのない木も描き始める前にイメージ出てましたね。枝をかき始めた辺りで「あ、寂しい」って思って根元に新芽(葉っぱの枝)を付け足しました。

2013-11-03 22:42:27
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 本当に、感受性の豊かな方なんですね。今まで沢山辛い思いをして来たんだと思います。色々あっても人間がお好きなのですね。だからこそ強い。そうお見受けしました。だからあんなに素敵なお話が描けるのだなぁ…改めて尊敬です。

2013-11-03 22:45:04
しろろ♨️ 𓐚𓇌𓂋𓍯𓂋𓍯 @blackcat_0720

@Higa_Drug 最後の寂しい、って葉っぱを描いたって所で、癒しを求めているのもお見受けしました。癒されて、下さいね。

2013-11-03 22:48:24