2013年11月10日 学童保育業務の意見交換会(萌木ホール)

運営協議会(行政担当、指導員、父母代表合同)の主催です。 2013年11月14日 学童保育業務の意見交換会(たまむし学童) http://togetter.com/li/590229 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

協議会の方→可能かどうかのジャッジは言わせてもらうことを伝えている。委託の内容によっては可能か不可能かを判断する為に幾つか調査しないといけないのでは、という考え。今回の意見交換会は全て確定する前に声を聴くために開催。他に気になるサービス拡充は?<学童意見交換会1110>

2013-11-10 15:53:02
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、父母会が何を言おうがすすで行くこと?A、職員団体との協議行った。財源限られていたので、職員で協議した。どこをどう削るとは決定していない。A、協議会父母より。質の落ちるような委託ではいけない、と言わなければならない。全て決まってから説明会ではなく、決まる前に意見を聞きたい。

2013-11-10 15:53:07
watarun @watar00

会場母)意見交換会後、いくらくらいのコストダウンを目指して何を目指すかの資料をあげてもらえますか?1月にはどこを委託するかを決めるといっているが、父母会側としては委託を是とも非とも言っていないが、その判断を待って進めてもらえないのか?

2013-11-10 15:53:43
watarun @watar00

児)やると決めている。 会場母)父母会が何を言っても進めていくんですね?

2013-11-10 15:53:57
watarun @watar00

子)職員団体との協議の中で課題をやっていくかという中で市は財源限られている中で市民ニーズに対応するかということで移行を決めた。具体的にはこれからなので運営協議会の中で決めていく。

2013-11-10 15:54:42
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.委託そのものが悪いというつもりはない。子どもにとって時間やおやつなどを含めいいことであれば良い委託だし。でも今は26年1月にどこの学童が委託するか決める、という段階であると聴き、性急ではないかと考えている。子育て広場はどこまでニーズがあるのか?<学童意見交換会1110>

2013-11-10 15:54:43
watarun @watar00

協議会父原島さん)父母会としては委託の是非についてのジャッジはしなければならないと考えている。質が落ちるならばダメということを言わねばならないと考えている。そのためにここで問題を挙げていく。

2013-11-10 15:54:53
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、何かメリットは?メリットすらわからないのに、先に委託学童が決まる、というのはおかしい。子育て広場の拡充、保育時間の延長、どのくらいのニーズある?なぜこの4つ?今学童に不満はない。メリットは何か?都型のデメリットは制限あること。法改正では6年生まで、となると入れない、

2013-11-10 15:56:10
watarun @watar00

会場母)具体的に決まっていない中で委託学童決めることに違和感。今段階で不満を感じていない。メリットデメリットを説明を。全入がなくなるというのが聞こえてきている。メリットが何かわからない。

2013-11-10 15:56:11
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q(続き)現状の学童に不満を感じていない為、「拡充したいサービスは?」と聴かれても答えられない。委託はデメリットしかないと感じている。都型は面積基準があるため近い将来全入ができなくなる。メリットは?何か見えてこない。1月に委託の学童を決めると言われても。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 15:56:22
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.(続き)スケジュールありきでは性急ではないか?と感じている。A.ひろばの拡充は児童館などで実施中。また6つの単独の学童のうち4つの学童でやっている。それを拡充していきたい。必要あるかないか、で言うと「あると思う」。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 15:57:53
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

A.続 小金井の学童のように18:00までというのは少数になってきている。広げる必要はある。公立保育園の5園連というところから要望が市に来ている。その第3位が「時間延長」だった。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 15:59:02
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、メリットわからない。入れる思っているのに入れない、は困る。スケジュールありきではおかしい。A、課長。広場に拡充というのは、支援センター、児童館、学童でもやっている。6時までは少数になっている。そこは広げる必要ある。公立保育園からの要望があがっている。H22年度末半数から希望。

2013-11-10 15:59:11
watarun @watar00

児童青少年課長)以後"児)" 現在では6時以降の延長をしているところの方が多くなっている。公立保育園の五園連からの三番目の要望として上がっている。以前の学童へのアンケートでも要望はあった。

2013-11-10 16:00:31
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.今後の希望者の全入はできる、と考えていいんですよね?これからもやっていくのか?全入ができなければ、時間が延長しようが入れなければ関係ない。入れなかった人はどうなるのか?(この方は保育園でかなり苦労したとも)全入というのも一つの質。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 16:01:47
watarun @watar00

会場父)全入もひとつの質。だから安心してあづけられる。そもそもあづけられないならば延長も意味がない。予算が足りなくて建物を作れないならば、学校の空き教室の活用などどうか。全入についてどう考えるのかお聞かせください。

2013-11-10 16:03:19
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.(続き)空き教室とかの交渉とかもやって頂け手いるのかと思うが・・。A.結論からいうと、全入をずっと続けていくとも決まっていないし、やめるとも決まっていない。結果として定員を著しく超えてしまったことも過去にはあった。1.65という面積が決まってきている<学童意見交換会1110>

2013-11-10 16:03:27
watarun @watar00

児)全入については決まっているわけではない。都としても1.65m2を確保することが質を担保すると言っている。それを守りたいが、全入どうするかは決まっていない。意見は伺いました。

2013-11-10 16:04:12
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、上の子は卒所した。今後全入すると考えていいのか?人数が増えてきて箱物は決まっている。市長に言ってほしい。全入できなければ、意味が無い。全入は今どういう風に捉えられているのか。A課長。全入できるともできないとも決まっていない。都型1・65と決まっている。今後検討。

2013-11-10 16:04:16
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

A.解雇することにはならない。(本人が退職希望でない限り)あくまで市の職員として市に残る。Q.これまでの経験は生かせるのか?事務職とか?A.行政内部の質問になるので回答は控えさせていただく。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 16:08:31
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.正規職員が2名ずつ、非常勤も2名。非常勤の役割も大きいと今感じている。非常勤の先生は解雇?A.元々非常勤は1年の雇用を続けている状態。次の年が始まる時に必要な人員と契約している。Q.5年では?A.最長が5年。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 16:10:14
watarun @watar00

会場母)充実していて子も楽しく通っています。今いる先生方が子が卒所したあとでも居てくれるのが安心。そのあとどうなる? 児)解雇、などということはない。他の仕事して残ります。 会場母)今のスキルを生かせる場所に? 児)きわめて行政内部の回答になるので控えさせていただきます。

2013-11-10 16:12:13
watarun @watar00

会場母)非常勤の先生は解雇ということですか? 児)もともと非常勤のかたは1年契約。 会場母)5年では? 児)成績が良ければ延長して最長で5年。 会場母)学校給食の委託に際して、非常勤の方が多く止められた。その中で新たな委託先に移られた方もある。どうか? 子)まだ回答できない。

2013-11-10 16:12:51
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

Q.学校給食調理業務の民間委託は何名かが残って継続していると聴く。学童はどうするのか?A.まだお答えできる状況ではない。Q.現状、モチベーションが下がったりという影響はないのか?A.まだ職員のほうでは大まかなことしか共有できていない。細かく話していない。<学童意見交換会1110>

2013-11-10 16:13:06
前へ 1 2 ・・ 7 次へ