政府知的財産戦略本部:検証・評価・企画委員会(第2回2013/11/14・産業財産権分野)実況ツイート

2013年11月14日に開催された政府知的財産戦略本部:検証・評価・企画委員会(第2回・産業財産権分野の会合)の当方実況ツイートまとめです。実況内容は当方の能力と作業の範囲内です。 当日配布資料は公式サイト↓に掲載されています。 ○政府知的財産戦略本部検証・評価・企画委員会(第2回)議事次第 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/dai2/gijisidai.html
1
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:02 奥村参考人:「あなたの会社はちゃんとするだろけど」という言い方をされることが多くあるが、発明者をきちんと処遇しない会社は成長しない。海外企業の話を聞くと投資の対象にならないとの言い方。(*メモ不完全・・・)

2013-11-14 16:04:01
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:03 相澤委員:日本で帰属が問題になった訴訟はほとんどないと思う。補償問題と帰属問題は別の話。日本の制度自体が競争力の無い制度かということについては疑問もあるが、契約自由の原則にすること自体は発明者・従業者に不利な話ではない。政権が進めている全体的な規制緩和にも資する。

2013-11-14 16:06:20
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:06 長澤委員:私も契約自由の原則が良いとは思うが、現状ではなかなか契約にサインしてもらえない・・・・アメリカの友人などはならばクビを切ればいい、というが日本ではそうもいかない。その実情はわかってほしい。

2013-11-14 16:07:47
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:07 渡部座長:大学の視点も大事、引き続き取り組んでほしい。

2013-11-14 16:08:06
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:07 渡部座長:では次の議題の「中小・ベンチャー企業の知財マネジメント強化支援」について、特許庁、外務省から説明を。

2013-11-14 16:09:14
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:07 特許庁担当者、資料6により説明 (*資料早読みのため実況省略)

2013-11-14 16:09:57
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:16 引き続き外務省より資料7により説明。 QT 16:07 特許庁担当者、資料6により説明 (*資料早読みのため実況省略)

2013-11-14 16:16:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:19 荒井委員:特許料等の減免拡大はよいが、相変わらず要件が厳しい。また従業員20名以下というが、海外に出るような技術を生み出すのは20名以下では相当難しく、100名以下とすべき。政令委任事項と思うが、中小企業の期待を裏切るもの。アメリカ並を強くお願い/*続く

2013-11-14 16:22:06
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*続き/荒井委員:海外における知財権取得支援もいいが、補助の総額を増やしてほしい。JETROでの一気通貫もいいが、大使館・在外公館の知財担当者と言っても3年程度で異動で知財には詳しくなく、相談に来ないでくれとが現状。きれいな絵を描くだけではだめで効果のあるものを。

2013-11-14 16:24:25
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:24 宮川委員:荒井委員からのご発言。海外現地での対応、模倣品対策は発生したら対応するということではなく、条約などでの防止も必要。

2013-11-14 16:25:47
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:25 中山委員:荒井委員ご指摘の中小企業の点、分厚く支援してほしい。わが社もそうであったが、その時のその会社の状況にリンクした支援をお願いしたい。

2013-11-14 16:28:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:28 長澤委員:模倣品対策以外の話。欧米の大企業からも一方的な下請け契約をこれはうちのひな形だからという言い方で求められることがある、契約交渉を支援することも必要。

2013-11-14 16:30:43
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:30 杉村委員:料金減免について特許だけが対象になっているようだが、意匠等についても導入してほしい。また、手続きとしていろいろなところで書類・ハンコをもらってということではなく、簡素に、疑義が生じた場合に照会のようにしてほしい/*続く

2013-11-14 16:32:09
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*続き/杉村委員:総合支援窓口の人材、弁理士活用について、弁理士会、支部、都道府県責任者との連携をさらに深めてほしい。/*続く

2013-11-14 16:35:35
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*続き/杉村委員:海外での知財権取得支援、海外での日本企業支援についても弁理士の活用があるが「研修生」ではなく、経験のある者が活躍できるものを。特許庁だけではなく現地の弁理士制度充実のために、弁理士もセットでの派遣を/*続く

2013-11-14 16:36:02
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*続き/杉村委員:海外での日本の地名等の「冒認出願」と言ってよいかわからないが、それの対応についての費用面で支援も必要。

2013-11-14 16:36:51
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:36 喜連川委員:大学の知財で一番時間がかかるのは弁理士との打ち合わせ、スキルの高い弁理士にあたれば短期間で特許も取得できるがそうではないことも多い。ある分野ならどの弁理士に頼めばよいのかということがわかるようにしてほしい。

2013-11-14 16:39:05
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:38 渡部座長:特許料の減免について指摘が相次いだが、特許庁からは?

2013-11-14 16:39:58
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:39 特許庁総務課:基本的には法律事項、また政令事項であっても、予算面、財務省折衝などもある。今後さらに拡充に努めたい。→渡部座長:では今回は間に合わないということか→特許庁:その通りで・・・

2013-11-14 16:42:03
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:42 渡部座長:在外公館の知財担当者が役割を果たしていないとの指摘については→外務省:個別の話はしづらいが・・・→特許庁総務課:外務省ではないが大使館勤務の経験を踏まえて、裁判対応等での申し入れはやっている、企業からは大使館が敷居が高いかもしれないがぜひ相談してほしい。

2013-11-14 16:44:35
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:44 荒井委員:さきほどの(在外公館に関する)発言は誤解を招くいたかもしれないがゼロと言っているわけではなく、今までの取り組みは評価感謝している。ただ侵害の相手から見て「日本は国を挙げてやってくるぞ」と恐れられるようにしてほしい。

2013-11-14 16:46:48
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:45 渡部座長:あと10分ほどだがほかにご意見があれば。

2013-11-14 16:47:12
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:46 角川委員:模倣品対策などけっこうな予算がついている、これだけ効果があったよ、ということをアピールすべき。

2013-11-14 16:47:49
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

16:47 相澤委員:外交交渉について、アメリカのような強い交渉力をというのはわかるが、工区母艦を17隻も持っている国と同じ交渉力が持てるはずはないということもある。また、特許料の減免について、杉村委員指摘の通り意匠等も対象にした方が中小企業にはメリットがある。

2013-11-14 16:49:49