2013年11月14日 学童保育業務の意見交換会(たまむし学童)

運営協議会(行政担当、指導員、父母代表合同)の主催です。 2013年11月10日 学童保育業務の意見交換会(萌木ホール) http://togetter.com/li/588297 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
watarun @watar00

子どもの目線で進めてくださいとの意見。

2013-11-14 19:15:57
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

他に。学保連。去年まで。開催にお礼。市とはいい関係で。学童に協力していただいた。今回の民間委託には疑問。まず、小金井市の学童は全国的にもかなり高い水準であると理解している。安全で質の高いサービス。民営化。公設民営の場合は最も職員の待遇は30~40万円。2位が40万以上。

2013-11-14 19:17:27
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

待遇はよくモチベーションが上がる。民間だと20万以上。職員の給与体系。勤続年数も変わる。勤続年数は短くなってきて、ベテランが減ってくると理解。そのことは子どもの安全面とか質の面で民営化してだいじょうぶか。若い人たちはベテランの人達も安いので多く雇用される。

2013-11-14 19:18:53
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、元研究部のお父さん。開催してくれたことに感謝。学童のために協力してくれて感謝。民間委託については疑問がある。全国的に高い評価ある。民営化になるとどうなるのか。公設公営は待遇、給与がいい。勤続年数も長い。民営では違ってくる。短い。民営化するとベテランでなく若い人が雇用される。

2013-11-14 19:19:02
watarun @watar00

会場)この会を開催していただき感謝。但し、今回については疑問があるのでお話しさせてください。 小金井の学童は全国的にも高い水準。子どもに対しても安全で質の高い保育。データみてみた。 公設公営は職員給与・待遇が確保されている。

2013-11-14 19:20:31
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

それで質が保てるのか?民間委託する場合は委託費用を払う。トータルして市で今の保育員に勤めている方の人件費の保障。それは経費削減になるのか? 単純な疑問として、他にもいくつか。ベテランの先生でなくて事故の面で担保できるのか?

2013-11-14 19:20:41
watarun @watar00

民営だと長く勤められる方がぐっと下がる。入れ代わりが多い。それで質が担保できるのか心配している。経費削減について。委託の場合費用はどうなるのか?今の指導員はそのまま他の職場で勤められるので経費の削減になるのだろうか?何年先にとんとんになって何年先に経費削減になるのでしょうか。

2013-11-14 19:20:45
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

待遇が半分になってしまうのでだいじょうぶなのか。不安感がある。

2013-11-14 19:21:11
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、委託費用は?今の指導員は再雇用となる?財政効果がわからない。経費削減になるのかどうか?ベテランの先生方いるから安心。事故に関して民営で担保が取れるのか?若い人たち経験の少ない人たちで大丈夫なのか?

2013-11-14 19:21:20
watarun @watar00

全国的な指導員給与の問題は指摘されていて国からも待遇改善についての指針が出るとかきいています。TLで知り合った他市指導員の若い方は月10万円以下で別の仕事とかけもちしていた。

2013-11-14 19:22:21
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

児童青少年課長: そのデータは何? 待遇の善し悪しは、市は市の職員の給与体系。民間の指導員の給与はいくらかという話。業者を選考していく際に、法人の支払う給与は分かる。安い場合はそこで分かる。民間に委託した場合は別途委託料が掛かる。現在の指導員は小金井市の職員。

2013-11-14 19:23:12
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

A、課長より。データの出処は?ー研究部のデータ。民間の給与体系はどうか今はわからない。委託料に対して人件費がわかってくる。指導員は市の職員として任用変え。市の人件費となる。?

2013-11-14 19:24:29
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

自己退職しない場合は市の職員となる。学童保育の人件費は別の部署で掛かる。本日資料。学童保育所で雇用している非常勤職員。正規職員のことは書いてある。その他に間接員の費用もある。事故のこと、ベテランが減る。事業者の選定に関わる。一定のスキル。

2013-11-14 19:24:58
watarun @watar00

子)ベテラン減って事故が不安と聞くので事業者選定によってくる。プロポでしっかり選びます。

2013-11-14 19:25:20
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

プロポーザル方式で、業者の選定を行っていただきたい。学保連: 勤続年数と給与の話。社会保障審議会。国が開催。資料を出している。20年以上の勤続率。公立公営20%。民営だと1.02%という資料はある。

2013-11-14 19:26:26
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

A、川村部長より。ベテラン減る、事故のこと。事業者の選定に関わることと。プロポーザル方式でしっかり決める。A、協議会父より。給与の話し。社会保障審議会からの指導員の処遇についての資料。

2013-11-14 19:26:39
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

OB: 答申を作成した時の学保連の会長。先ほどの方もおっしゃいたが、意見交換会に感謝。大きな枠。1つは今日の資料。答申の文言引用。「諸提言に留意しつつ」今後進める。「諸提言」をクリアしてもらいたい。お聞きしたいのは、市のホームページの案内。今日の資料でも、量的拡充。「都型

2013-11-14 19:28:33
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

Q、答申を作成した時の学保練の会長より。大きな枠について。今日の資料。答申の文言。抜粋されている。どこにウエートを置いているか、十分な検討。今日の資料「都型で運営していくこととなった」都型は十分話し合われたのか?

2013-11-14 19:29:50
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

学童保育」にすることに「しました」と書いてある。公設民営になるということ。公設公営はやめるということ。充実する業務。話し合われた形で都型学童保育になるということになったのか?

2013-11-14 19:29:58
watarun @watar00

OB父)答申制作時の学保連会長だった。このような機会に感謝。第二次行財政改革に示された委託については緒提言に留意して進めるとなっている。よろしく。HPや資料に《限られた財源の中で。。。都型を実施することにしました》とある。

2013-11-14 19:29:58
watarun @watar00

都型とは、運営主体は株式会社NPO、社福であって市区町村は除くとなっている。公設民営をやめるということ。充実する業務について協議会でしっかり話し合われた結果都型になったのかどうか。

2013-11-14 19:30:09
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

児童青少年課長。議論をし尽くして決定したわけではない。時間延長は学保連からも出されていた。朝の要望は8割くらい。協議会で都型でと決めたわけではない。職員団体に協議を申し入れ、運営協議会に話をした。それらをやっていくに当たって意見交換会で意見をということになった

2013-11-14 19:31:54
watarun @watar00

児)協議しつくした訳ではない。時間延長の要望があった。H22に委託提言したが延伸した。その後朝の。。。課題のある状態に対して労働時間の問題あるため労使協議をはじめましたと協議会にお知らせした。その後労使合意。意見交換会で意見を賜る必要あると考えてこの会を開いた。

2013-11-14 19:32:51
watarun @watar00

父)GOは決まっていて。環境整備をこれから話し合っていくということですね。都型は決定ではなくて詰めていく段階ですか?

2013-11-14 19:33:00
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

男性: 案内文では決まったと書いてある。ということは方向だけれども、まだ決定していなくて協議をしましょうという段階ですか? そこがよく分からなかった。そこが少し足りないんじゃないか。都型も書類を見ると22年度から始まっていた。もっと速く出せた。

2013-11-14 19:33:25
前へ 1 2 ・・ 8 次へ