日曜美術館(11/10放送分)

本阿弥光悦(ほんあみこうえつ 1558~1637)は桃山時代から江戸時代初め、漆芸・書・陶芸などジャンルの垣根を飛び越え、いずれの分野でも「光悦風」と呼ばれる、斬新華麗な作品を残し「日本のダ・ヴィンチ」とも言われる人物。 今回 国宝や重文に指定された、光悦の「漆芸」「書」「陶芸」の傑作の、空前絶後のユニークさを徹底解剖! 書家・紫舟さんたち、光悦を愛してやまない日本のトップアーティストが、その革命的創造の秘密に迫っていく。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
22 @22_nini_

文字が浮いてるように見えた! #日曜美術館

2013-11-10 09:25:44
うみ @umi_tweet

書は正直ようわからんので、どうしても俵屋宗達の絵に目が行ってしまうのです #etv #日曜美術館

2013-11-10 09:26:38
ほおづきン @kagachi_ecm

銀が、ほとんど変色してなくて、本当に状態がいい。 #日曜美術館

2013-11-10 09:27:06
うみ @umi_tweet

でも、なんかすごいのは伝わってくる #etv #日曜美術館

2013-11-10 09:27:09
丸峰 公夫(Opayo!) @marucow

この宗達の竹林に光悦の書で扇子作りたい #nichibi #日曜美術館 #etv

2013-11-10 09:27:26
むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

これ、上まで飛び出して描いたのをカットしたのかな。切り取り方がすごい #nichibi #日曜美術館 #etv

2013-11-10 09:27:30
ゆこもり@信州松本【231202-23 ザ・ファブリック中野展までは予約にて常設展示室開廊中】 @galleryyukomori

あちゃー、光悦の書ばかり見て、宗達の絵図をちゃんと見てなかった…>< 茶碗でお腹いっぱいだったし…。 #etv #日曜美術館 #nichibi #eテレ #nhk_etv

2013-11-10 09:29:32
むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

ろくろを使わず手で仕上げるのって楽焼っぽいと思ったら、楽焼だった #nichibi #日曜美術館 #etv

2013-11-10 09:29:43
コタ-2 @kota2yukiwo

日曜美術館へ移動。本阿弥光悦か。 #etv #nichibi #日曜美術館

2013-11-10 09:29:45
うみ @umi_tweet

やばい!この茶碗やばい! #etv #日曜美術館

2013-11-10 09:29:45
22 @22_nini_

光悦さんの作品は私みたいな素人目で見ても恐ろしくすごさが伝わってくる #日曜美術館

2013-11-10 09:30:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ