【131116】京都『三大学教養教育共同化フォーラム』 #kyoto3univ

京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都府立医科大学の3大学では、教養教育の共同化に 向けた取組を進めており、時代が求める新たな教養教育を一緒に考えようと公開フォーラム を企画しました。「未来が見えないことが『不安』や『絶望』ではなく、むしろ『可能性』 だと楽しめる感性を身につけよう」と訴える作家・演出家の鴻上尚史氏をお招きします。 社会と立ち向かう楽しさをともに考えてみませんか。 続きを読む
2
Koji Inui @resigner

【教養教育がはぐくむ社会認識の方法 #kyoto3univ 】鴻上「みんな不安に思っている。目を瞑っても仕方ない。そのとき、悩むのではなく考えるために、教養教育で培われていく力が必要になってくるんじゃないかなあって、そんなふうに思います。」

2013-11-16 15:55:45
Koji Inui @resigner

【教養教育がはぐくむ社会認識の方法 #kyoto3univ 】鴻上「なんとか生きていくには、不安と付き合うしかない。『なんでこの不安が起こったんだろう?』という、そのメカニズムを探ってみる。」

2013-11-16 15:57:30
Koji Inui @resigner

【教養教育がはぐくむ社会認識の方法 #kyoto3univ 】鴻上「世間が流動化したのが空気、と思うようになったきっかけ。”仕事の断りづらさ”を感じたことにあった。アメリカ人なんかは笑顔で断ったりする。なぜ違うか。僕たちは世間と社会の“2つの空間”で生きているのではないか」

2013-11-16 15:59:45
Koji Inui @resigner

【教養教育がはぐくむ社会認識の方法 #kyoto3univ 】鴻上「...といった感じで、いったんお時間となりました。」司会「では、場面転換のため5分間の休憩とさせていただきます。」

2013-11-16 16:03:04
ミッティー/銀雪(M.Furukawa) @ginsetsu

講演はひとまず終了。「この中途半端な投げ方は『リアリティ・ショウ』の終わり方にに似ている」と司会の方。言われてみれば確かにそうかも?w 次のトークセッションも楽しみ!(^^) #kyoto3univ

2013-11-16 16:03:36

 

トークセッション:(鴻上尚史 氏 × 京都三大学の学生のみなさん)

Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】小沢「鴻上さんと学生とのトークセッションにあたって、不安と希望に関するアンケートをインタビューしました。そちらの様子を映像にてお楽しみください。」

2013-11-16 16:10:17
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】学生「アンケートを取る際に、『そもそも不安ってなんだろう?』という疑問が湧いてきた。そのことそのものを学生さんに聴いてみました。」

2013-11-16 16:16:43
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】学生「不安の対処法:課題の締め切り...がんばる、ふとした時に感じる...寝る(府大)/怒られたたとき...ポジティブに考える(医科)/課題に対して...諦めて寝る(工繊) などの回答がありました」

2013-11-16 16:20:01

 

Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「やっぱり府立医大の子たちがいちばんしっかりしてたよね(会場笑) ...日常的に命を扱うという意識や機会が多いからなのかもしれないね」

2013-11-16 16:28:33
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「最近は”ギラギラした眼”をする若い子たちが減ってきたなあと。有名になりたいというよりは、さっきの『良い父親になりたい』とかね」学生「役者になりたい」鴻上「いやぁそれは...(会場爆笑)」学生「その不安を楽しめですかね(会場笑)」

2013-11-16 16:33:13
ミッティー/銀雪(M.Furukawa) @ginsetsu

「著名人になりたい」という野望を持ってる学生を鴻上さんが評価していらっしゃってわたしまでなんだか嬉しいw わたしも著名になりたいので……w #kyoto3univ

2013-11-16 16:32:33
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「さっきのコミュニケーションの”違い”、”違い”が分かれば”歩み寄り”の距離感が分かる。それが無ければ0か100になってしまう。学校現場では1つになることを求められたが、実社会はそれこそ多様な選択をみんな選んでいる。」

2013-11-16 16:37:33
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「昔は無理してた時代だったのかもね。『幸福の形はみな同じだが、不幸の形はみな違う』という言葉がある。厄介なことを解決してゆく訓練をしておかないと、時間が経ってもだいたい不幸な道へと近づいていってしまう。」

2013-11-16 16:42:31
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「大人になってくると、考えても考えても、どっちを選んでもプラス・マイナスがあるような状況にある。ここで悩む...かもしれないが、ここでどちらかを選べられるように、今のうちから考えておくと良いと思うな。」

2013-11-16 16:44:58
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】学生「正直、『この人と考え方が違うなあ』と(会場笑)」鴻上「Twitterに書いたでしょ?俺見たぜ(会場爆笑) ...それでいいんだぜ。例えばどういうところにそう感じたの?」

2013-11-16 16:49:28
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「相手の意見を受け入れる必要はないけれど、相手と自分の意見の違いを掴むということは大事。感覚的に 好き/嫌い であれば、そこには相手が介入する余地が減っていってしまう。」

2013-11-16 16:50:25
Koji Inui @resigner

#kyoto3univ トークセッション】鴻上「他人と他者の違い。他人は関係ない人。他者は”受け入れたいけど受け入れられない”と同時に”受け入れなければならないのに受け入れたくない”という存在。」

2013-11-16 16:53:56