著作物のフェアかつセキュアな取り扱いとは? まとめ

JASRAC(というかCultureFirst)の私用複製保障制度を元にした主張より ①論点の整理 ②レンタルCDコピーについてのやりとり 以上の2本立てとなっております。
2
紅蓮の猫 @lotusredcat

@sou_sitaku しかし、そうなると、広範な規制ができないことで、今度は権利者の損失が出てきます。 訴訟はコストが高いですし、より狭い範囲での規制もまた、コストが高いからです。 こう言った場合には、不正を行う側が生産者から搾取していると言えます。

2013-11-16 16:36:18
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「不正を行う側が生産者から搾取している」というぐれねこさんの言葉がすべてだよね。不正がなければ規制も必要ない。真面目に商品を購入して、企業の不正防止コストを支払ってる分、真面目な人は不正をしている人に搾取されているのだよ! >RT https://t.co/jAqBUyZzaQ

2013-11-16 16:46:13
紅蓮の猫 @lotusredcat

こういう部分が不正と闘う時の難しさですね。まあ他にも、規制を引いたら産業が過剰反応して市場が理想的な状態以上に縮小してしまったりとか、見通しの甘さが返って産業を殺してしまう結果になったりとか、いろいろあります。

2013-11-16 16:38:59
紅蓮の猫 @lotusredcat

不正を考える時には従って、需要がどう変動するかというのが非常に重要なわけです

2013-11-16 17:03:25
紅蓮の猫 @lotusredcat

逆に言えば、どんなことが規制すべきことなのか、という話ですね。 端的には、それをすることによって、需要が回復し、「長期的に消費者と生産者に利益を齎すもの」です。

2013-11-16 16:49:57
紅蓮の猫 @lotusredcat

それがつまり、私的利用の考えと繋がっているといっても差し支えないと思います。

2013-11-16 17:04:14

もとーをさんとのレンタルCDコピーについてのやりとり

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

いや、私的複製の需要は非常に高いのだから、ここに若干お金を掛ければいいんじゃないか? コピーするたびにお金は取るけど、複製料は1円とか2円とかの単位にするとか。そしたらPCを買い替えたりしても1000円取られるだけで済むじゃろ?

2013-11-16 16:31:09
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

あ、これは1000曲HDDのなかに持ってた場合ね。

2013-11-16 16:31:37
ひさゆき🏀11/23 東4か42b @oniro1212

その昔、コピーコントロールCDというのがあってじゃな。最初の一回目の複製は無料で、二回目以降の複製は有料になる仕組みだったのじゃよ。登録が面倒で廃れた気がする。

2013-11-16 16:35:09
ひさゆき @oniro1212

成人済腐女子。🚲(福金、金荒/荒金)、刀剣、FGO、twst(♣️🐬)、🏦(🦁☔️)、🏀(🎣🏄)。アイコンとヘッダはお友達のいちほちゃん(@ichiho_works)作。🎣🏄ぬい写真はインスタ(https://t.co/CbqJK21EkF)。Wavebox(https://t.co/TOvuCkeX4x)

https://t.co/pm0md0krLD

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

CDやDVDってすごく高い。でも欲しければ買うのが正義だから、レンタルCDやレンタルDVDを複製して所有するのはズルイと思ってる。知人や友達が平気でそれをしているのをみて、正直、眉を潜めていた。

2013-11-16 16:20:56

補足:この時点で僕はレンタルCDのHDDへのコピーについて大きな誤解をしています。その前提でご覧下さい。

太り手 もとーを @motoowo_

買うのが正義なのは自分の主義なのにズルい、と思うのはなんか違うのでは(’ㅂ’ )言いたいことはわかるけど

2013-11-16 16:31:20
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

僕の主義というだけなら確かに違いますけどね。>RT @motoowo_ 買うのが正義なのは自分の主義なのにズルい、と思うのはなんか違うのでは(’ㅂ’ )言いたいことはわかるけど

2013-11-16 16:33:15
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

友達のをコピーさせてもらってる人! レンタル店のCD、DVDからコピーして手に入れている人! あるいはネットで出回っている映像をコピーしている人! あなた方は不正をしない人たちから搾取しているのですよ。

2013-11-16 16:48:35
太り手 もとーを @motoowo_

DVDは違法だけどCDは違法じゃねーから勝手に不正扱いされんのはあんま気分良くないけどな。

2013-11-16 16:50:12
太り手 もとーを @motoowo_

とまぁたった今まさにレンタルしてきたCDリッピングしてる私は思う

2013-11-16 16:51:01
太り手 もとーを @motoowo_

そもそもレンタルショップに卸さないっていう選択肢が供給側にはあるのよ。消費者側が現在正常な取引の上で行われてるレンタルショップの、利用者が私的範囲の範囲で認められているリッピングを行うことを不正呼ばわりって割りと全方位に喧嘩売ってるけど

2013-11-16 16:55:10

正直信じられなかったのですが、根拠のない話とも思えなかったし、調べればわかると思って「レンタルCD コピー」で検索してしらべてみました。

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

Q「レンタル店から借りたCDを自分のパソコンにコピーするのは違法ですか?」「違法ではありません。レンタル店から借りたCDを自分で聞くためにコピーすることは、「私的使用のための複製」に該当するのでコピーできます。違法ではありません。http://t.co/WhyGYrkgWv

2013-11-16 16:58:17

補足:引用した質問はQ8にあります。