第1回「アメコミとクトゥルー神話」

森瀬繚先生の連投ツイートをまとめました。 ※「アメコミとクトゥルー神話」総集編 【 http://togetter.com/li/601396
70
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

【予告】第1回「アメコミとクトゥルー神話」トーク、本日17時頃からこちらのアカウントで連投するであります。(◎,,,◎

2013-11-17 06:44:30
森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice

#cthulhujp 現在、こちらのアカウント .@TalkingMolice で連投中の「アメコミとクトゥルー神話」は、第52回日本SF大会 こいこんの企画で使用したスライド(新資料を追加済)をご覧いただきつつ、このテーマについてTweetしようというものです。

2013-11-17 14:49:02
森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice

#cthulhujp 既に昨日、森瀬がこのテーマにずっぷりハマりこむことになった原因となるユニークな作品をいくつかご紹介させていただきました。 .@TalkingMolice

2013-11-17 14:51:10
まとめ 第0回「アメコミとクトゥルー神話」 森瀬繚先生が如何にして 「アメコミにおけるクトゥルー神話」 というテーマに熱を入れることになったのか。その真意に触れるつぶやきをまとめました。 ※「アメコミとクトゥルー神話」総集編 【 http://togetter.com/li/601396 】 17228 pv 93 4 users 4

資料

闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1890年8月20日 ハワード・フィリップス・ラヴクラフト誕生。 1923年 〈ウィアード・テールズ〉誌創刊。 1937年3月15日 ラヴクラフト死去。

2013-11-17 16:01:49
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1938年 ナショナル・アライド社(DCコミックの前身)の〈アクション・コミック〉誌第1号にスーパーマン登場。

2013-11-17 16:02:13
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1939年 同社の〈ディテクティブ・コミック〉誌27号にバットマン登場。オーガスト・W・ダーレス、ドナルド・ウォンドレイ、アーカム・ハウス創設。ラヴクラフト作品集『アウトサイダーその他』を刊行。

2013-11-17 16:02:35
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1941年 タイムリー・コミックス社(後のマーベル・コミックス社)の〈キャプテン・アメリカ〉誌1号にキャプテン・アメリカ登場。

2013-11-17 16:02:59
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1951年 タイムリー・コミックス社、「アトラス・コミックス」に。 1961年 アトラス・コミックス社、「マーベル・コミックス」に。 1963年 マーベル・コミックス社の〈アメイジング・ファンタジー〉誌15号にスパイダーマン登場。

2013-11-17 16:03:13
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

1971年 バランタイン・アダルト・ファンタジーよりリン・カーター編集の作品集『クトゥルーの眷属 The Spawn of Cthulhu』刊行。同レーベルよりリン・カーター『クトゥルー神話全書』(邦訳あり)刊行。 アメリカにおけるクトゥルー神話ブーム開始。

2013-11-17 16:03:42

はじめに

闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

第1回「アメコミとクトゥルー神話」を始める前に--このテーマについては、トライデントハウス様の雑誌『ナイトランド』にて、5~7号の全3回に渡り紹介記事を書き下ろしております。 http://t.co/6RcS7wzKbk

2013-11-17 17:00:27
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

Tweetの方では、そのあたりの事情については本当にざっくりとしか解説しません。参考文献を紹介しますので、興味のある方は各自、調べてみると良いでしょう。

2013-11-17 17:01:21
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

また、1時間ほど前に「前提情報」となる関連年表を投下してあります。.@TalkingMolice の過去ログからご参照いただけますようお願いします。

2013-11-17 17:02:41

前半

闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

さて。初期のアメコミは、今回のテーマで言えば〈ウィアード・テールズ〉に代表されるパルプ小説の影響をモロに受けていて、扱うジャンルは冒険、西部劇、犯罪・探偵物、ホラー、SFと様々でした。

2013-11-17 17:05:32
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

スーパーマンの誕生が幕開けとなり、スーパーヒーローが席巻した1930年代末期から40年代にかけては、アメコミの黄金時代、ゴールデンエイジと呼ばれます。第二次世界大戦が勃発すると、戦意高揚並びに前線の兵士たちの娯楽供給の需要もあり、戦争・愛国もののヒーローコミックが大流行しました。

2013-11-17 17:07:25
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

しかし、戦争が終わって平和が勃発しますと(モンティ・パイソン表現)、ヒーローものは退潮します。変わって勢いを増したのが、残酷でドぎつい内容のホラーコミックでした--と、このあたりから「アメコミとクトゥルー神話」の歴史が始まるわけですが。

2013-11-17 17:09:50
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

その前に、2013年現在における日本でのクトゥルー・アメコミ紹介(翻訳)の状況について軽く触れておきましょう。

2013-11-17 17:10:43
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

まずはこれ。SFビジュアル雑誌『月刊スターログ 日本版』の別冊として刊行された『バンピレラ』2号(1980年)に、バーニ・ライストン画の「冷気」が掲載されました。これが、HPL原作コミックイの日本語翻訳第一弾と思われます。 http://t.co/cMfrs6PeUk

2013-11-17 17:13:07
拡大
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

『月刊スターログ』誌では、安田均氏、栗本香氏などのライターが時折、クトゥルー神話絡みの話題を紹介していました。ロバート・ブロック『アーカム計画』の原作小説が最初に紹介されたのも、たしかこの雑誌ですね。映像作品についての記事もちらほら。

2013-11-17 17:15:31
闇に囁く方の森瀬 @TalkingMolice

この雑誌は、SFアートの文脈でアメコミの紹介も熱心に行われていました。にもかかわらず、何故か「ラヴクラフトないしはクトゥルー神話」と「アメコミ」の両方についてがっつり紹介されたことはありませんでした。

2013-11-17 17:16:45
1 ・・ 6 次へ