昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【福島原発事故】国有化された東京電力の会見まとめ(2013年11月20日)

ドラえもん(@jaikoman)さんによる、東京電力2013年11月20日の会見冒頭報告&関連資料&コメントまとめ。東電のスポークスマンは、尾野昌之(原子力・立地本部長代理)。いよいよ2013年11月18日から始まった、国家の存亡をかけた福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プールからの核燃料取り出し作業はつづく!(ただしやっぱり緊張感ゼロ!)。
0
前へ 1 ・・ 3 4
ドラえもん @jaikoman

尾野:これまでの経験値の範囲の中ではそう大きなものではなかった。それから、20km圏内の資料だが、こちらの方は、一番大きかったもので、2枚め裏側、中程。182Bq/kg。2番めに大きかったものが、1枚目の裏面、下から2段目。147Bq/kg。#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:30
ドラえもん @jaikoman

尾野:郊外の方、だいぶ落ち着いている様子かと思う。#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:34
ドラえもん @jaikoman

00:16:20 ■H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果 #iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:37
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええぇ、それから、その後ろだが、H4エリアに関係しての放水口の測定結果、「H4エリア、Bエリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(南放水口・排水路)http://t.co/HoW97Xyns3#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:41
ドラえもん @jaikoman

尾野:それからH4周りのボーリング孔の測定結果。「H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)http://t.co/BQFe5sCUdg」データをつけているので参考にしとくのだ。私からは以上である。#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:43
ドラえもん @jaikoman

00:16:50 ■過渡現象記録装置入力点一覧表(PIDリスト)★★ #iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:46
ドラえもん @jaikoman

東電小林C:それでは質問を受けたいと思うが、1点、私から連絡がある。震災直後の過渡現象記録装置のデータだな。こちらについては既にHPに掲載しているが、昨日だな。過渡現象記録装置データ入力点の一覧表。PIDだな。#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:49
ドラえもん @jaikoman

東電小林C:PIDリストについて、昨日、HPに掲載したので、こちらを本日、連絡させてもらう。「過渡現象記録装置入力点一覧表(PIDリスト)http://t.co/dqt4UZntgC」それでは質問を受ける。(18分)#iwakamiyasumi2

2013-11-20 22:32:52
前へ 1 ・・ 3 4