ノルンのレース四方山話 その4 「レーシングマシンの名前・型式の傾向と対策」

レーシングマシンの型式や名前にも傾向があります。ハイここテストに出ますよー。
0
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

週末ということで今夜も #ノルンのレース四方山話 のお時間なのです。今夜は「レーシングバイク/レーシングカーの型式の由来」についてお話しようと思うのです。しばらくの間お付き合いくださいなのです。

2013-11-22 21:52:11
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

レースで戦うバイクやクルマには当然ですけど識別のための型式が付くのです。それにはメーカーが意味を持たせていたりすることがあるのです。今回はそれについてお話しするのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 21:54:55
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

まずはMotoGP編なのです。最初はヤマハ。ヤマハの現行のMotoGPマシンは"YZR-M1"という名称で呼ばれているのです。これは最高峰クラスが2ストエンジンから4ストエンジンに切り替わってMotoGPクラスと呼ばれるようになってから使われているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 21:58:01
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

YZRは、 Y=YAMAHA Z=Zenith(究極の) R=Racer つまり「ヤマハの究極のレーサーバイク」という意味が込められているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:02:12
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

このYZRという名称は、MotoGPクラスになる以前からも使われていて、そのときはYZR500と呼ばれていたのです。500はエンジン排気量なのです。初期のYZR-M1はYZR500をベースに開発されたので、名前が引き継がれたのも納得なのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:04:10
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

ハイフンの後ろの"M1"には、レースでの勝利、そして市販のバイクへの技術のフィードバックという"Mission"があるということを表しているのです。つまりは勝つためにヤマハのすべてを注ぎ込んで作られたマシン、という意味になるのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:06:47
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

このYZR-M1という名称はずっと使われているので、毎年作られるニューモデルにはまた別の識別用のコードネームが振られて区別されているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:08:33
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

次は今年MotoGPでタイトルを獲得したホンダの"RC213V"についてなのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:09:35
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

RC213Vの"RC"は、ホンダの4ストロークエンジンのレーサーバイクに与えられる型式で、実はかなり歴史のあるコードなのです。213Vの"21"は21世紀、3はMotoGP用バイクの3代目、VはV型エンジン搭載車、または勝利のVという意味があるのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:14:07
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

RCシリーズがMotoGPに出てくる前の2ストマシンは"NSR"という型式を使っていたのです。これはNew Sprinter Racing、つまり「新しい短距離レーサー」という意味なのです。MotoGPは決勝が100kmほどですから確かに短距離なのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:17:42
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

次は再来年の本格復帰を目指しているスズキなのです。2011年に一旦休止するまではV型エンジンを搭載した"GSV-R"というマシンで参戦していたのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:20:09
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

GSV-Rは、 G=Grand S-Sports V=V型エンジン(おそらく) Rはご存じRacing という意味があるのです。 #ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:22:14
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

ちなみにV以外はスズキのスーパースポーツバイクのGSX-Rシリーズとそっくりな名前なのです。ちなみにXはエンジンのバルブが4つあることを表しているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:24:21
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

再来年からの本格参戦を前に来年からのワイルドカード枠でのスポット参戦が予定されているスズキなのですけど、新型マシンはどういう型式になるのでしょうね? 次は直4エンジンなのでごく一部では以前"GSX-RR"と呼ばれていましたけど…… #ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:27:34
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

スズキも以前はRGVという型式を使っていたのでもしかしたらこちらでしょうか? ちなみにRGはRacer of Grand prix(レーサー・オブ・グランプリ)の略なのだそうなのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:30:00
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

続いてはイタリアのドゥカティなのです。アルファベットや数字の組み合わせで作られることが多いバイクの名前なのですが、ドゥカティのMotoGPマシンにはすべて「デスモセディチ(Desmosedici)」という名前が付けられているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:32:49
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

このデスモセディチはドゥカティのエンジンの特徴であるデスモドロミックというエンジンバルブ開閉機構の名前とバルブ数の「16」のイタリア語の「セディチ」を組み合わせた造語なのです。この名前の後ろにGP○○と製造順に番号が振られているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:36:08
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

ちなみに今年使っていたマシンはデスモセディチGP13なのです。数字は西暦の下二けたと揃うようになっているのでこれで何年に使われたマシンなのかが分かるようになっているのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:37:31
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

ただこのデスモセディチシリーズにも変わり種がいて、ロッシ選手がヤマハから移籍してきた11年に、途中から「デスモセディチGP11.1」と呼ばれるマシンが走っていたことがあったのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:40:53
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

これはあまりにマシンが乗りにくいということで、自身が乗って開発している翌年用の1000cc仕様のフレームにその年の800ccエンジンを積んで参戦していたので、本来のモデルとは違うということで".1"と付けて呼ばれるようになったようなのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:42:36
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

ちなみにこの後もドゥカティは矢継ぎ早に新しいパーツをつぎ込み続けて、お陰でさらに迷走が酷くなってしまうという悪循環に陥ってしまうのですけどね……。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:43:46
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

とりあえず、現行のMotoGPマシンですとこのような感じでしょうか? というわけで続いてF1などのクルマのほうに移りたいと思うのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:45:01
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

F1は実は結構分かりやすいことが多くて、例えば今年チャンピオンになったレッドブルのマシンは"RB9"という型式なのです。RBはレッドブル、9はレッドブルが作った9番目のF1マシンということなのです。そのまんまですね……。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:46:46
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

このようにF1マシンはバイクに比べて分かりやすい型式の付け方のチームが多いのです。#ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:47:52
ノルン・K・アルトレーネ @Norn_K_Altlene

強いて解説で取り上げるとすると、マクラーレンとザウバーが挙げられるでしょうか? #ノルンのレース四方山話

2013-11-22 22:48:31