K診療所ティールーム

わたしたちの診療所に地域の居宅介護スタッフをお招きして行った「第1回K診療所ティールーム」のログです。
2
Daisuke Son @sonson01

今日はこれから診療所での初の試み「K診療所ティールーム」を開催します!地域の福祉介護職員と診療所スタッフの交流会。お茶を飲みながらざっくばらんと話をして「顔のみえる連携」を作っていく会です。今日は地域のケアマネージャーさんが参加してくれています!

2010-10-14 14:08:22
Daisuke Son @sonson01

わたしのプレゼンが終わり、これから自己紹介タイムです。今日は5人のケアマネージャーさんが参加し、うちのスタッフと合わせて約10人の参加です。各CMさんからの質問。薬の飲み忘れたときの対応。胃ろうのある方が受け皿がない、金銭的に厳しい方の援助のことなど。@K診療所ティールーム

2010-10-14 14:28:36
Daisuke Son @sonson01

ケアマネージャーさんでもヘルパー出身の方などは医療的なことがなかなか分からない。例えば間欠性は行のある脊柱管狭窄症の方はどのくらい歩かせていいものか、という質問。@K診療所ティールーム

2010-10-14 14:31:07
Daisuke Son @sonson01

ケアマネさん達へ:医療的なことは気軽に医師に相談してください、診療所の診察時間以外に電話してもらってかまいません、とお伝え。情報を共有することで複雑なケースにも対応できることも多いのでと。@K診療所ティールーム

2010-10-14 14:52:10
Daisuke Son @sonson01

胃ろう、終末期の延命処置、事前指示の問題に話がおよんでいます。若年の方の悪性腫瘍ターミナルの在宅患者のケースは、在宅が看取りにならないことが多い、と。@K診療所ティールーム

2010-10-14 15:08:03
Daisuke Son @sonson01

病院と在宅の連携の話になっています。退院前カンファに参加して、退院後の生活のことを細かく質問していたらドクターに怒られてしまったケアマネさん。病院のドクターはなかなか家の中のこと、ADLのことが分からないので、むしろケアマネさんから情報を提供すると助かる @K診療所ティールーム

2010-10-14 15:16:14
Daisuke Son @sonson01

主治医意見書の認知度、ADLの部分がとんちんかんな評価になっていることが多いと。耳が痛いです。 @K診療所ティールーム

2010-10-14 15:18:35
Daisuke Son @sonson01

今後、診療所で毎月やっている往診カンファに、ケアマネさんも希望に応じて参加してもらうことに。今回のティールームの成果の一つです。@K診療所ティールーム

2010-10-14 15:40:50
Daisuke Son @sonson01

ケアマネさんからの質問:1日3回の内服で、本当に食後3回で飲まなきゃいけない薬は?認知症が進んできて、1日1回飲めるかどうかというときはどうしたらいいか? @K診療所ティールーム

2010-10-14 15:45:40
satoshi @sindansi

うっ! RT @sonson01: 主治医意見書の認知度、ADLの部分がとんちんかんな評価になっていることが多いと。耳が痛いです。 @K診療所ティールーム

2010-10-14 16:52:36
satoshi @sindansi

すばらしいですね。RT @sonson01: 今後、診療所で毎月やっている往診カンファに、ケアマネさんも希望に応じて参加してもらうことに。今回のティールームの成果の一つです。@K診療所ティールーム

2010-10-14 16:53:05
Daisuke Son @sonson01

排泄の問題:尿失禁、便と下剤の問題。みなさん、悩んでおられます。Drは生活状況が分からないと薬で何とかしようとするがCMさんは普段の飲水量とか便通の状態など知っておられるのでその情報があれば、さらに良いケアにつながる。認知症がからんだ場合、さらに困難になる。@K診療所ティールーム

2010-10-14 17:01:34
Daisuke Son @sonson01

K診療所ティールーム終了しました。参加していただいたCMさんからは、顔の見える連携をドクターのほうから提案してもらってありがたい、医療のことを気軽に相談しようと思えた、など良いフィードバックをたくさんもらいました。こちらも、普段CMさんがどんなことで悩んでるか分かりました。

2010-10-14 17:03:14
Daisuke Son @sonson01

認知症がある独居の方の場合、排泄の問題、内服の問題など、原則通りにいかないことも多い。それは早めにドクターと情報を共有してもらうことで解決できる問題もある、と確認できました。また医療と介護にまたがる問題、介護から見た疑問点など多くの成果がありました。 @K診療所ティールーム

2010-10-14 17:05:05
高世秀仁 @cream2

同意! #kaigo RT @sonson01 ケアマネさん達へ:医療的なことは気軽に医師に相談してください、診療所の診察時間以外に電話してもらってかまいません、とお伝え。情報を共有することで複雑なケースにも対応できることも多いのでと。@K診療所ティールーム

2010-10-14 20:54:15
高世秀仁 @cream2

素敵! #kaigo RT @sonson01 今日はこれから診療所での初の試み「K診療所ティールーム」を開催します!地域の福祉介護職員と診療所スタッフの交流会。お茶を飲みながらざっくばらんと話をして「顔のみえる連携」を作っていく会です。今日は地域のケアマネージャーさんが参加

2010-10-14 20:55:56
こぺ @mimicha102

素敵すぎて倒れそうw@RTcream2 素敵! #kaigo RT @sonson01 今日はこれから診療所での初の試み「K診療所ティールーム」を開催します!地域の福祉介護職員と診療所スタッフの交流会。お茶を飲みながらざっくばらんと話をして「顔のみえる連携」を作っていく会です。今

2010-10-14 21:10:46