今、流行の「誤表記?!」東スポの【銀河英雄伝説レポート】

まるで内容が別のものに読み取れるマスメディアマジックを、是非、元記事をご覧になり読み比べてください。
28

舞台、銀河英雄伝説において記者会見が行われました。
いくつかのメディアにてインタビュー記事が記載されました。

その中に同じものを見聞きしても、内容がこうも変わるというマスメディアのあり様が、とても解りやすかったです。

東スポにて「とても意図的に抜粋された記事」が掲載。

37 @twizen_news

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる  http://t.co/K1RpKbxdMl

2013-11-29 13:36:53
風音 @ka_za_mya

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://t.co/QQ5gQDUoFi さて、これが件の記事です。

2013-11-29 21:47:38

東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/208987/

引用:
河村は「ヤンは人をオモチャのように殺す戦争の天才。この作品は現代の縮図ですね。一人ひとりが自分を貫いて摩擦や衝突が起こっている。平和の大切さを考えさせられます」と神妙に語る。西岡徳馬(67)は「(激突寸前というタイトルのように)戦争が始まる寸前の話ですからね。どうやって戦争が始まるか分かると思います」と同調した。

 2人が念頭に置いているのは、まさに“激突寸前”の日本と中国にあるのは明らか。

~中略~

「僕はいい人です」(貴水博之)、「僕だって大変いい人ですよ」(西岡)と善人アピール。

インタビュー詳細な記事はこちら。

リンク 芸能ニュースラウンジ 河村隆一 銀英伝ヤン・ウェンリー3度目公演熱演!ラインハルト間宮を褒める | 芸能ニュースラウンジ 歌手で俳優・河村隆一(43)、間宮祥太朗(20)、貴水博之(44)、渡辺裕之(57)、西岡德馬(67)が28日、東京国際フォーラムホールCで舞台『銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜』(演出:ヨリコジュン)ゲネプロを前 [...]

芸能ニュースラウンジ 

http://newslounge.net/archives/105029

引用:
河村は本作数度の舞台化中3度目のヤンを演じることとなるが、「ヤンは戦争の天才という側面と、すごく人を殺したり、戦争をおもちゃのように扱っている民心国家のハイネセンの政治家を恨んでいる側面もありまして、腹心で育てているユリアンという子供が昇進していくんですが、複雑な心を抱いていくことになります」と話し、「今回は自国の政治家達に危うく葬られようとする査問会も控えています」と、見どころを。

~中略~

間宮は、「キルヒアイスを見て僕はヤン・ウェンリーは鏡だと思っているので目指している方向は一緒で、それがいつまでたっても平行線で交わらなかったからこうなっていると思うんです。こんなに隆さんとやっているのに舞台上で一緒に演技をすることがない。査問会のシーンは好きで、自分の意思を割りと飛ばすシーンがあって、ラインハルトにもキルヒアイスに見せる柔らかい一面があって、相反しているんじゃないけど映り方が違ってくることによって見えてくるものがあって、河村さんのヤンを見て、内乱のときから考えてましたね」

~中略~

貴水は「舞台上では女子供にも冷徹ですが、心ゆくまで楽しんでもらえるように、みなさんの力をお借りしたい。普段はすごくいい人です!」と、役柄通りの性格ではないと猛アピールし笑いを誘っていた。

二誌を比較

風音 @ka_za_mya

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる – 東京スポーツ新聞社 http://t.co/QQ5gQDUoFi 作品の内容には全く関係がなく、言ってもいない事をさもあったかのように筆者の主観で書かれた記事がこちら。

2013-11-29 12:50:13
風音 @ka_za_mya

河村隆一 銀英伝ヤン・ウェンリー3度目公演熱演!ラインハルト間宮を褒める - 芸能ニュースラウンジ http://t.co/HpaLLORjVX ちなみに、きちんと取材内容、役者の意気込みなど、取材したことを記事にしているのがこちらの記事。

2013-11-29 12:51:32
風音 @ka_za_mya

さて、読み比べていただきたいものである。 ゴシップメディアとは、主観に基づき適当なことを適当に書いたものなのだな、というのが私の感想だが、まあ、人によるので。

2013-11-29 12:53:11
ときは @tokiha_0924

@himemikojinja こっちの記事読むと全然違うですよ…(´・ω・`) 河村隆一 銀英伝ヤン・ウェンリー3度目公演熱演!ラインハルト間宮を褒める http://t.co/9dHYv9p3UK @newsloungenetから

2013-11-29 17:32:57
Sally @Sally60086

東スポ、コレからなぜアレに? 〉〉河村隆一 銀英伝ヤン・ウェンリー3度目公演熱演!ラインハルト間宮を褒める http://t.co/6vzUYD5Qng @newsloungenetから

2013-11-29 17:23:39
keage @keage

河村隆一 銀英伝ヤン・ウェンリー3度目公演熱演!ラインハルト間宮を褒める http://t.co/gBSxZnGFny 「ヤンは戦争の天才という側面と、すごく人を殺したり、戦争をおもちゃのように扱っている民心国家のハイネセンの政治家を恨んでいる側面もありまして」これが東スポでは…

2013-11-29 15:44:29
keage @keage

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる | 東スポWeb http://t.co/gaD7DwomApヤンは人をオモチャのように殺す戦争の天才」 こうなる……っておい.

2013-11-29 15:47:20

二誌の詳しい解説

ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

ええと。なんか #銀英伝 界隈で河村氏の発言で騒いでいるツイートがぽこぽこ届いていますが。 問題となる東スポと、別ソース(能ニュースラウンジ)を比較してましょう。 (1/3)

2013-11-29 15:07:45
ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

(2/3) #銀英伝 東スポ 「ヤンは人をオモチャのように殺す戦争の天才。この作品は現代の縮図ですね。一人ひとりが自分を貫いて摩擦や衝突が起こっている。平和の大切さを考えさせられます」

2013-11-29 15:09:33
ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

(3/3) #銀英伝 芸能ニュースラウンジ 「ヤンは戦争の天才という側面と、すごく人を殺したり、戦争をおもちゃのように扱っている民心国家のハイネセンの政治家を恨んでいる側面もありまして、腹心で育てているユリアンという子供が昇進していくんですが、複雑な心を抱いていくことになります」

2013-11-29 15:09:50
ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

(4/3) #銀英伝 芸能ニュースラウンジ「会見の最後に河村から『現代の縮図のようで…略…おのおのの立場では精いっぱい自分の正義を貫いているんです。1人1人は決して自分にはウソをついていない。…略…本当にこの物語の中で、平和の大切さとか、すごく考えさせられるし…略…」

2013-11-29 15:11:47
ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

……繋ぎあわせたってレベルじゃねーぞ東スポさんよw

2013-11-29 15:12:21
風音 @ka_za_mya

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://t.co/QQ5gQDUoFiヤンが、とは河村氏は言っておらず、主語は戦争がオモチャのように人を殺す、その、天才である、と語っているが、句点の位置が意図的におかしく、悪記事。

2013-11-29 14:35:53
風音 @ka_za_mya

句読点の意図的さよ。マスメディアとはさて、言葉を操るとは、なんとまあ、どうにでもなるものなんだなと、銀英伝の記事を読み噛み締めるなど。意図的な誤読煽りかー。

2013-11-29 14:38:37
水狐 @water_foxy

「銀英伝」ヤン役の河村隆一 作品と日中関係重ねる | http://t.co/n5ZGOhsM6K 「ヤンは人をオモチャのように殺す戦争の天才」 「ヤンは『人をオモチャのように殺す戦争』の天才」なのか「人をオモチャのように殺す天才」なのかミスリードしそうだ。 いろいろと臭うな~

2013-11-29 13:51:17
1 ・・ 4 次へ