
風音
@ka_za_mya
気の向くままに興味向くまま。RTは付箋→同意も反意も含む。仕事は元裏方(舞台照明)。今は違う事してます。ただのオタク。ツイッターは思考整理用。世界遺産巡りしたい。
-
-
-
-
羅小黒戦記の周辺調べたり買い物したりの備忘録(※ネタバレ配慮ゼロ)
2056 pv 18
-
コンサートや舞台の公演中止になっても裏方にはキャンセル料金支払われないのはご存知ですか?
9715 pv 85 2 users 6
-
-
-
-
-
刀剣マスター末兼俊彦の日本刀講座1.2.3の1の覚え書き。[北千住]
680 pv 4 1 user
-
-
-
2019/7/22 東御市中央公民館 受け継がれる工藝 ─ 刀工達の歩んだ800年 ─ 講師:末兼俊彦氏 講演めも。
アプリで作成 編集部イチオシ日本最古の鉄器って?日本刀の出現はいつとする?刀剣の基礎知識を研究者から学ぶ(編集部)
2682 pv 35
-
-
-
舞台照明のざっくりしたあれやこれ。
5473 pv 17 23 users 5
-
刀剣博物館 筑前左文字の名刀 スライドレクチャー メモ覚書。【完成】
2086 pv 21
-
自分の思考用メモまとめ。刀剣鑑賞用のしょうめいについてあれこれ
1734 pv 1
-
2018/11/17 代官山蔦屋 日本刀の魅力を知る 末兼俊彦氏トークイベントメモ。(完成しました)
4496 pv 74 1 user
-
【京のかたな】で三日月宗近とへし切長谷部の裏側が見れるぞ!レアだ!!レアなんですよ!!見てね!!
編集部イチオシ京都国立博物館にて普段は見られない刀の裏側が見られる、最高の展示会が開催中(編集部)
8010 pv 452