政治学たんから教わる「戦争」

現在の日本国が置かれた状況において戦争が起きたらどうなるのか、今まで聞ける人がいなかったので、政治学たんにご迷惑をおかけして教えていただきました。ありがとうございます。
24

発端:特定秘密保護法の罰則について教えてもらいました。

simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 一つ質問したいのですが。ちょっと前、24DDH 「護衛艦いずも」の艦名が進水命名式前に漏洩してしまった事があります。これは防衛省の担当官が過失でPDFファイルの艦名の部分を表示できるようにしてしまったからとのことです。艦名はどのみち発表するので(続く)

2013-11-30 18:33:23
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan (承前)もし同様な過失で特定秘密が見える状態であった場合、これを防衛省に通報したら通報した人が「特定秘密保護法違反」ということになるのではないでしょうか? 個人的には現在住んでいる街は戦前要塞地帯であり写真撮影すら検閲があったので賛成しかねますが(終)

2013-11-30 18:36:04
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 罰則規定を見る限り「従事する者がその業務により知得した特定秘密を漏らしたとき」「提供の目的である業務により当該特定秘密を知得した者がこれを漏らしたとき」「特定秘密を保有する者の管理を害する行為により、特定秘密を取得した者」「それらの共謀教唆煽動」なので大丈夫かと

2013-11-30 18:42:13
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan ありがとうございます。私は「知る権利が」と言うつもりはありません。ただ、「特定秘密を扱う者の能力に不安を感じる」のと、今は問題のない、護衛艦をケータイで撮影すると、警察(自衛隊警務隊)に逮捕される、というのが怖いだけです。ありがとうございました

2013-11-30 18:57:09
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 我々一般国民の関わるものとしては最後に言った「共謀教唆煽動」ですが、よほどのことをしない限り対象にならないと思うのですよね(秘密だったらそもそもケータイで撮影できないところに置きますし、刑務所のコストとかありますし)。

2013-11-30 19:00:16
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 自衛隊に所属する艦船・車両・武器・飛行機が「運用(作戦のことです)行動中」にどこかに来たとします。よくある話で私の街にも護衛艦が入港します。当然珍しいものだから写真撮るひともいるわけですが、特定秘密だと拡大解釈される可能性もあるかと。軍機保護法のように

2013-11-30 19:06:52

ここから、治安出動や戦争についての不安をからむように質問しだすsimo…(申し訳なかったです)

simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 何で私がこんなに特定秘密保護法について危惧しているかといえば、日本の行政は「前例があれば」実行できるから(逆に「前例がない」と却下される)。戦後自衛隊がやりたくて仕方ないのが「治安出動(戒厳令)」ですが警察は必死に阻止してる。前例があればできるのだから

2013-11-30 19:23:51
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 戒厳令があったのは日比谷焼打ち事件、関東大震災、2・26事件や日清日露くらいで、実はあまりなかったりします。 現行憲法で近いことがある場合自衛隊が主体ではない(そんな行政能力があると思えないので)と思いますよ。

2013-11-30 19:29:04
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 大江先生の戒厳令(朝日新書)位は拝読してますよ。仰るとおり5回ですね。問題なのは「能力がある」かどうかではなく「行ったかどうか(前例になるか)」です。自衛隊法第89条によれば「(治安出動を命ぜられた場合)警察官職務執行法(中略)準用する」なのですが?

2013-11-30 19:41:58
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 「先制攻撃できるんですよ」といえば、周辺各国は「あっそう? じゃこっちから先制攻撃してもいいよね?」という理屈も成り立つ。更に外務省の情報収集が遅いのか「脱出指示が遅い」のは過去にもいくつかある。すると、ミサイル発射基地に在留邦人や拉致被害者を(続く)

2013-11-30 19:46:52
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 結んでおいて「どうだ攻撃してみろ」と言われたらどうするのか? もう一つ司馬遼太郎先生が書いたエッセイに「戦車隊が移動するときに避難民が来たらどうするんですか?」と聞いたら「轢き殺していけ」と言われた(この話は、秦郁彦先生がフィクションと断定)が(続く)

2013-11-30 19:48:43
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 現在それと同じ状況が起きつつあるのに全く有事法制ができてない(避難民の誘導は警察か自衛隊か、など)上、食料自給率もエネルギー自給率も何もかも低いのに、それを国外から輸送してくるに当たる護衛艦船や予備員が不足している。まるで大東亜戦争前のように…(終)

2013-11-30 19:51:20
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 結局それは予算・財政の問題だと思うんですよね。政策同士の整合性は結局予算という縛りの中で行われるわけで……。財務省を説得できる理屈が必要です。

2013-11-30 19:54:29
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan だから、すべてが縦割り行政で、「それは防衛省の仕事じゃない」から「考えてない」。食糧どうするんだって言われて「農林水産省に言って下さい」でしょ? でも戦争でそんなこと言ってたら負けますよ。それを何とかしようとして東條英機は全部「兼任」したわけですが。

2013-11-30 19:57:58
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 あれは独裁と言うより現代で言うところの内閣機能強化なんですよね。 勿論当時失敗しましたが……。  省庁再編時に内閣府がその役割を当初期待されて設置されましたが、どうなることやら、見守る次第です。

2013-11-30 20:02:07
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan そうですね。東條英機は独裁者、じゃないです。それは昭和天皇も(失敗したところとして)認めているところです。本来総理大臣は軍の作戦命令に関与できない。だから「参謀総長」兼任。国内の生産力も何とかしたい、軍が横槍入れるからこれも兼任。全部で10近くですね。

2013-11-30 20:07:09
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 単純に言って明治憲法での各行政機関が独立性を持っていて統制が取れなかったことが原因で、日本国憲法では一応大幅な改善はされています……が今度は参議院・野党・省庁同士の対立が参謀本部などに取って代わっただけで、やはり改善は不可欠ですね。

2013-11-30 20:10:24
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan もう一つ。もし日本がどこかの国と開戦した場合。領土で3カ国、政治体制の違いで1カ国と対立してる状況なのだから「一緒に攻めてこない」なんて誰も保証しない。国連安保理が「非難決議」とか「国連軍」とか言っても相手が常任理事国だから拒否権発動で終わりです(終)

2013-11-30 19:54:53
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 そもそも日本から開戦する理由がないんですよね。 攻撃してやっつけると戦後処理がありますが、(全てうまい具合に勝った場合でも)北朝鮮などはその面で絶対損ですし、中国も内部崩壊して内戦でも始まろうものならそれも厄介です。

2013-11-30 19:58:22
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan ですから、自衛隊OB(それも元将官)が、「ミサイル撃ってこられたら防御できませんよ、だから相手のミサイル基地を先制攻撃できるようにしろ」と言いはってるんですよ。こっちから攻撃かけたのだから戦争になりますね? そして漁夫の利を得たい国は一緒に攻めこむと。

2013-11-30 20:03:26
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 「こちらから攻撃できること」と「実際にそれを実行すること」は違う(核+ミサイル保有と実際に核攻撃することが違うのと同様です)ので、妥当な線は「技術制度面上可能」「しかし攻撃しても得をしないから攻撃を実行はしない」だと思います。

2013-11-30 20:06:44
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@seizigakutan 先制攻撃はやめるべきだと思いますけど(技術的法律的に可能なのも含めて)。先制攻撃して勝った例は殆ど無いのだから(真珠湾など)。日露戦争は奇襲攻撃して勝ってますがあれは例外だと愚考しますが。今日はお忙しいところ有意義なお話を聞けてありがとうございました。

2013-11-30 20:10:33
政治学たん @seizigakutan

@simoMC3 あと、外交の基本としては「向こうから攻めてこさせるようにする」のが戦争直前時の定石ですね。 日本が先制攻撃をしてしまった場合はまさに罠に引っかかった状態でしょう。

2013-11-30 20:07:50