女子力からのジェンダー論

とっちらかったものをまとめようとしたら本気で訳分からんことに。
3
ホシノ🌗 @hosshy28

女子力なんていらん、金が欲しい。

2013-11-29 20:37:32
ホシノ🌗 @hosshy28

世の中金なのよ!!!!!

2013-11-29 20:37:50
ホシノ🌗 @hosshy28

でも女子力って、生活基盤に余裕があるからつくものだと思うの。

2013-11-29 20:39:23
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 それものすごい思うよ。美容もおしゃれも財力あってこそのもの。

2013-11-29 23:33:42
TMK43 @TMK_43

@jozzet @hosshy28 同感!しかもさらに言うと「余裕」って金銭的余裕の事だけじゃなかったりするのね!!

2013-11-30 00:21:37
ホシノ🌗 @hosshy28

@TMK_43 @jozzet そう、金がなければカツカツで時間がなければないでカツカツ、生きるのに精一杯な我々には女子力なんて言ってる余裕なんてないんですよ。金くれ!

2013-11-30 00:25:57
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 @TMK_43 金も時間もあっても心の余裕がなかったらできないだろうしねぇ…。

2013-11-30 00:44:45
ホシノ🌗 @hosshy28

あと女子力とは、とか女子力つけるには本気で言ってる奴は強迫観念にかられてるんじゃないかと思う。みんな言いながら割と何もしないのは「女子力ない自分」を愛してるからだろそうだろ!わたしは愛している、お前を!!!

2013-11-30 00:31:16
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 そもそも女子力ってなんなのだろう。見た目?女らしさ?気遣い?愛嬌?家事能力?

2013-11-30 01:00:30
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet 戦闘力の強さだよ!時には女を盾に事をうまく運び、時には女だからって馬鹿にしないで!と頑張り、時には上目遣いで男を手玉に取り…そのための美容に使う時間は惜しまない! 要するになんだかんだ言って男尊女卑なこの世の中を、女を肯定しつつ、うまく渡っている人のことかと。

2013-11-30 12:50:58
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet なんかまとまってるようでまとまってないんだけど、何が言いたいかというと「世間一般」の「女性性」を受け入れているかどうかの違いだと思う。女だからって化粧しなきゃとか料理がうまくなきゃだとか整理整頓だとかいう理不尽を抵抗なく受け入れこなす人が女子力高いんだと思う。

2013-11-30 12:55:25
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 もうそこまで行くと『女子力』ってより『女性力』だね。ほとんどの人はたぶんそこまで考えてないと思う。もっとバカw『女子力あげていい男捕まえた〜い♡』とか『金持ちと結婚した〜い♡』とかそんなもんだと思う。私もそうだけどww

2013-11-30 15:23:50
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 あとたぶんほんとに女子力高い人は、自分の女性としての役割を受け入れてるから女らしいんじゃないんだろね。料理したいから料理する、綺麗になりたいから化粧する。男が好きだから男に尽くす。全部本能でやっている。女であることを理不尽に思ってない気がする。

2013-11-30 15:29:22
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 だから女子力つってもいろいろあるんだろうね。意識してやってる人と本能でやってる人。

2013-11-30 15:30:54
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet わかったぞ。女子力が高いっていうのは生物学的に上位のメスってことだ!!!すっごい腑に落ちた、いま。 私は完全に性別による理不尽を感じているし世の中ハードモードだと思っているから下位層だな。

2013-11-30 15:32:29
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 そうかもしれん。女性にはどうしても体力とか結婚とか子育ての問題がついてくるから、職場では優遇されないことが多いよね。差別もあるし。仕事を人生の軸に置いてる人にとっては辛い世の中かもしれないね。ただそこで上手くやれるっていうのが女子力(ってより人間力)なのかも。

2013-11-30 15:46:41
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 どんなことが理不尽だと思ってるかわからんから何とも言えないけど、私の考える理不尽は、女は仕事ができるかどうかよりも容姿の良し悪しとか、愛想とかで評価が決まりやすいってところ。男並みに仕事できても愛想なかったら妬まれて潰されるかもしれないし。

2013-11-30 15:51:36
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet なにも考えない人の方がぜっっっったいに幸せだと思う。 賢い人は賢く生きてるからそれはそれで幸せだと思うけど(賢くないからわからん) 私は理不尽を理不尽として受けて落とし込めなくて不幸な人です。

2013-11-30 15:44:27
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet 容姿の良し悪しは確かにあると思う。可愛くて当然、みたいな感じとか圏外な自分はやっぱり生きにくいなーって思う。 ただ私が理不尽だと感じるのは具体的に何かっていいにくいんだけど、肌身で感じることかな。逃れられない生物学的要素というか…

2013-11-30 15:58:30
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet ドラマでも漫画でも(いわゆる女性向きの)ハッピーエンドが意中の男性と結婚して子供を作るってことに終始していたりすることに違和感を感じてしまう。女の幸せ=繁殖って言ってしまえば身も蓋もないんだけどね。

2013-11-30 16:02:33
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 増殖ww まぁでも子供産んだ人の話でたまに、この子を産むために生きてきたとか子どものためなら死ねるっていうような話聞くと、元来子どもを産むための性なのかなって思ったりもする。人によるけど。そして女より父性ある人もたまにいるけど。

2013-11-30 16:15:14
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet 結論: 私が幸せになれないのは社会が悪い 女子力の話が自らの幸せ論に笑

2013-11-30 15:51:30
SATOMIX @jozzet

@hosshy28 社会が悪い説w でもちょっとわかる気がする。世論とか一般論を覆すぐらいの力があったらいいんだろうけど。そんな力をオラにわけてくれよー!って思う。

2013-11-30 15:57:30
ホシノ🌗 @hosshy28

@jozzet 私もそう思う! まぁその辺は社会的地位なり金なりがある人に任せるしかないよねー、哀しいが。 私にできることといえば甘んじて受け入れることしかないよ。まぁ落とし込めないから苦しいんだけどね。不幸なのは自意識が過剰だから。

2013-11-30 16:07:38