秘密保護法案の感想

4
馬場正博 @realwavebaba

秘密保護法を読んでも反対論の言う「危険」な点がよく判らない。特定秘密の指定については方法が明確になり記録されるので恣意的な秘密指定はむしろ困難になると思われる。国家に秘密が必要なのは明白なので(この部分からの反対は多いが)、後は政府を信用するかどうかしかない。

2013-12-06 04:33:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

テレビでマスコミ人が絶叫調で秘密保護法案に反対するのを見ても、あまり共感できない。この人たちがこれまでさんざん世論をヘンな方向に誘導してきたことを思えば。

2013-12-06 08:55:13
菊池雅志 @MasashiKikuchi

だいたい、「国家機密を公にして、場合によっては国益を損ない、情報源や記者が逮捕されかねない報道」なんて経験したことがない連中(もちろん私もない)が、眉間に皺を寄せて「報道の自由の死だ」なんて言ってもバカにしか見えない。

2013-12-06 08:56:58
伝左衛門 @yumiharizuki12

マスコミ記者なんて役所のリーク情報に踊らされているだけという印象がある。これまで役所が嫌がる情報を身体を張って取ってきたことがあるのかね。

2013-12-06 09:04:25
佐藤正久 @SatoMasahisa

「特定秘密」は国家安全保障に関する秘密であり、各省庁が持つ省秘や極秘の大部は「特定秘密」に指定されない。某政党の広報資料では「飛行するオスプレイを写メしたら逮捕」「新たな通信基地を作る為に公園をなくさないでほしいとの署名にサインしたら逮捕」等間違った宣伝をし、恐怖を煽っている

2013-12-06 10:41:58
菊池雅志 @MasashiKikuchi

特定秘密保護法案は、どうやら会期を延長するようだ。廃案を言うだけの民主と違い、みんなと維新が要求した第三者機関の設置に関する修正を受け入れた形だろうか。ここの部分の修正は不可欠なので、みんな・維新は野党として真っ当な役割を果たしていると思う。

2013-12-06 13:46:27
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

世耕官房副長官は「マンデラは国家反逆を企て、終身刑判決を受けた人物。それに尽きる」とは言わないのかな?言わないとおかしいよね

2013-12-06 13:55:37
戯画兎 @giga_frog

特定秘密保護法が表現の自由を侵害すると言うマスコミはちゃんちゃらおかしい。言葉狩りをしてきたのは当のマスコミが筆頭ではないか。

2013-12-06 15:40:31
KK @hypergiac

延長するなら第三者機関の概要を詰めるなり、もっと審議すべきことがあったと思うな。強引な割には随分と中途半端な印象。ブログ舌禍の幹事長を始め、自民党の執行部の対応はグダグダ…与党、2日間会期延長へ 秘密保護法案の廃案避ける狙い http://t.co/WjEGZp2FFY

2013-12-06 16:31:26
馬場正博 @realwavebaba

特定秘密保護法が恣意的に運用される危険を防ぐ最良の方法は政権交代だと思うが、反対を叫んでいる人たちはもちろん、野党が自民党の永久政権化を推進しているように見える。原発にもTPPにも特定秘密保護法にも賛成して現実性を見せつけてこそ政権交代の可能性が出るのに。

2013-12-06 16:35:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

テレビで毎日新聞岸井とかが真顔で「言論の自由が失われる」とか言うと、かえって「これ、いい法案かも」と思ってしまうクラスタ。

2013-12-06 16:46:31
伝左衛門 @yumiharizuki12

秘密保護法案で気になるのはマスコミより政治家の扱い。政治家は規制対象外らしいのだが、その結果、適性検査の対象からも外れるので、官僚が政治家に対し「先生には適性検査を行っておりませんのでお見せできません」と言って情報ソースを教えなくなる、というのが佐藤優の指摘。どうなんだろ?

2013-12-06 16:54:43
伝左衛門 @yumiharizuki12

朝生で自民党議員が言ってたんだけど、例のネットにうPされた尖閣ビデオは秘密指定されるような対象ではないそうだ。というのも、あれは海上保安庁の職員は全員見られる状態で、そんなものは秘密でも何でもないとのこと。ではあの尖閣ビデオを流出させた人はなぜやめたんだろう?

2013-12-06 17:03:16
bn2 @bn2islander

@uncorrelated あとで法案確認してみますが、そのケースであれば記者はおとがめなかったと記憶しています

2013-12-06 17:37:06
伝左衛門 @yumiharizuki12

反対が強いので、みんなや維新が修正協議に持ち込めた、ということもあるのではないかな。

2013-12-06 18:11:30
伝左衛門 @yumiharizuki12

例えば78年の日中の「尖閣棚上げ」密約はすでに中国によって公開されているのに、日本の外務省は存在を否定している。ということは今後、似たような密約が結ばれ特定秘密指定されてから流出しても、政府として否定する限りは、流出させた者は罰せられないよね。だって存在しないんだから。

2013-12-06 18:19:27
伝左衛門 @yumiharizuki12

と思ったら、役所が存在を認めない機密でも有罪にできそう。西山事件はそうだったらしい。西山太吉で検索GO。「裁判においても、起訴理由は「国家機密の漏洩行為」であるため、審理は当然にその手段である機密資料の入手方法に終始し、密約の真相究明は検察側からは行われなかった。」

2013-12-06 18:27:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

西山事件は裁判がおかしいな。政府が存在を認めないことがなんで機密なのかね?

2013-12-06 18:28:13
伝左衛門 @yumiharizuki12

西山事件のような裁判が今後も行われるとすると、政府が機密として認めないことでも、流出にかかわった者は懲役最長10年で罰せられるということだな。世に出てしまった段階で政府に都合が悪いことは、存在を認めないけど、出してしまったやつはこれまでより厳しく罰するというのが秘密保護法?

2013-12-06 18:51:07
伝左衛門 @yumiharizuki12

それにしても外務省、だらしなくないか?アメリカにも中国にも不利な密約ばっかり結ばされている。こっちがあっちに不利な密約を結ばさせたことはないのかよ?

2013-12-06 19:02:27
伝左衛門 @yumiharizuki12

尖閣棚上げ密約だって、中国が公開しているのは中国に有利だからでしょ。これに対して日本が存在否定するのは日本に不利だから。つまり、これまでさんざん日本に不利な密約を結ばされてきたのが外務省、ということですよ。

2013-12-06 19:08:59