【ヘイトスピーチ裁判】京都朝鮮学校裁判(の被告)を支える会・発足集会(12・7)

なお、在特会/「支える会」は京都地裁判決の主文さえ公表しておらず、裁判所のサイト等で判決全文が公表されていることにも一切言及していません。(12月17日正午現在) *翌日の関西集会の様子は↓を参照。 【ヘイトスピーチ裁判】京都朝鮮学校裁判(の被告)を支える会・発足集会 in 関西(12・8) http://togetter.com/li/600384 続きを読む
22
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
3羽の雀 @three_sparrows

菊川あけみの挨拶。「メディアの人達もいますので言っときますけど、私たちは在特会ではありません。今日主催しているのも『支える会』。在特会の傘下でもありません。仲良くしているので支援するという会」

2013-12-07 15:49:08
迎撃戦闘機 @F106Deltadart

なんか必死に「私とこの会は在特会じゃないし在特会の傘下とかじゃないよ~」とアピール中の菊川あけみ

2013-12-07 15:50:28
3羽の雀 @three_sparrows

あけみ「これは全国の日本人の問題。人種差別とかそういうことではない。私たちの土地を占拠していたのはどこのどなたか。日本人じゃない。なぜ彼らは日本に住んでいるのでしょう。なぜ近場の人が出て行けと言えなかったのか。朝鮮進駐軍について公立学校では習ってない」 そりゃ嘘は教えないさ。

2013-12-07 15:50:19
3羽の雀 @three_sparrows

あけみ「韓流ブームが、調べてみんなわかるようになったから嫌韓ブームになった。在特会が裁判の関係で大人しくなって、私たちまで萎縮してしまったら終わり。ここは日本だから終わらせるわけにはいかない。引き続きご支援ください」

2013-12-07 15:51:50
迎撃戦闘機 @F106Deltadart

集会の途中でドロンパは離席、関西に行ったとか。手前の団体の支援集会なのにとっとと関西でのカラオケかぁ。

2013-12-07 15:52:09
3羽の雀 @three_sparrows

あけみ「帰りは二手に分かれて集団で帰ろうと思います。懇親会については中継が終わってから。わりと近場です」

2013-12-07 15:52:40
迎撃戦闘機 @F106Deltadart

今日の集会でもまさかの集団下校www

2013-12-07 15:53:00
迎撃戦闘機 @F106Deltadart

集団下校用に外で警官が待機かよwww

2013-12-07 15:53:48
3羽の雀 @three_sparrows

あけみ「靖国神社放火未遂事件の判決が26日にある。午前中の裁判で執行猶予付判決で保釈される可能性がある。傍聴に行ける人はよろしく」

2013-12-07 15:53:59
3羽の雀 @three_sparrows

かをりが協賛を読み上げ。「我々は綺麗事を言いません。長い戦いには支援が必要です。皆さまのお力で同志を御救いください」 そして終了。

2013-12-07 15:55:12
3羽の雀 @three_sparrows

なお、徳永弁護士が言わなかった大事なことは、「市役所・朝鮮学校側の話し合いにより1月には解決する見込みだったのを承知で抗議をやらかした」という事実が、刑事裁判でも今回の京都地裁判決でも認定されてるということね。

2013-12-07 16:36:11

(参考ツイート)

3羽の雀 @three_sparrows

桜井誠「一連の流れは皆さまもよくよくご存じのことと思いますので説明を省きますが~」 http://t.co/B0cVXHbNRD 備品の撤去について合意ができていたのを承知しつつやらかしたことは信者にはあまり知られてないから、ちゃんと大阪高裁判決・京都地裁判決を公表すべきですね。

2013-10-17 19:03:20
3羽の雀 @three_sparrows

@three_sparrows 大阪高裁判決「首謀者である西村らは、本件公園の間題が本件学校と京都市との間で話し合いの途上にあり、年明けには一定の結論が出ることは承知していた」 http://t.co/8LIdCz2xdT

2013-10-17 19:07:19
3羽の雀 @three_sparrows

@three_sparrows 京都地裁判決「(被告は)本件学校は、京都市からの指導を受けて、平成22年の1月か2月にはサッカーゴール等を本件公園から撤去する約束をしているとの回答を受けたが~これにかかわらず抗議活動を決行することに決めた。」

2013-10-17 19:08:40
3羽の雀 @three_sparrows

@three_sparrows なおかつ、門を開けるのを拒否された場合に「多重人格者(←これ大事)のごとく変貌し、狂いだしマイク街宣を始める」ことまで事前に計画していたことは、両方の判決で認定されているわけでね。 http://t.co/lwIOtZFki4

2013-10-17 19:11:44

yotakikuchi氏の私的取材ルポ

yotakikuchi @yotakikuchi

私的取材ルポ#13【京都朝鮮学校裁判を支える会発足集会@都内】13.12.7 見慣れた顔が目印だった。都内某所の駅から歩いて数分。集会が行われるビルの周りには開始前から10名程の公安警察が立っていた。一瞬、彼らと目が合う。軽く会釈し、エレベーターで五階に上がった。(1)

2013-12-07 22:50:37
yotakikuchi @yotakikuchi

ドアが開くと目の前に会場はあった。「報道です」。身元を明かし、受付で一万円を差し出した。受け取った領収書には「集会入場料金」とある。市民団体の集会では破格の値段だ。毎晩スーパーで頭を悩ます身にはしんどい。正直、取材辞退も考えたが、最終的に私は会場に向かうことを決めた。(2)

2013-12-07 22:51:11
yotakikuchi @yotakikuchi

理由はいたってシンプルだ。どこもこないかも―。そう思ったからだ。現に朝日、毎日、週刊実話などが取材申請はしたもののキャンセルしたという。結局、マスコミは私を含め約10名。一般参加者は約50名だった。お馴染みのニコニコ動画に加え、この日は国連取材班もカメラを回した。(3)

2013-12-07 22:51:30
yotakikuchi @yotakikuchi

在特会に限らず行動保守の取材規制は厳しさを増している。先日も在特会から「新報道ガイドライン」なる通知を受けた。取材料を請求することで面倒を回避する狙いもあるのかもしれない。「ちょっと高すぎますよ」。支える会会長を務める日侵会・菊川あけみ会長に不満を漏らすと苦笑いで返された。(4)

2013-12-07 22:51:52
yotakikuchi @yotakikuchi

行動保守界隈の取材を始めたころ、川崎で五十六パパに「取材料二千円」を請求された思い出に浸っていた私の耳に突然、在特会・桜井誠会長の鋭い声が響いた。「今、会場の外にしばき隊が数名きているそうです!彼らに情報を漏らした人間がこの会場にいるようです!今すぐ名乗り出て下さい!」(5)

2013-12-07 22:52:10
yotakikuchi @yotakikuchi

犯人は誰だ―。一気に緊張に包まれる会場。聞けば、ケーアンなる人物が情報を漏らしたという。桜井会長は「これは威力業務妨害に当たる!」と西村修平氏が有罪となった最高裁判例を引き合いに声を荒げた。私はカメラの設置を放り出し再びエレベーターに飛び乗った。外に出ると黒い影を発見した。(6)

2013-12-07 22:52:21
yotakikuchi @yotakikuchi

道を挟んだ向こう側に黒いマスクをした男女が無言でプラカードを掲げている。睨み付ける在特会メンバー。双方に目を光らせる公安。プラカードには在特会に対する抗議の文言が記されている。集会開始時刻の午後2時を過ぎた頃、二人は静かにプラカードを下げた。私はそのまま男性に真意を尋ねた。(7)

2013-12-07 22:52:42
前へ 1 ・・ 8 9 次へ