ムシブギョー考察(?)まとめ

サンデーで連載中の漫画「常住戦陣!ムシブギョー!!」の考察まとめです・・・が、ときどき考察でないものも混じっています(疑問とか)。とりあえず出来るとこまでやってあげました。誰でも編集可に設定したので、どんどん追加してやってください。
0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
しょん @shown69obhk

蟲狩リーダーさんが常世の井戸を把握していたならそれを潰す旅になるのでは、と思ったけどあんな厳重に守られてたら知ってても潰せないし結局ぶぎょちゃんを殺すのが手っ取り早いのか ううむ でも知ってたとしたならあのムシカリは全くの無意味

2013-08-21 22:48:54
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

仮に蟲狩が島根出身とすると島根には黄泉伝説があるよね。 秦氏子孫説だと秦氏は土木・養蚕・機織で大阪・京都を中心に栄えたらしい。…養蚕? ちなみに河勝さんは平安京の遷都にも関わったらしいから常世神様は平安の人?あれ日本書紀っていつの時代だっけ? >RT

2013-08-21 23:02:36
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

あと仁兵衛ちゃんは津軽出身だけどあれは父上の故郷だからであって、私的には叶さんの出身地の飛騨高山の方が怪しいと思ってる。

2013-08-21 23:05:01
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

常世の蟲と常世神が別物説が流れていたのでもしそうならまだ仁兵衛ちゃん=常世神説はまだ崩れないということに…!

2013-08-21 23:10:22
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

奈阿姫…豊臣家最後の姫(秀頼と側室の娘)。処刑されそうになったところを家康の孫千姫が養女とした。天秀尼。 ってうぃき先生に載ってた。うろ覚え

2013-08-21 23:14:22
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

やっぱり王様と覚醒仁兵衛ちゃん似てるよなあ、と思って二人が比較できるようにしてみた。枠線は気にしないでください。(サンデーネタバレ画像注意) http://t.co/JVrOmbcEGh

2013-08-22 13:14:04
拡大
さくっと歯ごたえ@鉄血 @ousetu

幸村の「何故今更人間を~」っていう口振りから、蟲奉行様が蟲人になるきっかけに人嫌いが関係してたのかな?蟲奉行様が本当に7~8歳の子どもだったら、戦とかでそう思って常世の蟲がそれに応えたってああなったっていう可能性はある

2013-08-22 13:29:06
もも @momo_zxxz

「常世の神」と「常世の蟲」の違いについて議論されているけど、「常世の神」という単語はでてきてないので、村人さんたちが「常世の蟲が病気とかなおす→神様だ!!」と判断しただけなのではないかと、私なりの思考を呟いてみる。じんべの中にいる(?)のは、それとは違う「何か」なんじゃないかな

2013-08-22 17:36:43
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

アニメだと蟲狩の皆さん金髪とかおったけど個人的に原作蟲狩は全員白髪(銀髪)だと思ってる。あと顔色悪そう。

2013-08-23 08:35:35
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

蟲奉行様と王様と無涯さん(蟲狩)は完璧白髪なのになんで仁兵衛ちゃんだけ髪の毛斑なんだろう

2013-08-23 08:37:16
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

叶さんの方が訳ありだと思っているので普通(と思われる)源十郎さんとの混血種的な?

2013-08-23 08:39:02
ボロ雑巾 @brz_irodori

無涯さんが常世の蟲のことを知っていて、仇敵として認識してるってことは、蟲狩達が本来狙うべき相手は蟲奉行様ではなく常世の蟲ってことなのかな?

2013-08-28 16:57:26
しょん @shown69obhk

蟲狩と対峙したのはむしぶぎょーちゃんで、蟲狩はむしぶぎょーちゃんを狙ってる。でも無涯さんだけは「むしぶぎょーを殺しに行ったあの夜」に全ての諸悪の根源は王だとむしぶぎょーちゃんに聞かされる、とかかな それにしても無涯殿守秘義務すぎ

2013-08-28 21:26:41
もも @momo_zxxz

常世の蟲の記憶が井戸のあれなのだとしたら、彼は「あの少女と村の人々」を殺されたことに怒ると同時に、人間のことが大嫌いになってしまったのかもしれない。だから「あの少女」にそっくりな奈阿姫と、自分たちを守るために大阪の陣の武将たちを復活させて、自分たちだけの国を作ろうとしてるのかも

2013-08-29 23:09:05
リヂン @ridin7188

じんべはなんか憑依されやすいのか?イタコ?依代?エロいんじゃない??とかそういうことを思いましたまる

2013-08-29 23:16:12
リヂン @ridin7188

憑島がじんべの中に最初からある者ってより、なんか外部的な要因(乗り移りとか)だとえろいなぁって思ってしまったのだ・・・

2013-08-29 23:25:47
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

蟲の襲撃ってやっぱり冬は少ないのだろうか。ベース虫だし。寒さが厳しいとこにはいないって言ってたし

2013-08-30 10:19:20
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

ふとたとえ100年以上生きていても不老不死でもベースが人間なら記憶容量にも限界があるんじゃないかって。そしたらムシブギョー様は忘れてはいけない記憶以外はどうでもいいから忘れてしまったりしていたのかなと #ムシブギョー

2013-09-06 13:43:52
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

その中で仁兵衛ちゃんとの思い出が初めて忘れてはいけない記憶じゃなくて、忘れたくない記憶になったとしたらそれはとても嬉しくて切ないことだなって戯れ言でした。 #ムシブギョー

2013-09-06 13:45:29
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

十数年前の記憶もおぼろげな人間が100年間の記憶すべてを保っていける訳じゃないと思うんだよね…。

2013-09-06 13:46:51
奥杜葉:腐@避難 @tohdukioku

忘れてはいけないこと、忘れられないこと、思い出したくないこと…蟲人のみんなにはいっぱいありそうだけどその中で忘れたくない宝物だって言えるくらいの思い出ができた蟲奉行様は切ないけどやっぱり幸せだったんだろうなって #ムシブギョー

2013-09-06 13:49:36
リヂン @ridin7188

さなパンがちらって言ってたけど蟲人の力って王によって与えられてるとしたらぶぎょ様が毒なのってやっぱり人にあんま触れてほしくないからなのかな、独占欲ってより過保護な感じかわいい

2013-09-10 13:00:35
ボロ雑巾 @brz_irodori

蟲狩が人間をやめた手段は、覚醒仁兵衛のあの力をひな型にした秦氏由来の術か物なのかと思ったけど、紫先生が蟲狩に導いたの下りでわからなくなった。

2013-09-13 21:57:52
ぬめりけ @pokute55

かいつぶり先生は今までを水に流しましょうって仰るけど、正直もう小規模な戦争をしてしまった仲といえる蟲狩蟲奉行所にそれはハードルが高すぎるっていうかもういっそ酷なんじゃないかと。だって蟲奉行所はトップが襲撃されて重大な後遺症負わされたし、蟲狩は全員殺されかけたうえ一人殺されてるし

2013-09-15 22:35:36
ぬめりけ @pokute55

蟲奉行所と蟲狩の一時的共闘があるとしたら、物凄く殺伐なものになりそうで…こう、一触即発の空気が立ち込めつつもお互い脳の血管が何本かぶち切りつつ理性を保ってる感じの間違っても同盟とは呼べないなにかなりそうなイメージ。基本口きかないし、お互いの名前覚える気もないんで役職で呼び合う感じ

2013-09-15 23:12:09
前へ 1 2 ・・ 8 次へ