-
Beer_yeast
- 6559
- 0
- 24
- 0

橋爪さんはどう見ているかのほうがさらに。 RT @fteboti: 小室直樹視点から副島はどう映っていたのか興味がある。
2010-10-17 09:17:49
なんか悪口みたいだけど、学問肌の橋爪さんは宮台さんは視野にはないのでは。 RT @fteboti: 宮台・橋爪両氏との仲も気になる。RT @finalvent: 橋爪さんはどう見ているかのほうがさらに。 RT 小室直樹視点から副島はどう映っていたのか興味がある。
2010-10-17 09:23:35
できる人じゃないかな。できないと、あれだけ英語の間違いもできないし。RT @fteboti: 小室にとって副島はできない弟子だったのか、かわいい弟子だったのか。
2010-10-17 09:28:56
小室直樹さんの学業はアキュートアノミー論なんだけど、これが当たっているのか妥当性があるのか、よくわからない。定量的な問題ではないのでプロ倫なんかと似ている。
2010-10-17 09:34:40
「危機の構造」RT @godmother: 日露戦争の乃木大将かな?RT @finalvent: 小室直樹さんの学業はアキュートアノミー論なんだけど、これが当たっているのか妥当性があるのか、よくわからない。定量的な問題ではないのでプロ倫なんかと似ている。
2010-10-17 09:40:27
『現代の預言者・小室直樹の学問と思想』 RT @inerdman: 副島さんって小室センセの弟子だったのか... RT @fteboti なるほど。褒めてはない言い方ですね。RT @finalvent: できる人じゃないかな。できないと、あれだけ英語の間違いもできないし。
2010-10-17 09:43:14
小室直樹さんは晩年、山本七平の残した現人神研究をヴェーバーやパーソンズのレベルに整形しようとして、まあ、失敗したのだろうな。
2010-10-17 09:44:20
山本七平の残した現人神研究はまさにプロ倫に匹敵するけど、つまり、匹敵する弱点も持っている。どうでもいいけど、山本七平を偽ユダヤ人とか低次元な批判している人たちはあの業績の意味もわからんのだろうな。
2010-10-17 09:45:29
あれは余技ですよ。RT @godmother: 「危機の構造」はまだ読んでいません。が、小室さんがソ連崩壊を予言したというのでしたよね。 @finalvent
2010-10-17 09:45:48
山本七平は他方日本人の勤勉の倫理も追究していてあれはべたにプロ倫と同じ構造だからわかりやすい。けど、あれは実際にはたいした話ではない。同一視されるけどイザヤ・ベンダサン(のおそらく中心のホーレンスキー)は日本の特徴を商人倫理と見ていた。
2010-10-17 09:48:27
こういうとなんだけど小室直樹さんの経済学関連の話はすべて二流ですよ。RT @godmother: そうなんだ。やはり読んでみない正しく理解できないですね。RT
2010-10-17 09:49:39
ヒャルマル・シャハトとかを評価しているんですよね。RT @inerdman: 詳しく議論できませんが、所謂ケインズ経済学のサマリみたいな話ばっかりだったと記憶してます RT
2010-10-17 09:56:23
山本:日本人=勤勉倫理 イザ:日本人=商人倫理 山本:日本人=空気支配 イザ:日本教=空体語体制 山本:南京虐殺に疑念 イザ:南京虐殺自体はあった 山本:ファンシー傾向 イザ:肉食エロ傾向 RT @m_um_u: そのうち確認しようと思ってるんですけどどう違うんですか? QT
2010-10-17 09:59:55
遺作が残されてないかなと気になっている。RT @uetako: そうだったんですか…! RT @finalvent 小室直樹さんは晩年、山本七平の残した現人神研究をヴェーバーやパーソンズのレベルに整形しようとして、まあ、失敗したのだろうな。
2010-10-17 10:01:05
ある意味、山本七平がイザヤベンダサンの一番最悪な解説者。RT @m_um_u: @finalvent ああ、なるほろ。「山本七平のがプロ倫と同一構造で、イザヤ・ベンダサンのはそれとは違う」って話ですか。日本教=空体語体制あたりおもろそうですね
2010-10-17 10:08:00
イザヤベンダサンは普通に読めば、米国のユダヤ人組織の諜報機関の人ですよ。もちろん、それも山本のフィクションだと言いたい人はいるだろうけど、当時の時代背景を見るとぞっとするくらい裏打ちはできそう。なによりイザヤベンダサンと山本は戦時の体験が違う。
2010-10-17 10:10:05
だから、Fritz Kraemerなんかともなんか関係があるんだろうな。いちど徹底的に調べてみたいと思ったが、私の手に負える問題ではなさそう。山本七平さんにあったときに聞いておけばよかったけど、あの頃はわからなかった。
2010-10-17 10:15:07
イザヤベンダサンの著作のなかには、日本人からするとなんともいえないぞっとする悪意のような暗いものがある。いわゆる彼への批判者が言っているものとはまったく違うもの。あれはなんだろうと思う。
2010-10-17 10:17:39
「日本教について」は本多勝一との論争みたいのに着目されて煙幕化しているけど、あれは日本人を謀略にかけるのはこんなに簡単ですよという実演をしている。あれに気がついた日本人はいただろうか。
2010-10-17 10:19:49
まあ、長く生きられたらぼちぼち外側から。山本七平さんには二度会いましたよ。RT @inerdman: @finalvent ぜひやってください。てか、本人に会ったことあるんですか?
2010-10-17 10:20:30