街の本屋の生き残り戦略・糸杉柾宏さんのお話

今までの本屋と同じことしかできなければ衰退してしまうのか。 でも我々本好きがどれだけ本屋さんから得てきたかを考えると、 ここはひとつ、知恵を絞ってどうにかしたいと思いますけどね。 アマゾンで本を買う、そのときに。電子書籍を買う、瞬間にも。 街の本屋さんっていう選択肢を思い出してみて欲しいですよね。 続きを読む
47
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
木ネ申 @abc0e82hi5kei

@masahiroitosugi なんか一石を投じてしまったみたいでお忙しいなか申し訳ありません...。あきそらがTLに出てきたのでうわこいで先生の作品に出会えたので「せんせーの全部揃えたいなぁ」と思って...。ごめんなさい!

2013-12-12 00:00:18
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

中古でいいですよ。あきそらに関しては重版かからないから。 RT @abc0e82hi5kei: @masahiroitosugi 申し訳ありません...。あきそらがTLに出てきたのでうわこいで先生の作品に出会えたので「せんせーの全部揃えたいなぁ」と思って...。ごめんなさい!

2013-12-12 00:01:41
桜坂はるか @281haruka

@masahiroitosugi 在庫コストの問題というのもあるのでしょうけれども、こうやってお店の都合で売れるものはどんどん売れて、売れないものはどんどん売れなくなる。それでいいのかな?と疑問に思います。在庫問題を解決するには、やっぱり電子書籍しかないのでしょうか。

2013-12-12 00:03:04
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

思いますね。 RT @281haruka: @masahiroitosugi 在庫コストの問題というのもあるのでしょうけれども、こうやってお店の都合で売れるものはどんどん売れて、売れないものはどんどん売れなくなる。それでいいのかな?と疑問に思います。

2013-12-12 00:04:04
木ネ申 @abc0e82hi5kei

@masahiroitosugi 個人的に中古でラノベや漫画は買いたくないもので...。わがままで申し訳ないです。

2013-12-12 00:04:45
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

電子書籍は問題解決のひとつの道だけど、普及率の低さは頭が痛いところで。あとね、最近思うのだけど、電子書籍端末で読めるマンガが少ない。理由は…(続く) RT @281haruka: @masahiroitosugi 在庫問題を解決するには、やっぱり電子書籍しかないのでしょうか。

2013-12-12 00:05:46
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

理由は、文字が小さい。私は個人的に電子書籍でも読めるようにポイントを大きくするように務めていますが、多くのマンガは、iPad miniでは拡大しないと読めないことが多い。iPadなら、大体大丈夫。だからマンガを読むには端末が未発達なのも事実だと思う。

2013-12-12 00:07:59
silly (蓮實 智久) @sillism

@masahiroitosugi 書店からすると店舗スペースが広くない上単価が安いのに巻数が多い漫画は配置するスペースを莫大に取ってしまい、扱いにくいのだと思います。なので普通の書店から購入を促したいのであれば予約や注文して頂くのがベターだと思います。

2013-12-12 00:09:18
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

知ってます。 RT @sillism: @masahiroitosugi 書店からすると店舗スペースが広くない上単価が安いのに巻数が多い漫画は配置するスペースを莫大に取ってしまい、扱いにくいのだと思います。なので普通の書店から購入を促したいのであれば予約や注文して頂くのがベター

2013-12-12 00:09:45
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

だから問題解決にはならないんですって。取り寄せてまで欲しい本というのは、そうそうないでしょう。棚の数は限られている。売れる本を積極的に置く。で、本の点数だけは増え続ける。悪循環ですよ。

2013-12-12 00:13:31
えびな @sky_ebina

うわこい蔦屋書店では1,2,3巻とも平積みされてたがなwwww

2013-12-11 23:52:29
XりんごうめぇX @ringourneeeee

あーうわこい買いに行った時もそうでしたわ。尼で買うのも面倒だから結局買わずじまい。>RT

2013-12-12 00:00:47
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

このふたつのRTが端的に今の状況を示していますね。

2013-12-12 00:15:51
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

書店さんにひとつのストラテジーを提示しましょう。お客さんが欲しい本の在庫がない場合、即日(もしくは翌日)配送サービスを始めてください。それを堂々と明記してください。それができれば取り逃すお客さんが減ります。

2013-12-12 00:35:39
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

しかも携帯などで会員登録などができ、瞬発的に本を予約注文できる態勢を整えてください。それができなければ、あなた方は衰退します。

2013-12-12 00:37:14
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

ネットのお手軽さをリアルに持ち込むんですよ。簡単でしょう?インフラ整備は大変でしょうけど、なんでやらないのかね。

2013-12-12 00:38:37
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

それを同次元にするんですよ。できないことはないですよ。あと、同コストである必要もありません。 RT @kai_ok_go: @masahiroitosugi 在庫おけるスペースの問題があるから、超大型ネット販売と書店のコスト管理は同じ次元では語れないとこもありますね。

2013-12-12 00:47:37
かい、 @kaiokgo

@masahiroitosugi んー、では、どういう形が理想だと思われますか?

2013-12-12 00:49:28
たろ @ne_taro

ネットで予約、本屋で受け取りですよ“@masahiroitosugi: 書店さんにひとつのストラテジーを提示しましょう。お客さんが欲しい本の在庫がない場合、即日(もしくは翌日)配送サービスを始めてください。それを堂々と明記してください。それができれば取り逃すお客さんが減ります。”

2013-12-12 00:50:14
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

もっと簡単に示しましょうか? 書店同士でネットワークを組むんです。どの書店には在庫があるってことが確認できればそこから取り寄せる。瞬間的には収益はゼロ。ただし、長い目で見ればお客さんを引き止めていられる。 もうひとつは在庫管理を一括アウトソーシング。倉庫を共同で共有です。

2013-12-12 00:50:16
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

あと、市場のネットワークを構築することで、どの本が売れるかがひと目で分かるようになる。ネットではなく、リアルタイムに。この大きなネットワークが構築できれば、書店は息を吹き返します。

2013-12-12 00:51:53
かい、 @kaiokgo

@masahiroitosugi こちらが解答でしたね。失礼。

2013-12-12 00:52:14
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

Amazonに負けたくないでしょ?そのくらいしなきゃ、生存戦略、できませんて。

2013-12-12 00:53:21
おんどる@BEER&BACON @Liecemk2

@masahiroitosugi アニメイトさんの在庫や発注がどのようになっているかは判りませんが、もし大規模倉庫にキープしてあるのなら(Amazonがいい例ですね)、倉庫から直接お客様のところへ発送してもらうっていうのもいいかもしれませんね。インフラ整備は大変ですけどwほんとw

2013-12-12 00:53:52
糸杉柾宏 @masahiroitosugi

倉庫はお金を払えば借りられますからね。 RT @Liecemk2: @masahiroitosugi もし大規模倉庫にキープしてあるのなら(Amazonがいい例ですね)、倉庫から直接お客様のところへ発送してもらうっていうのもいいかもしれませんね。インフラ整備は大変ですけどwほんと

2013-12-12 00:55:10
前へ 1 2 ・・ 9 次へ