政治学講義イベント第2弾「議員もただの人間(ヒト)だった。」

12月9日(月)に開催した政治学講義内イベント「議員もただの人間(ヒト)だった。」のツイッターの模様。 このイベントは、実際に議員インターンシップに参加した3名が登壇してプレゼンテーションを行い、そこででた論点をゲスト議員の方と、教室、ツイッターの反応を交えて議論していきます。 当日はUstreamの配信も行いました。 続きを読む
2
政治学bot @seijigakubot

政治学講義イベント第2弾「議員もただの人間(ヒト)だった。」、いよいよ本日開催です!豪華ゲストも登場!? Ustream配信ページはこちら→http://t.co/GqYYcxGMnQ イベントページはこちら→http://t.co/dHK25CtVNG #明大村政治学

2013-12-09 07:26:59
『よーたかつぬま』 @katsu76yota

勝沼です。本日はよろしくお願いします。 ( #明大村政治学 live at http://t.co/38ap9A1M7b)

2013-12-09 10:49:23
しの @shinoseiya

政治学講義イベントUST中継開始。自民党議員へのインターンの事例紹介始まりました。ポスティング?戸別?をしたらしい。高齢者の方が社交的。高齢者も本当に政治に関心があるのか?地縁・血縁・町内会が本当に強い。海老名も同じですね。#明大村政治学

2013-12-09 10:54:09
しの @shinoseiya

私の現場ははずれでした。といったタイトルで発表が・・・。気を付けないと。議員のレベルの低さを実感したらしい。ドットジェイピーで言ったらしい。全く楽しくなかった。プログラムが充実していない。行き当たりばったりで予定が決まる。政策よりもありのままを伝えたほうがよい。#明大村政治学

2013-12-09 11:00:38
しの @shinoseiya

よっぽどだったんだろうなぁ。綺麗事は大事だけど、リアルを伝えて欲しいとは。これ議員としてもわかります。普通、インターンを募集するような議員は比較的意識高いと思ってたんだけどなぁ・・・。そうでもないのか。#明大村政治学

2013-12-09 11:02:23
しの @shinoseiya

3人目。やったことは、ポスティングと区役所見学、勉強会、議会傍聴、国会議員との対談、歓迎会。だいたいそうなりますよね。身近に感じたことは、地道な作業中に色んな話をしやすいし親身になってくれたとのこと。地域密着型な部分。生の声で世代間格差を感じることができた。#明大村政治学

2013-12-09 11:07:04
しの @shinoseiya

あと、若さも身近に感じることができた原因。40歳は若いに入るのかな?地方議員へのインターンの方が身近に感じやすい、は確かにそう思います。ってことで、これから討論へ。#明大村政治学

2013-12-09 11:08:49
しの @shinoseiya

ゲストの方のお話。かなり刺激的な話をされてます。若者が投票に行かなくてもしょうがないと。若者の政治参加を求めていきたいけど。2人目。場当たり的になりがちなのは事実。インターンに来るのも来ないのも皆さんの自由。自分で選んで自分で判断することが大事。#明大村政治学

2013-12-09 11:13:55
政治学bot @seijigakubot

ただいま議員インターンシップ報告会、配信中です! #明大村政治学 でつぶやけば、講義内で取り上げます。 ( #明大村政治学 live at http://t.co/AouG7H4iC5)

2013-12-09 11:16:38
しの @shinoseiya

高齢者の投票率が高いのは、人生経験からでは?子育てなどはその時になって初めて行政の頼り無さに気づくとか、そう言った経験があるから。政治というのはこうあるべきという考えが強い。・・・利益誘導を求めるお年寄りも多いのは事実だし、そう感じている方もいたからなぁ。#明大村政治学

2013-12-09 11:17:54
しの @shinoseiya

投票率によって、若者向けの政策とお年寄り向けの政策の比率が変わるんでは?という私的。これは海老名ではまさにそう。議員が直接持っているパイプがお年寄りしかいないから。若者と語る政治家なんて数が少ない。だいたいリタイアされていたり、地域の自営の人たち。#明大村政治学

2013-12-09 11:22:01
『よーたかつぬま』 @katsu76yota

僕の議員は安田さんとかとは違いアタリだったと思います。 自分の行いたいこと、何を得たいか等を考えながら動けるので、非常にためになるインターンでした。 インターンを受動的ではなく能動的に動けることができればいいと思います。#明大村政治学

2013-12-09 11:23:07
京っぴ @asagaosodatetai

確かにニコニコ動画での小澤議員のインタビューとか面白かったなぁ。ニコニコのような若者向けのコンテンツを使っていくことで若者の関心は高まるけど、画面の前だけならTVのように良いとこだけを見せて偽ることもできるから良いような悪いような #明大村政治学

2013-12-09 11:28:36
しの @shinoseiya

イベントかぁ。接点のなさが一番な気がしますしね。どんなイベントをすれば人が来てくれるのか。いつも悩みながらです。逆に、政治家がイベントのあるところにいつでも出向く体制でいるのも大事かなと。議員出張やりますとか。地域だと車座集会とかでお年寄りにはやってますよね。#明大村政治学

2013-12-09 11:33:07
@ttkate_ttkate

なんでもかんでもエンタメ要素を入れればいいわけではないと思います。エンタメ要素の比重が大きくなってしまって議論が煮詰まらないという本末転倒が起きてしまう気がします。 #明大村政治学

2013-12-09 11:33:27
しの @shinoseiya

結構、ポスティングやってもらってるんだなぁ。ポスティングっていうか戸別っぽいけど。#明大村政治学

2013-12-09 11:34:36
しの @shinoseiya

接してみなければわからない。現実的に海老名市では12万9千市民全員のどれだけと議員は接点をもてるのか。そう考えれば、議員のあり方は難しい。若者に限らず。#明大村政治学

2013-12-09 11:36:07
L.O.P @LOG32059

政治について、自分は関心ある方だと 思っているつもりだけど、どうにも 知識が… プレゼンでも言ってたけど、 政治教育はやはり充実すべき そこが関(感)心を集める根本に なるのでは? #明大村政治学

2013-12-09 11:36:20
Timothy Nancarrow @TimNancarrowJP

#明大村政治学 若者の絶対的な投票数をあげようという話をしていますが、酷い言い方ですが高齢者の投票率を下げれば、相対的に若者の投票率は上がるはずです。この視点からの議論がでないのは、若者も、「民主制の選挙だから"若者に数が勝る"高齢者にも投票して欲しい」と思ってるからですかね?

2013-12-09 11:37:20
まさひろ @masaume0101

政治学講義イベント第2弾「議員もただの人間(ヒト)だった。」、いよいよ本日開催です!豪華ゲストも登場!? Ustream配信ページはこちら→http://t.co/FbXwM7gop8 イベントページはこちら→http://t.co/wnjr6PjK8a #明大村政治学

2013-12-09 11:38:37
京っぴ @asagaosodatetai

国会議員の方からしたら小さいイベントに来てくださって驚いた。TVで見る議員の方は利権団体とばっかり仲良くしていると思っていたのでこういうとこには来ないのかと思っていた。国会議員さんも意外と身近な方がいて市民よりの方がいてそれだけでもこのイベントの意味があった   #明大村政治学

2013-12-09 11:45:02
村政用 @seijitrst

ドットジェイピーのスタッフってインターン生が多いように思うんですが。基本的に「当たり」を引いた人がスタッフになったりするから「ハズレ」の感覚が分かりにくいんじゃないですかね #明大村政治学

2013-12-09 11:45:10
政治学用アカ @yuzu562

エンターテイメントを利用することは重要だとは思うけど、問題が賛成反対の二元論化に矮小化してしまい、ひいてはポピュリズムがはびこるのでは? #明大村政治学

2013-12-09 11:45:29