2013-12-14Sat DV勉強会

第五回マドレボニータ定例勉強会では、アフターDV回復支援に取り組む一般社団法人 Turn to smile(たんとすまいる)の宗像美由さんを招いて、DVの定義、DVが起きるメカニズム、その対応、支援の方法などについて学びました。
9
ゆみこ@潜在意識から機嫌良く @hoshiyumi921

【DV勉強会】DVは特別なひとがする病的な行為ではなく、誰でもが加害者になりうること。(もちろん被害者にもなりうる)DVと認識せずにしてしまっていることも、日常に多々ある。まずはDVとは何かを知ることで、非暴力な行動を選べるようになる。 #DV勉強会 (2)

2013-12-14 23:25:31
ゆみこ@潜在意識から機嫌良く @hoshiyumi921

【DV勉強会】DVを受けている人から相談を受けた場合に出来ること。1.経験者の視点に立つ(喧嘩両成敗はありえない)2.傾聴、話をじっくり聴く。3.「あなたの責任ではない」という。4.適切な情報提供(選択肢を増やす)5.エンパワメント #DV勉強会 (3)

2013-12-14 23:59:15
ゆみこ@潜在意識から機嫌良く @hoshiyumi921

【DV勉強会】話の聴き方をお伝えしていて思うのは、話を最後まで聴けずアドバイスしたくなる、という行動の根っこには、相手をコントロールしたい欲求があるんじゃないかということ。コントロールではなく、適切な情報を手渡す、選ぶかはどうかは相手に委ねる、という姿勢 #DV勉強会 (4)

2013-12-15 00:03:59
Chisato Kitazawa @kochisat

マドレボニータの定例勉強会、今月はたんとすまいるの宗像さんを講師にお招きして、DV勉強会を開催しました。私もSkype参加。事前に資料をシェアしてもらい、音声もクリアでその場にいるような臨場感を持って参加できた(アメリカだけど!)。 #DV勉強会

2013-12-15 02:11:21
Chisato Kitazawa @kochisat

2:DVは夫婦や恋人関係においていつでも発生する可能性がある。その根底にあるのはジェンダーに対するバイアス(偏見)。しかも、そのバイアスは日常のそこかしこで少しづつ私たちの中に染み込まれていく。 #DV勉強会

2013-12-15 02:12:07
Chisato Kitazawa @kochisat

3:加えて、夫婦や恋人関係は「一心同体」「幸せ」であるべきといる価値観によって、現実の歪み具合に目を背けてしまう…そういうことは決して特別なことではないのだろう。 #DV勉強会

2013-12-15 02:12:40
Chisato Kitazawa @kochisat

4:起こりうるリスクを「知ったうえで」新しい関係構築をしていく。恋人関係に関していえば、中学生でも遅いくらいという話にも納得。子ども、特にやはり女の子へは、自分を守るために伝えていかなければいけないことがたくさんあるなぁ。もちろん人を傷つけないためにも。 #DV勉強会

2013-12-15 02:13:22
Chisato Kitazawa @kochisat

5:そして社会の中でのDVの可能性について意識的になること。普通にひとつのリスクとして話題に登ることが必要!レッグウォーマーしたほうがいいよ☆と同じように、自分が伝えられるひとつの引き出しとして知識を深めるべき。心豊かな人生を送るための知恵として持っておきたい。 #DV勉強会

2013-12-15 02:15:24
Chisato Kitazawa @kochisat

機会を作ってくださったマコさん、準備やSkypeや議事録に奔走してくれたみなさん、そして宗像さん、貴重な学びの第一歩をありがとうございました! #DV勉強会

2013-12-15 02:18:35
Kanako in MD @kanako819

フライデイナイト!に参加してくれてありがとうございました!こちらもクリアでしたー☆☆RT @kochisat: マドレボニータの定例勉強会、事前に資料をシェアしてもらい、音声もクリアでその場にいるような臨場感を持って参加できた(アメリカだけど!)。 #DV勉強会

2013-12-15 05:02:57
吉岡マコ @maco1227

アメックスの研修で知り合ったアフターDV回復支援に取り組む宗像美由さんをお招きしてDVの勉強会。残念ながら私たちの身近にもDVのケースは珍しくなく、妊産婦に接する仕事をする者として、そのメカニズムや対応、支援を学ぶことは必須と実感して。 #DV勉強会 【1】

2013-12-14 20:31:15
吉岡マコ @maco1227

産前・産後というと、幸せで思いやりに満ちたほのぼのとした生活を想像する(したい)人が多いとおもいますが、こうのとりが赤ちゃんを運んでくるのではない以上、 「恋愛や結婚にはDVに陥るリスクが100%ある」というのも、一方で否定できない事実であるということ。 #DV勉強会 【2】

2013-12-14 20:34:50
吉岡マコ @maco1227

DVがパワハラ、モラハラと決定的に違うのはDVが「親密な関係のなかで起きる暴力」であるこということ。力で人を支配することであり、人権侵害であり犯罪なのだが、被害者は力を奪われているのでそのことに気づけない。 #DV勉強会 【3】

2013-12-14 20:40:58
吉岡マコ @maco1227

「力での支配」で思い出した。『人生の旅をゆく2』でよしもとばなな氏が「人に力をあずけてはいけない。力はあわせるものであって、あずけてはいけない。どんなに尊敬する人でも、愛する人でも」と書いていて。それだけ人は力で支配されやすい習性があるんじゃないか。 #DV勉強会 【4】

2013-12-14 20:46:03
吉岡マコ @maco1227

一般的に、結婚とか婚約とか、あと、彼氏が出来ましたとか、そういうことは手放しで祝福されるものであり、そこに「親密な関係になることのリスクと心がまえ」を指摘するような、そんな野暮な(苦笑)ことをする人はなかなかいないもんね。だから問題が表面化しない。 #DV勉強会 【5】

2013-12-14 20:50:38
吉岡マコ @maco1227

今日の勉強会で印象的だったのは「DVは、刷り込まれた価値観(ジェンダーバイアス、暴力容認観など)が原因で起きるもので、病気ではない」という先生の言葉。そしてDVを引き起こす価値観は、もう、小さい時から今に至るまでそこらじゅうで刷り込まれているということ。 #DV勉強会 【6】

2013-12-14 20:54:55
吉岡マコ @maco1227

DVが「価値観」(ジェンダーバイアス、暴力容認観など)によって起きるならばそれを克服するには「DV認識力」を高めるしかない。 ■力による支配の暴力容認観⇒◎対等で非暴力 ■ジェンダー容認観⇒◎ジェンダーフリー観 ■カップル単位的恋愛観⇒◎シングル単位的恋愛観 #DV勉強会 【7】

2013-12-14 21:06:57
吉岡マコ @maco1227

今日の勉強会で定義された「不健全な関係」=「カップル単位的恋愛観」(2人はひとつ、秘密はNG、嫉妬束縛は当然、恋人最優先、性別役割で尽くす、長続き) こういうことって、学校でも教えないよね。これが不健全だと気づける人は少ないんじゃないか… #DV勉強会 【8】

2013-12-14 21:09:06
吉岡マコ @maco1227

「健全な関係」の定義=シングル単位な関係(個人を尊重(2人は別々)、プライバシー・秘密は尊重される、気持ちと行動は別(嫉妬の感情はあってもいいがそれに基づく束縛はNG)、恋人最優先にしない、自己決定を大切に、性別役割で尽くさない、必要なら別れる) #DV勉強会 【9】

2013-12-14 21:11:12
吉岡マコ @maco1227

「カップル単位的恋愛観」という用語は今日の勉強会で初めて知ったのですが、こういう関係を「是」とする価値観って、広告とか、雑誌の記事とか、あらゆるところに張り巡らされてるし、それが不健全であることを指摘することのほうが野暮という風潮がありません? #DV勉強会 【10】

2013-12-14 21:18:46
吉岡マコ @maco1227

一般的に恋愛についてHappyでウキウキみたいな側面ばかり強調されるから、いざそういう親密な関係のリアルに触れたときに、心が追いつかないっていうのはあると思う。これが愛なのか、執着なのか…。好きな人がいるのは幸せなことだけど。苦しかったらもう愛じゃない。 #DV勉強会 【11】

2013-12-14 21:25:46
吉岡マコ @maco1227

個を尊重するシングル単位な関係を築いたうえで結婚するカップルのほうが、まだ日本では少ないと思う。これは日々、既婚の産後女性に接している中で感じることだけど。配偶者を「主人」と呼んだり、「主人にお許しをもらって」なんていうフレーズもいまだによくきく。 #DV勉強会 【12】

2013-12-14 21:33:11
吉岡マコ @maco1227

なぜか女の幸せの象徴とされる「選ばれる」という言葉だって本当はおかしいんだよね。人生の主導権は自分にあっていいはずなのに、シングルの人はそれをコンプレックスに感じなくていいはずなのに「選ばれない」ことが揶揄の対象になったりするのはほんとによくないことだわ! #DV勉強会 【13】

2013-12-14 21:43:26
吉岡マコ @maco1227

いつも切れ味抜群の文章を書く湯山玲子さんの言葉「四十路、それは人生の折り返し地点。変えたい自分と変えたくない自分がせめぎ合う、のっぴきならない状況(中略)若い時に体得した「自分らしさ」はもうイタい。人から選ばれなくても結構、「規格外」の気概で生きる」を思い出したわ。

2013-12-14 21:52:59
吉岡マコ @maco1227

なんか感想まとまらないけど、勉強会ほんとにためになったし続けていきたいと思いました。これはジェンダーバイアスなのかわからないけど、女性は多分「尽くして」しまう習性があると思う、でもそれは独りよがりになりやすいし気をつけないと愛じゃなくなっちゃう。 #DV勉強会 【14】

2013-12-14 22:03:40