「働く」をデザインする時代に向けた若き有識者による緊急提言− Session1『2020年⇒誰もが就活し続ける時代の到来ーこれから失敗しない仕事のデザインとはー』 #2020work

1
前へ 1 ・・ 5 6
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

ナカムラさん「興味を基点にリアルにつながっていくと、ハプニングというか"グッドノイズ"がなくなるのではないか」小暮さん「教育機関としてはどこが担うかという点でどこかで必要だとは思う。慶応付属だったんですが、明らかに差があって可能性をあきらめている人もいた」 #2020work

2013-12-14 19:53:20
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:教育の討論をしたことがあるが、ある方が、受験勉強は「抑圧」として機能し、それがあるからこその爆発的な創造性が生まれる、という話をしていました。

2013-12-14 19:54:02
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:最後にみなさんにフリップを書いてもらおうと思います。「仕事のデザインで失敗しないために必要なキーワード」はなんでしょうか。これで締めくくりたいと思います。

2013-12-14 19:54:12
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

【仕事のデザインで失敗しないキーワード】堀江さん「好きなこと」城さん「出会いも面白いことも足下でつながっている」小暮さん「毎日行動」ナカムラさん「ボキャブラリーを増やす」 #2020work

2013-12-14 19:56:01
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

堀江さん「好きなことをやること。ソーシャルメディアやクラウドファンディングもできたので、好きなことができる環境が整っている。ロングテールで生計が立てられるようになってきている」 #2020work

2013-12-14 19:58:39
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

堀江さん「今ある状況はみんなが悪い。嫌な仕事を嫌なままやっているマインドがダメ。嫌ならやめればいい。ただし、その時に助けを求めることも大事」 #2020work

2013-12-14 20:01:08
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work ナカムラさん:「ボキャブラリーを増やす」。閉じこもっているよりは、色々な世界をしって、何か自分がピンと来るな、というものをやってみる、を繰り返すしかない。そのためにはボキャブラリーを増やすことが最初のステップだと思う。

2013-12-14 20:01:59
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 木暮さん:「毎日行動」。最後のテーマと逆行するようですが、デザインとか頭で考えようとすると失敗すると思う。毎日行動することで徐々に見えてくるものがあると思う。

2013-12-14 20:02:05
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 城さん:「出会いも面白い事も足下に転がっている」。出会いがないのではなく、気づいていないだけ。いきなり辞めても、そういう人は気づけない。まったくないということはありえないと思っています。

2013-12-14 20:02:08
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:「好きなこと」。好きなことだけやればいいと思う。今はソーシャルメディアとかクラウドファンディングが出て来ているので、やりたいことができる環境になっている。

2013-12-14 20:02:15
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:リアルな生活がロングテールになってきている。テールの方で、十分に生計が立つようになってきている。だから、好きなことやった方がいいんじゃないの?と。

2013-12-14 20:02:19
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:イヤな仕事をイヤイヤながらやっているからダメなんです。やんなきゃいいんです。やらなきゃいいんです。今ある暮らしをイヤなことだと思って精神を病みながら、というのがおかしい。助けを求めて、頼れば、生きていける。

2013-12-14 20:02:23
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:湯浅さんみたいな人と話すと、助けを求められない人がいる、という話になる。そのくらいはやれよ、助けくらい求めろよ、と。

2013-12-14 20:02:27
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:イヤな仕事がロボット化されたり、給料が高くなるんですよ。みなさんトイレ掃除したくないでしょ。トイレ掃除をする人がいなくなったら給料は高騰します。だから、ロボットを導入することが合理的になる。ロボット化できないからやらないのではない。

2013-12-14 20:02:45
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

既に2万人の方が観て下さっています。第一部、堀江さんと小暮さんのバトル、ナカムラさんの癒しの提案、城さんの市井の目線で白熱しています!2020年の自分へ─「働く」をデザインする時代に向けた怒濤の5時間生討論 #2020work http://t.co/68zJz0V2oJ

2013-12-14 20:07:38
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

セッション1をまとめました。急いでトイレ。 #2020work 堀江貴文、城繁幸、仲暁子…そしてYOSHIKIも出演!リアルタイム更新中 : ihayato.書店 http://t.co/7tBk08xXdU

2013-12-14 20:11:10
前へ 1 ・・ 5 6