「働く」をデザインする時代に向けた若き有識者による緊急提言− Session1『2020年⇒誰もが就活し続ける時代の到来ーこれから失敗しない仕事のデザインとはー』 #2020work

1
おかけいじゅん @kjun_oka

session 1は『2020年⇒誰もが就活し続ける時代の到来ーこれから失敗しない仕事のデザインとはー』パネリスト;堀江氏@takapon_jp 城氏@joshigeyuki 木暮氏@koguretaichi ナカムラ氏@nknta です。 #2020work #nicohou

2013-12-14 18:21:26
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

さて、これから23時過ぎまでライブ更新やります。 #2020work 堀江貴文、城繁幸、仲暁子…そしてYOSHIKIも出演!リアルタイム更新中 : ihayato.書店 http://t.co/CzAo3kNu7j

2013-12-14 18:21:57
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

このイベントの取材に来ています。ツイート中継もできる限りしていきます:)| #2020work 堀江貴文、城繁幸、仲暁子…そしてYOSHIKIも出演!リアルタイム更新中 - ihayato.書店 http://t.co/4iuYv1jwuQ

2013-12-14 18:29:56
Kobayashi.Yasushi @jkhayate

始まった!! ちゃんと最後まで見れるかな? #2020work #nicohou

2013-12-14 18:39:40
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work リチャードさん:みなさんこんにちは。アメリカ大使館のリチャード・メイです。世界中で仕事をしましたので、色々な言葉を話せます。が、日本語は苦手です笑 頑張って最初の挨拶をさせていただきます。

2013-12-14 18:39:50
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work リチャードさん:今回のイベントのテーマは「働く」です。グローバルで働くということだけでなく、より先の未来についても考えていこう、という主旨の番組になっています。

2013-12-14 18:39:53
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work リチャードさん:今まさに就職活動で頑張っている方、起業家の方、起業にお勤めの方などなど、すべての人に楽しんで頂ける内容になっているかと思います。

2013-12-14 18:39:58
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work リチャードさん:私から挨拶はほどほどにして、ここから約5時間にわたるディスカッションをお楽しみください。ここからはジャーナリストの堀潤さんにバトンタッチいたします。

2013-12-14 18:40:53
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

堀潤氏「今日はクーリエの雑誌の企画、そしてアメリカ大使館とのコラボ企画です。クーリエは以前から"海外で働く"企画をやっていきます。なんで海外に行ったのか、どういう労働観なのかを聞いてきました。」 #2020work

2013-12-14 18:42:49
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:みなさんこんにちは、よろしくお願いいたします。やっぱりすごく眺めが良いですよね、ここ。今日はクーリエの企画で、アメリカ大使館の方々と一緒に働くことについて考えていきます。

2013-12-14 18:43:56
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:クーリエでは「海外で働くこ」をずっと特集している。最新号では「海外で働くのは楽しい!」という記事がある。カリフォルニアで働く日本人に色々聞いた。後ほど現地の方に聞いたインタビューを配信いたします。

2013-12-14 18:44:07
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:今夜のお話はずばり「働く」。つい先日も就職活動が始まりました。このこころは景況感も前向きに見えるが、非正規も増えており、グローバリゼーションの影響も大きい。

2013-12-14 18:45:21
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

堀潤さん「先月就職活動がスタートしたばかり。しかしながら、ふたを開けてみると、非正規雇用が増えていたり、正社員の割合が少なかったり。今は、ノマドやノマドたたきなどもありますよね。現在、様々な働き方も議論されている中で、今日は働くについて議論していきます」 #2020work

2013-12-14 18:45:37
おかけいじゅん @kjun_oka

セッションの登壇者をご紹介致します。 #2020work #nicohou

2013-12-14 18:46:00
おかけいじゅん @kjun_oka

【堀江貴文氏】1972年生。SNS株式会社ファウンダー。ライブドア元社長。2005年ニッポン放送の筆頭株主となりフジテレビと騒動。2006年証券取引法違反の疑いで逮捕され実刑判決。2013年仮釈放。現在は刑期を満了しロケットエンジン開発を中心に活躍。#2020work

2013-12-14 18:46:12
おかけいじゅん @kjun_oka

【城繁幸氏】1973年生。人事コンサルティング「株式会社Joe’s Labo」代表。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。06年に出版した『若者はなぜ3年で辞めるのか?』は2、30代ビジネスパーソンの強い支持を受け、40万部を超える。#2020work

2013-12-14 18:46:26
おかけいじゅん @kjun_oka

【木暮太一氏】経済入門書作家、経済ジャーナリスト。慶應大学卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て独立。大学時代自作した経済学の解説本『TK論』は現在も経済学部の必読書としてロングセラー。『カイジ「命より重い!」お金の話』等 累計99万部。 #2020work

2013-12-14 18:46:53
おかけいじゅん @kjun_oka

【ナカムラ ケンタ氏】1979年生。日本仕事百貨代表/株式会社シゴトヒト代表取締役。生きるように働く人の求人サイト「日本仕事百貨」企画運営を中心に幅広く活躍。最近はグリーンズとともに東京の真ん中にまちをつくるプロジェクト「リトルトーキョー」をスタート。#2020work

2013-12-14 18:47:06
おかけいじゅん @kjun_oka

司会者の堀潤氏を入れた以上5人の登壇者でお送り致します。 #2020work #nicohou

2013-12-14 18:48:20
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:働くにまつわるキーワードでいうと「ノマド」とか「シェアハウス」とか、色々ありました。そうした話を叩くような流れもあった。働くという選択肢について、早速パネリストの方々に聞いていきたい。

2013-12-14 18:49:57
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:今日は12人の方にいらっしゃっています。まずは堀江さんからお願いします。最近本も出されましたよね。

2013-12-14 18:50:01
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀さん:これ(「ゼロ」)は「働く」をテーマにしています。もともと生き方、生きやすい生き方、心の持ちようって何なんだ、という話ですね。いま「常識」になっている就活とかをぶっ壊す方法を議論していきたい。

2013-12-14 18:50:03
🍺 ikehaya@TVアニメ放送開始! @IHayato

#2020work 堀江さん:ちょうどドワンゴが色々やったが、オールアバウトという卑劣な会社が泥を塗るようなことをやった。(会場笑)21世紀型の働き方、想像もしなかった働き方ができると考える。そういう未来志向の話をしていきたい。

2013-12-14 18:50:11
1 ・・ 6 次へ