ベースマネーとマネーストック

4
蕨餅💉💉 @Juventus_21

アベノミクスで最も効果を上げているのは金融政策。むしろ、それ以外でこれまでと大きく違うものは無いような。

2013-12-17 02:06:54
前田敦司 @maeda

「「日銀が市場にいくらお金を出しても、マネーストックや貸出は増えないから無駄である」…異次元金融緩和が始まる前、多くの識者やエコノミストから、このような 批判が出されていた… 現実は、そうした批判とは異なる展開となっている」http://t.co/hqJo0arJoS

2013-12-17 12:47:05
伝左衛門 @yumiharizuki12

この嶋中雄二さんの金融政策レポートはたいへんよい。コピペができない設定になっているようなのが残念。要するに、ベースマネーに対するM3の感応度は弱くなっているが、日銀がしっかりベースマネーを増やせばM3もしっかり増えるという話。 http://t.co/wnkhTsYBol

2013-12-17 16:14:20
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

伝左衛門先生はマネタリストになれてもケインジアンにはなれない気がするな。

2013-12-17 16:28:26
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

マネーストックが異次元緩和で増えたってリフレ派とかエコノミストのおちゃーんが言うけど、増えた始まりは白川元総裁時代だけさ #defle #zaisei #アベノミクス http://t.co/TiQjSh18u9

2013-12-17 16:34:31
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

ん? これはまさに金融政策のレジームチェンジの予想がマネーストックを増加させているとも取れるし、実際、解散が発表された頃から白川日銀は急速にベースマネーを膨らませているのだが、要するに、政治の方針が変わらなければ日銀は変わらないということだ。

2013-12-17 16:43:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

そもそも実体として日銀の独立性なんてものは存在しなかったんですよ。民主党政権がデフレ容認姿勢を取っていたから日銀はデフレ策を取っていたにすぎない。民主党政権時代の経済政策のブレーンが誰だったか思い出してみましょう。

2013-12-17 16:45:50
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

マネタリーベースとマネーストックは関係性無いべさね。あるとしたら、他の経路だべさ。経済学者さんはどう観てるんだろうね #defle #zaisei #seiji #アベノミクス http://t.co/wEX6EDXbRk

2013-12-17 16:45:51
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

だから、同じ目盛で見るから関係ないように見えるが、目盛(スケール)を変えてみるときれいに影響がわかるというのが嶋中さんの説。

2013-12-17 16:51:17
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

M3自体は2007年頃からずっと増えてるみたいだね。 http://t.co/hbVwwNqT3y

2013-12-17 16:53:49
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

この点は日銀の人も認めていて、大昔、深尾兄はまだ日銀行員だった頃、信用乗数が低下すればその分ベースマネーを大きく動かせばいいだけの話と主張していたのを思い出した。ベースマネーを大きく動かすのがテクニカルにしんどいことなのかもしれないが。

2013-12-17 16:54:04
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

マネーストック推移、各国比較 (某氏より) http://t.co/zhW3RFcBSL

2013-12-17 17:10:21
拡大
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

これを見るとアメリカのQEではインフレ率押し上げれてないなぁ。 http://t.co/rqCFFCuUR2

2013-12-17 17:45:20
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

民主党政権時代、日銀がデフレ容認的だったのは、経済財政諮問会議を廃止してしまったこともあると思う。定期的に政府と日銀が経済認識を共有する公的な場所が失われてしまった。この点は、先日の一橋シンポで林芳正も指摘していて、会議が復活したことによって日銀と緊密な意思疎通が復活したと言って

2013-12-17 18:15:38