備忘録20101017

トスの話、ファーストテンポ
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
びおごん @P206RC

最初に与える速度ベクトルですかね。 @619decibel: ですよね。 RT @suis_vb: 初速とボールが上がる角度で軌道は決まりますよね。

2010-10-17 22:37:56
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

止まって見えるとこでは、上がるチカラと落ちるチカラが足してゼロになっているのだよな

2010-10-17 22:46:24
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

栗原は所詮、竹下がセット・アップしたボールの軌道を確認してから、助走最後の踏み切りを行っている。つまり、竹下に「合わせることを強いられている」。一方、ダンテもジバも、リカルドがセット・アップする瞬間には、「踏み切って」いる。つまり、合わせているのはリカルド。 #vabotter

2010-10-17 22:48:16
びおごん @P206RC

頂点で鉛直方向の速度がゼロになった時から先は、重力加速度で加速していくだけですから、落下の割合はどんどん大きくなりますね。2次元でみてもヒット位置がピンポイントになるのに、セッターとの角度が無くなったらさらに打点が限定される。視覚的にもボールの前後位置はわかりにくくなる。難しい。

2010-10-17 22:52:24
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

アタッカーの最高到達点で「止まって見える」セットを上げれば、ボールが頂点付近で0.4秒ぐらい「止まっている」ので、アタッカーが空中で操作できる余裕がある。一方、頂点から落ちてきて打つ場合は、0.06秒の差で40cmも打点が変わってしまうので余裕がない。 #vabotter

2010-10-17 22:54:48
びおごん @P206RC

鉛直方向の力は、基本的には重力加速度だけですね。 鉛直方向の速度がゼロになるってことですね。 @619decibel: 止まって見えるとこでは、上がるチカラと落ちるチカラが足してゼロになっているのだよな

2010-10-17 22:55:05
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

すこし早く打ってしまえば、ホームラン。少し遅れればネットにかかる。つまり、あの番組で真鍋が煽って打たせていた、あの練習の結果になるのは、至極当然。 #vabotter

2010-10-17 22:56:06
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

@suis_vb セッターは、全力で助走に入ってるアタッカーを信じて、その人の最高到達点にボールを送り込むだけ。なんですよね。

2010-10-17 22:58:11
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

そのとおりです。だから「位置差」を利用できるんです! RT @P206RC: 鉛直方向の力は、基本的には重力加速度だけですね。 鉛直方向の速度がゼロになるってことですね。 @619decibel: 止まって見えるとこでは、上がるチカラと落ちるチカラが足してゼロになっているのだよな

2010-10-17 22:59:04
よりきり @dhalmel

泣きそうと言うよりは…目玉も鼻周りもなんか排出しかかってるので…まぁ、泣きそうなんやろな。

2010-10-17 22:59:14
ハル @hal78

えー!?意味ない練習なんじゃ…ガンガン高く飛ばせないといけないんじゃないのか??

2010-10-17 22:59:25
藤山太一郎 @taichirow

わ か る !!!ツイートの内容よりそっちが気になる感じ。 RT @mio_tukushi: 特定のドラマとかスポーツ見てて「あれこれ」って言うくらいだったら全然気にならないし、たまにたくさん書くのは全然気にならないけど。毎日毎日「この人はいつ仕事してるの?」って勢いは。。。

2010-10-17 23:00:23
taknuno55 @taknuno55

ヒットポイントが頂点よりもボール1個分下「以内」、と言った方が、私にはしっくり来ます。 RT @suis_vb: ファースト・テンポのセットは、スパイク・ヒットの瞬間に「止まって見える」 #vabotter http://bit.ly/9XT9Jh

2010-10-17 23:01:04
びおごん @P206RC

水平方向には、基本的には空気の抵抗だけですよね。ぶんなげトスだとホントに抵抗だけで「流れ」て、逆回転を少しかけるとその分空気抵抗が増して減速が大きくなって、頂点付近でちょうどとまる、垂直落下率の高いトスになるのでは。 @619decibel: トスが流れる。ってことはどういうこと

2010-10-17 23:01:14
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

(明日の朝に、アヒルの人が「まとめておいて!」と呟いていそうな気がする・・・)

2010-10-17 23:01:15
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

それと同時にセッターは、アタッカーが全力で助走に入ることができる位にアタッカーから信頼されていることが必須です。RT @619decibel: @suis_vb セッターは、全力で助走に入ってるアタッカーを信じて、その人の最高到達点にボールを送り込むだけ。 #vabotter

2010-10-17 23:03:42
びおごん @P206RC

ということは、北京後の新ボールの方が質の良いトスが上げやすい? (真空中だと「止まる」トスはあげられないのかな) @619decibel 自分も同じことを書こうとしてた<空気抵抗

2010-10-17 23:07:51
ハル @hal78

@619decibel @P206RC このお話にはついていけてません(´・ω・`)

2010-10-17 23:08:52
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

「「アインシュタインの眼」で放送された、竹下から栗原への"セカンド・テンポ"のパイプ攻撃。を考える」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/60375

2010-10-17 23:09:59
ハル @hal78

.@619decibel さんの「「アインシュタインの眼」で放送された、竹下から栗原への"セカンド・テンポ"のパイプ攻撃。を考える」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/60375

2010-10-17 23:11:48
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

正確にはそうですね。リカルドですら、もうワンテンポ早くする余地が残ってますね。RT @taknuno55: ヒットポイントが頂点よりもボール1個分下「以内」、と言った方が、私にはしっくり来ます。 #vabotter

2010-10-17 23:11:50
taknuno55 @taknuno55

ヒットポイントから(せいぜい)ボール1個分の高さのトスを打てればいいわけですね。それだけ「低いトスにはやく入る」しかない。 RT @suis_vb:セット・アップの瞬間から約0.1秒ごとのボールの位置を表示。 #vabotter http://bit.ly/duoh5y

2010-10-17 23:12:22
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

@hal78 例えばキャッチボールをするとして。最初は近い位置から、徐々に離れていく。1メートルの位置と、10メートルの位置だと、投げるボールの早さって変わってくるっしょ?届かせるためには、スピードをつけない?

2010-10-17 23:13:09
前へ 1 2 ・・ 7 次へ