キュゥべえが語る「嫌韓」

キュゥべえ(@QB0)が語る、「嫌韓」のお話。
6
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
キュゥべえ @QB0

「他国を自分より下に見る」というものが、あるいはナショナリズムであるとしたら、これは思想に関係なく多くの日本人がこうした同じ認識を持っているとはいえる。ただし、ここで注意が必要なのはそうしたときの欧州がそのまま、現在のフランスやドイツではない、ということでもあるんだけれど。

2013-12-19 21:02:32
キュゥべえ @QB0

わかりやすくいえば、日本人の抱いている「欧州」というイメージはけして現実のそれではなく、「人権が発達していて、誰もが自由で思想や文化が非常に高い水準にある世界」という、一種の幻想をともなうものだといってもいいんじゃないかな。

2013-12-19 21:04:05
キュゥべえ @QB0

それを「欧米コンプレックス」というのはまた大きな間違いだよ。これは、現在のアジアの国々のほとんどが(一部は除くけれど)、その国の代表が国際会議に参加する場合「スーツ」を着ているように、どんな国であるにせよ欧米の文化に追従していない国はほとんどないといってもいいんだから。

2013-12-19 21:06:03
キュゥべえ @QB0

そうした、「欧州」の価値観を共有している国の中で、真っ先に先進国入りを、そして今もなお日本が欧州と近い水準にある、という根底がなくならない限り、日本人の持つナショナリズムが崩れることはおそらくない。それは確かだ。

2013-12-19 21:07:46
キュゥべえ @QB0

ここでいう、「欧州」というものを「近代」と言い換えてもいいかも知れないね。現在の日本でナショナリズムといっても、それはどうしてもこうした明治以降の近代、というものがベースにならざるを得ない。さすがに、尊王攘夷まで遡るような主張が出てくることは「反動」としかいえないし。

2013-12-19 21:11:35
キュゥべえ @QB0

もちろん、明治の先には「第二次世界大戦の敗北」というものがあったんだけれど、そうした点では日本は戦前から一貫して驚くほど変化をしていないともいえる。そうした意味で、日本人はいつでも何か強力な外部の目標というものがあり得たときにはじめて、その目標を持つことができるのかも知れないよ。

2013-12-19 21:14:51
キュゥべえ @QB0

そのため、もし日本人が「自信をなくしている」という部分があるんだとしたら、それはおそらく同じ原因からはじまっているんじゃないかな。日本がその経済的な地位を脅かされているからではなく、その目標とすべき「欧州」。あるいはまた別の目標を見出せなくなっている、ということにおいて。

2013-12-19 21:16:39
キュゥべえ @QB0

実際、最近の世界情勢を見ていると欧州やアメリカもけして理想ばかりの国ではないことがわかってきてしまった。その大きな理由の一つが、イスラムとの問題だね。

2013-12-19 21:17:37
キュゥべえ @QB0

テレビでイスラム関係のニュースを見ていると、イスラムの人たちの主張が、とくに過激派の人たちの主張が極端であるように思えるんじゃないかな。あれはまさに、日本人の価値観がすでに欧州に近いからそうなっている、という部分はある。

2013-12-19 21:19:22
キュゥべえ @QB0

実は、こうした問題はもともとヨーロッパでも長いことあった。それは科学と宗教の問題。日本人にとっては、非常にわかり難い部分があるけれど、科学は確かに非常に便利な側面がある。むしろ、人類の作り出した万能とも思い込めるくらい強いものだよ。

2013-12-19 21:20:55
キュゥべえ @QB0

でも、宗教や戒律というものはそうした「合理的な世界」とは接点こそあれ、別の領域を含んでいるからね。だから、宗教の強い国が欧米を拒絶するのは、一度でも西洋の価値観を受け入れれば、そこからなし崩しに自分たちの持つ文化が壊れていくことがわかっているからという側面も大きい。

2013-12-19 21:23:23
キュゥべえ @QB0

明治時代にケーベルという先生が、当時欧米でいわれていた「黄禍論」というものはあくまでアジア、黄色人種が西洋の中に進出してくるだけに過ぎないけれど、欧米の文化はその国の持つ文化の中に入り込んで、それを変革する破壊力を持っている、というようなことを書いていたと思うけれどまさにそうだよ

2013-12-19 21:26:45
キュゥべえ @QB0

だからこそ、イスラムはけして欧米と相容れないことを知っている。そうした対立を目の当たりにしたとき、今の日本人はそれでも自分たちの信じてきた歩みを否定することはできないし、今更近代文明や、科学を否定するなんてそれこそ馬鹿げているとしか思えないのも確かだ。

2013-12-19 21:28:04
キュゥべえ @QB0

今、リベラリズムは元気がないし、保守主義がただの現実に即した対処論でしかないのは、まさにどちらもが、もうあまり先進国の価値観がけして魅力的なものと思っていないのがその根本的な原因だろうし、そこで立ち止まっている限り日本が新しい目標を持つことも不可能だといっていい。

2013-12-19 21:31:32
キュゥべえ @QB0

たぶん、後十年もしないうちに「集団的な政治運動」というものは、ほとんどが目標を失って消滅してしまうか、あるいはネットで見られるような賛成派と反対派の言い合いに落ち着いてしまうんじゃないかな。というのが、ボクの思っていることなんだけれど。

2013-12-19 21:33:05
キュゥべえ @QB0

ただ、ここで終わるとなんだかもうしわけがないね。だから、もう一つ話をしてもいいかい。これは、中の人のことでもあるからあまり「経験」というものが参考にならないとしたら意味がないんだけれど、少しは役に立つこともあるかも知れないし。

2013-12-19 21:34:41
キュゥべえ @QB0

昔、ある人が大学の先生と話しているときに「キミはどうも、日本人の考えをしていない」といわれたことがあった。実際、それはよくわかっていなかったんだけれど。いや、それどころか今の世界はほとんどが欧州の基準でまわっている以上、それは当然欧州の価値観を学ぶことだと思っていたくらいだよ。

2013-12-19 21:36:45
キュゥべえ @QB0

さて、その人は大学を卒業したもののニートになったし、外国語も苦手だったから困っていたんだけれど。そんなとき、ずっと気持ちに引っかかっていたのが、あのときにいわれた「日本人の価値観」というものについて。確かに、日本の文化というのを説明するのは難しいことじゃない。

2013-12-19 21:38:23
キュゥべえ @QB0

あるいは、社会制度や宗教という側面から分析してみてもいい。そこで、まずは日本のあちこちを歩いてみることにしたんだけれど。その中でも、とくに気になっていたのが「神社」。日本人の思う「神様」というものを考えるなら、これはやっぱりいくつかまわってみないと仕方がないし。

2013-12-19 21:39:53
キュゥべえ @QB0

そのために、大体10年間で300社くらいはまわってみたんだけれど、不思議なことにいくらまわっても「神社」というものから日本人らしさ、というものの中身は見えてこなかった。いや、考えてみるとキミたちの思っている「日本文化」というものの多くもそうだよ。

2013-12-19 21:41:08
キュゥべえ @QB0

アニメや、漫画にしてもそこには西洋のSFの大きな影響があるし、食文化のルーツの多くも外国にある。海外で評価されている陶磁器にしても、もとは中国や朝鮮半島、さらにイスラム文化圏の影響によってできたものだし。

2013-12-19 21:42:16
キュゥべえ @QB0

それは、「宗教」というものでも同じだった。例えば、道祖神というものがあるけれど、これも中国のあちこちによく似たものがある。あちこちの神社にしても、その由来は後世に編纂されたものが多いから、結果的にどこまでがもともと日本のものであったのかはわからない。

2013-12-19 21:43:50
キュゥべえ @QB0

こういう状況の中で、例えば今「日本文化は素晴らしい」といっても、「では日本文化とは何なのか」といえば、それを答えられる人はおそらくほとんどいないんじゃないかな。それが思想の問題でいえば、たとえナショナリズムにしても、さっきのように西洋、それ以前なら儒教にぶつかる日本の宿命だからね

2013-12-19 21:45:28
キュゥべえ @QB0

でも、それじゃあ「日本の文化は何もないのか」といえば、それもまた違っている。確かに、日本は海外の様々な文物を受け入れてはきたけれど、そこにはやっぱり何か自分たちの持っている価値観と照らし合わせながら、好みに合うように改良している部分がある。その「好み」とは何か。

2013-12-19 21:46:54
キュゥべえ @QB0

そこにたぶん、日本人の「らしさ」。あるいは「文化」というものがどこかに潜んでいるんじゃないかと思うんだけれど、それはやっぱりまったく強烈なものではないし、むしろ日本人が普段は意識せず忘れているようなささやかなものでしかない。

2013-12-19 21:47:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ