伊東乾先生@itokensteinの「クリスマスですが、キリスト教の言う友愛「アガペー」とは「無関心ならざること」といいます。つまり「あの人は関係ない」と思わない事の大切さ。」

役場が全うできない人倫を、厚志を持った個人が補ってゆくというのが今の日本であるべき事だと思うし、国立大学に籍をもつ持つ個人としてはそこで全うしない部分を個人として、とそのまま並行して考え、行動するようにしています。そういう際に大事だなと思うのが日本国憲法の平等と基本的人権で by 伊東乾
2
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

伊東 乾(いとう けん)ITO, Ken
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
准教授 学環所属(基幹・流動教員)
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=379

伊東 乾(いとう けん、1965年1月27日)は日本の作曲家、指揮者、作家。東京都中野区生まれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊東乾_(作曲家)
 
 

まとめ 伊東乾先生@itokensteinの「天皇誕生日に当たっての天皇記者会見を読み、見識ある発言に深く感心する。また特に.. 僕は父が学徒出陣→シベリア抑留→夭折の人生だったので10代はもっと心情左翼で天皇制にも子供なりに多くの疑問を持っていた。成人後元号が変わり、今の天皇に大きく印象を持ったのは同時多発テロ直後、日韓W杯に際して誕生日会見で語られた「ゆかり」発言で、この人は立派な見識と思う様になった by 伊東乾 6521 pv 42 2 users 8

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

教会を引けて戻ってきました Merry Christmass !

2013-12-25 01:08:15
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

今日はクリスマス(日本ではイブばかりが珍重されますが^^;)人を思いやり、自分もまた人の一人として振り返り思いやる、そういう日になるとよいのではないでしょうか?師走で実のところ雑務山積というのが僕自身含め現実でありますが、そういうときだからこそ、余裕ある大人の観点が大切と思います

2013-12-25 15:23:22
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

クリスマスですが、キリスト教の言う友愛「アガペー」とは「無関心ならざること」といいます。つまり「あの人は関係ない」と思わない事の大切さ。性善説で考えれば良いですが、タチの悪い人とどんどん「関わって」しまうとこれはこれで問題、けじめは非常に難しい所。政治はここでケジメはつけられない

2013-12-25 16:29:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

クリスマスですが、キリスト教の言う友愛「アガペー」とは「無関心ならざること」といいます。つまり「あの人は関係ない」と思わない事の大切さ。性善説で考えれば良いですが、タチの悪い人とどんどん「関わって」しまうとこれはこれで問題、けじめは非常に難しい所。政治はここでケジメはつけられない

2013-12-25 16:29:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

あえて現実を書きますが、うちの教会(東京タワーすぐ横のアンデレ教会)は性善説前提で誰でも鍵を管理できるようになっていたのですが、どうやら鍵ごとコピーした泥棒がいて施錠してあった部屋から現金が消えるなどの事件があり、残念ながら非常に厳重なセキュリティを導入せざる得なくなりました。

2013-12-25 16:32:14
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

お寺とか教会というのは、仮に世間的に行き場がなくなった人でも、最後の最後まで門戸を開けておくべき場所だと、理念としては思います。が、現実に教会の金庫にある現金などは有限で、誰でもどうぞ掴み取りでお持ち下さいというわけには行かない。当然ながらケジメというものは設けなければなりません

2013-12-25 16:34:02
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

同じ事を役所で考えてみると、日本国憲法は自由・平等と基本的人権を保証しているので、どんな人にも等しく門戸を開くことが本来は求められる筈です。が実際にはなかなかそうはなっていないし、悪平等がまかり通ったり性悪説的な振る舞いで制度が台無しになることも少なくない。簡単な結論はないけれど

2013-12-25 16:40:27
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

むしろ役場が全うできない人倫を、厚志を持った個人が補ってゆくというのが今の日本であるべき事だと思うし、国立大学に籍をもつ持つ個人としてはそこで全うしない部分を個人として、とそのまま並行して考え、行動するようにしています。そういう際に大事だなと思うのが日本国憲法の平等と基本的人権で

2013-12-25 16:42:14
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

天皇誕生日記者会見では天皇は問わず語りの形で自身の憲法遵守に触れたわけだけれど、諸外国が懸念する今の日本の右傾化リスクの中でも、自民党案憲法草案が現行憲法から「基本的人権の尊重」を削除している点はもっと強調されて良いと思います。国連拷問禁止委員会関連などでは大きく問題視されており

2013-12-25 16:45:36
killist @JesusKillist

キリスト教では《アガペー》は《神の愛》であって、《友愛》なんかじゃないと思うけど……。『誰の、どんなことでも許せる』という心理状態かと。 QT “@itokenstein: クリスマスですが、キリスト教の言う友愛「アガペー」とは「無関心ならざること」といいます。つまり「あの(略)

2013-12-25 16:39:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@JesusKillist キリスト教にまつわる話題は野狐禅式ではなく、シンプルに新約聖書に即して行うのが大事です。この話題は例えばマタイ22http://t.co/bxgDp6Ss1B 37以下をよくごらんになって数日反芻されてから、次のお話をいたしましょう^^

2013-12-25 16:50:56
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

以前はそういう事は少なかったのですが、同志社で神学の学位審査に携わってから、一般の学術と同様新約についても典拠を引いて話すことが増えました。まじめなプロテスタントの方のようには出来ないので、僕はそういうことは普段はあまりしないのですが^^;

2013-12-25 16:52:33
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

クリスマスなのでもう少し。さっきマタイ22-37などを引いてキリスト教の「愛」アガペーが「神の人類に対する無償不偏不党の愛」であると同時に人倫愛の原理ともなることをイエスの言葉として引いたけれど、これが朋友愛に一般化するには「教会」というイエス以後の概念、カテキズムが関わる訳で、

2013-12-25 16:57:06
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

思想史とか倫理社会の教科書では「イエス」という人の生涯と思想からキリスト教を特徴づける傾向があるけれど、実際のキリスト教には「教会」というイエスの死後に発達した決定的システムがあり、ここから遡行して朋友愛などの概念、また諸般の行事も生まれてきます。何よりクリスマスがそうでしょう!

2013-12-25 16:59:37
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

よく言うんですが、戦後の立場で日本思想を考える「親鸞」という宗教人と、室町時代に戦国大名ともなった「一向宗」「一向一揆」は別物というか明らかに区別するべきです。同じことがキリスト教についてもはっきり言え、原始キリスト教つまりイエスが生前に指導した教団とローマカトリックは別のもので

2013-12-25 17:10:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

イエス自身はユダヤ教社会の中での改革的運動を異端視された人ですが新宗教を起こそうなどとは考えませんでした。今教会で行うミサは「最後の晩餐」つまり処刑前夜の夕食を様式化したものでイエス生前の「習慣」ではないし、何よりクリスマスつまり降臨節を祝う祭りもイエス死後に教会組織が育てた文化

2013-12-25 17:14:00
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

クリスマスは、デートスポットで夜景を楽しむといった事も今の日本習俗として役割と思います。アンデレ教会は六本木という立地もあって毎年街場の若者で立錐の余地もないイブ礼拝になりますが、そんな切っ掛けからでもいいと思うんですね、興味を持ってくれる人が出、中に少し考える人があれば何よりで

2013-12-25 17:16:03