2013年 @toufuingさんのベストアルバム

おとうふくんさんの15枚
2
ムカつくわ @toufuing

今から好きな今年のアルバム15枚コメントつけて挙げます

2013-12-17 21:50:18
ムカつくわ @toufuing

ダメダメだった2013年とこれでお別れします

2013-12-17 21:50:58
ムカつくわ @toufuing

India.Arie/SongVersation アコースティックソウルの女性歌手の新作は、アルバム一枚使ってソウルとトルコ音楽のドッキングを目指してた。かなりの曲のクレジットにトルコのミュージシャンが乗ってたり、ネイ、カーヌーンなど、トルコやアラブの伝統楽器が使われてたり。

2013-12-17 21:55:30
ムカつくわ @toufuing

インディアは前作でターキッシュポップスのセゼン・アクスとコラボしてたけど、それは一曲だけだった。今回はその曲のトルコ情緒を思いっきり掘り下げたような。トルコ本国の音楽も今はかなり充実してて、良いアルバムが色々出てるので、そういう盛り上がりと勝手にリンクさせて聴いてもいいかもです。

2013-12-17 21:57:41
ムカつくわ @toufuing

Patty Griffin/American Kid カントリーの人、らしい(詳しく知らない)。カントリーやブルース、アイリッシュボーイという曲名を裏切らずアイルランド風味までのぞかせて、カントリーにまつわる音楽のエッセンスを凝縮しながら新鮮な感覚で歌ってる。声が強いところが◎。

2013-12-17 22:06:39
ムカつくわ @toufuing

ネオソウルのンデゲのニーナトリビュート、ンデゲも含めたネオソウル界隈の人たちが色々参加してるグラスパーのあれ、鼻にかかった声でクラシックと黒人音楽をブレンドする、イギリス版でニーナでもあるローラ・マブーラと、今のブラックミュージック界にとってニーナ成分は大切になってる気がします。

2013-12-17 22:23:41
ムカつくわ @toufuing

実はデュエットでロバートプラントが参加してた。彼はブルーグラスのアリソンクラウスともコラボしてる。白人ルーツ音楽がアイルランドやスコットランドのトラッドに根を持つことを踏まえると、ゼップが深く迫ったその種の音楽を、プラントは2013年の今でも追及し続けてるという解釈もできそう。

2013-12-17 22:10:42
ムカつくわ @toufuing

Kanye West/Yeezus 音数が少ない、インダストリアルで暴力的という意味ではナイフとも似通った感覚があるかも。奇妙な果実のサンプリングはニーナシモンのバージョン。自覚的に音楽を作る、コンセプチュアルでコンシャスという意味で、ニーナはニュー~ネオソウルの先駆けですが…。

2013-12-17 22:18:43
ムカつくわ @toufuing

安室奈美恵/FeeL 口先だけの発声、だらけまくりの歌いぶりと酷い歌手だと思ってた…のに、ここにきて恐ろしく上達しててびっくり。パーカッシヴに打ち付けたり迷いなく張り上げたり自由自在。切れ味が前作と全然違う。炒飯を頭から被って何かに目覚めたんでしょうか。

2013-12-17 22:29:28
ムカつくわ @toufuing

James Blake/Overgrown ブルースやソウルなど、力強い歌が目立つアメリカ黒人音楽を強く意識しながら、オートチューンで声の輪郭をぼかしたファースト。ヒップホップを強張らせたポーティスヘッド(トリップホップ的)とも言えるアルバムだったけど、今回は肉声がメインだった。

2013-12-17 22:32:22
ムカつくわ @toufuing

オートチューンを取っ払ったJBのなだらかかつソウルフルな歌はロバートワイアットぽかったり、ワイアット絡みでブライアンイーノが参加してたりと、プログレッシヴロックバンドのメンバーを父に持つJBのバックボーンがなとなく伝わるのが面白かったです。作品としてはファーストの捻れが好み。

2013-12-17 22:34:40
ムカつくわ @toufuing

何枚垂れ流したのか忘れた

2013-12-17 22:35:57
ムカつくわ @toufuing

青葉市子/0 今までの彼女はバラッド歌いに近いと思ってた。表情を変えずに囁きっぱなしの歌い方はとても匿名的。バラッドは口承文化で、歌う人は感情ではなく歌そのものを伝える媒体。青葉さんが何かを表現しようと思ってないと言ってたのを見て腑に落ちた。その感覚がバラッド歌いの姿勢に近いと。

2013-12-17 22:48:05
ムカつくわ @toufuing

でまあ、今回のは色気づいてたり声に表情が出てたりで、なんか今までのとは違うなーと。インタビューを読むと自覚的になってるみたいなので、そこらへんが影響したのかなーと思った。

2013-12-17 22:49:52
ムカつくわ @toufuing

Rhye/Woman 隙間だらけのトラックに囁きボーカル、ジャケットと、あからさまにシャーデーのラブデラックス。ただあれの情愛の泥沼地獄みたいなところが根こそぎ剥ぎ取られてて、エロいんだけどイミテーションぽい。ミロシュの声もやたらぼんやり。囁きに様々な感情をこめるアデュとは違う。

2013-12-17 22:58:08
ムカつくわ @toufuing

つかみどころの無いミロシュの声は、顔をあまり出さないライの活動スタンスをボーカルに移し変えた感じ。ラブデラックス自体はカーティスのアメリカなど、顔を前面に出してきたソウル的なアルバムだった。あからさまにシャーデーなのに生臭さが無くて、全くソウルフルでもない感覚がユニークでした。

2013-12-17 23:02:40
ムカつくわ @toufuing

Ellie Goulding/Halcyon Days 民族音楽や古風な賛美歌を取り入れたハルシオン。それは80年代にアフロに迫ったピーターガブリエルっぽいエキゾティシズムを感じさせたけど、あんまりアートな方にいくのはどうなんだろう…と思ったので、ポップなEPの方が好きです。

2013-12-17 23:13:29
ムカつくわ @toufuing

ラナ・デル・レイやマリーナ&に比べたらヴォーカリストとして際立ってるわけでもないんで、もったいぶるよりこういう感じで元気いっぱいに畳み掛ける方がいいんじゃない。You, My Everything http://t.co/pUidRA3dpj

2013-12-17 23:16:22
拡大
ムカつくわ @toufuing

Justin Timberlake/The 20/20 Experience イメージのわりに優男丸出しの声がチョーうける。前半と後半に区切って聴ける曲が多かったり、CDのデザインがアナログ風(A面B面)だったり、キューバのソンに絶対欠かせないクラーベに似たリズムが使われたてり。

2013-12-17 23:26:54
ムカつくわ @toufuing

ソンも前半と後半に分かれた2部構成のスタイルです。アルバムのプロデュース担当の一人、ティンバランドの変則ビートはクラーベに似てるとの指摘は前に見たことがある。作品を覆ってる前半後半の概念は、ティンバランドとカリブの共通点を浮き彫りにするためのヒントにできそうな気がします。

2013-12-17 23:29:46
ムカつくわ @toufuing

Janelle Monáe/The Electric Lady 仮想空間を作って何かを演じるという意味で、ジャネルはジャイヴ漫才やPファンクの末裔だと思います。ただファーストに比べて曲調やボーカルのふり幅が少し狭いせいか、カメレオンじみた演劇性もその分薄まったかなーと。

2013-12-17 23:35:01
ムカつくわ @toufuing

PファンクというよりもPファンクの次に当たるプリンス紫ファンク王子に近くなったような。と思ったらしっかり参加してました。あっはっは今更Youtube貼っても遅ーよ http://t.co/KwVxVokFAS

2013-12-17 23:38:07
拡大
コボ @nekokinc

いいオシリしてそうな声@toufuing: PファンクというよりもPファンクの次に当たるプリンス紫ファンク王子に近くなったような。と思ったらしっかり参加してました。あっはっは今更Youtube貼っても遅ーよ http://t.co/3jzbD6QC33

2013-12-17 23:40:57
拡大