#2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく まとめ

馬にまつわる東西の芸術作品まとめです。ペルシャ、スキタイは西洋美術、カスティリオーネは東洋美術の作品として数えています。
46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
コーネルの箱 @stella7c

オノレ・ドーミエのドン・キホーテ #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく 伊丹市立美術館にもコレクションがあったはず http://t.co/Cjwddw96YM

2013-12-29 00:55:09
mipoko @mipoko611

このタグ面白いからのってみるw ゾンネンシュターン『女からの逃走-あるいは、最後の誘惑』 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/RQXUdUzONC

2013-12-29 01:00:23
拡大
mare nostrum @marenostrum2

ペルシャ成分投下。王書よりハリウッドっぽい決闘シーンを。ああロスタムかっこい!BnF Supplément Persan 2113 f.82v #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/aaxGMBFxV1

2013-12-29 01:00:59
拡大
mipoko @mipoko611

ベリー公のいとも豪華なる時祷書 10月  小麦の種蒔き この書は馬だらけだけど種まきがなんか好き。 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/RwZGC84XJg

2013-12-29 01:12:17
拡大
Alata Hasegawa @rob_art

マイブリッジ褒めるためにジェリコーけなすやつに災いあれ  #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく

2013-12-29 01:15:02
dayan @schitakemazui

カンディンスキーもかなり描いている気がします。《乗馬の二人》1906 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/aTVrujZ2nl

2013-12-29 01:17:14
拡大
mipoko @mipoko611

これも馬? グスタフ・モロー『死せる詩人を運ぶケンタウロス』 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/sxpdWuwzOq

2013-12-29 01:35:04
拡大
Alata Hasegawa @rob_art

ラスコーの壁画 http://t.co/Ug1fjwqDUF #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく これ思いついてしまったので終わりにします。

2013-12-29 01:40:02
日和見主義者 @hiyo__hiyo_

馬車と騎馬像はいくらでも出そう。スティーグリッツ、終馬車の駅。 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく http://t.co/lYaZpd9aPD

2013-12-29 01:48:49
拡大
おねーさん @da_wmi

これもいいと思う。『ピカドール』ピカソ9歳の作だそう。 #2014年は午年だから馬の出てくる美術作品を挙げてく  http://t.co/gF4galmePD

2013-12-29 01:51:01
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ