黒瀬陽平+東浩紀 「偶然を必然に変える力(2013.12.28)に関するつぶやきまとめ

黒瀬陽平×東浩紀 「偶然を必然に変える力――『情報時代の情念』刊行記念! 年内最終イベント! そしてフクイチ展覧会クロージング!」 東浩紀の弟子としてゼロ年代にアニメ『らき☆すた』論を『思想地図』に書いてデビューした黒瀬陽平が満を持して放つ初単著『情報社会の情念』! 偶然と必然、ビッグデータの時代のクリエイティヴィティ、都市と演劇、そしてキャラクターのおばけ…… 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
tokada @tokada

東:前衛は誰かに対して戦っておかなければいけない。かつて前衛と言われていたものに安全なポジションが与えられてしまっているのがポストモダン社会における前衛の不可能性と言われているものだが、そのような事態に対してどう戦うかが新しい前衛。だから喧嘩を売る。 #genroncafe

2013-12-28 19:34:30
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「弱者に寄り添っていれば正義、そうするのが前衛、と言う事になれば思考停止なだけ。そこに批評や美術はない。」 http://t.co/931t3IBJhq #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:34:44
tokada @tokada

黒瀬:震災後のいまは確かにアートでも弱者に寄り添う系が増えている。リスクヘッジをするばかりで戦うことがない。 #genroncafe

2013-12-28 19:36:28
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「黒瀬君はリスクヘッジばかりだけど、何と闘っているの?」黒瀬「Chim↑Pomですかね? 」 http://t.co/ZoTMB0me62 #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:37:26
tokada @tokada

黒瀬:僕自身が意識しているのはチンポム。すごくスタンダードなアート。震災後の活動もジャーナリスティックで、世間への抵抗がない。広島のピカッのときのような牙がない。岡本太郎の明日の神話に足すのも優等生的。歴史的に評価されてきたものに付け加えているだけ。 #genroncafe

2013-12-28 19:38:08
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

黒瀬「岡本太郎の明日の神話に付け足したのも、ちょっと優等生らしい、Chim↑Pomらしさがないな、と思います。」 http://t.co/4ljk57fsSE #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:38:13
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「ゼロ年代ってもっと滅茶苦茶だった。でも与那覇さんとか、とても綺麗にリベラルのことを言う。これはある意味保守回帰。」 http://t.co/Ildg0qPFtv #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:41:30
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「あるいみホリエモン。出てきたらもっとおかしなことをやるのかと思った。でも「僕は0に戻りました」と。どぶ板2.0。圧倒的な後退感。」 http://t.co/8hhCwH88JS #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:42:20
tokada @tokada

東:チンポムが牙を抜かれたというのは確かにそう思う。ゼロ年代はもう少しメチャメチャだったはずなのだけど、いまの若手知識人はすごくリベラルになっている。ゼロ年代にあった改革の萌芽が消えてしまっていて、連戦時代、昭和後期に近いような言説に戻っている。 #genroncafe

2013-12-28 19:43:26
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「レガシーメディアはもう崩せない。だからそこでいかに生きていくか、と言う戦略を皆が採り始めたのが10年代。僕や津田さんはゲリラでありたい。」 http://t.co/eRkhvoM8ZB #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:44:13
tokada @tokada

東:しかし僕や津田大介はゲリラでありたい。 #genroncafe

2013-12-28 19:44:14
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

黒瀬「炎上すると、美術館や企業と仕事が出来なくなる。だから僕は結果論としてゲリラ的になっているw」 http://t.co/zJORYWpMzE #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:45:12
木内創太 @s_kiuchi_

あずまんがクローズで研ぎ澄まされて戦闘モードwww #genroncafe

2013-12-28 19:45:17
tokada @tokada

東:黒瀬もヤンキーやっていたから大企業に就職できなくなったと。 #genroncafe

2013-12-28 19:45:24
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「橋下徹もゲリラ的な政治家だった。今や、居るの?ってなってるけど。」 http://t.co/fe73YK6h3O #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:46:28
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「ゼロ年代は「ゲリラをやっていれば就職できるかも」という人が一杯居た時代だった。」 http://t.co/s1Xs3g4iAf #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:46:57
tokada @tokada

東:橋下徹の後退などにも見られるように、ゲリラがいなくなって、結局自民党といった事態になってしまった。ゲリラでいる覚悟をしなければいけなくなった。 #genroncafe

2013-12-28 19:47:41
tokada @tokada

東:最近ヤンキー漫画のクローズを全巻読んだので頭がヤンキーモードなのだけど、これを読んで僕もヤンキーでいる覚悟をしなければいけないと思った。 #genroncafe

2013-12-28 19:52:55
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「分かっている奴だけに届くアート、ではリテラシーが上がらない。黒瀬は貧乏くじを引きたくない、と言うのがまだ残っている。」 http://t.co/iUMsmWJ2hn #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:53:59
tokada @tokada

東:お前はまだ覚悟ができていない。BTに連載もできないし、森美で展示もできない。お前にはまだそれができるんじゃないかというのが残っている。まずそれを諦めろ。 #genroncafe

2013-12-28 19:55:44
taq(国際女子高生←) @hasetaq

まず全てを諦めろ。まだ今回の展覧会でBTで連載持てるとか思ってるでしょ。無理。研ぎ澄ませろ。 http://t.co/GdjAbVdKIm #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:55:46
ワクテカ @rewktk

福島第一原発観光地化計画は、新しい政治・文化・芸術の前衛を作るためのプロジェクト。 #genroncafe

2013-12-28 19:58:39
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「観光地化計画は新しい前衛のための政治文化言論横断プロジェクトなのに、誰も読み解いてくれないんだもん。」 http://t.co/DIzqR0jJs9 #nicoch2580193 #genroncafe

2013-12-28 19:58:40
tokada @tokada

東:福島第一原発観光地化計画は新しい前衛を作るための政治、社会、文化を横断するプロジェクト。それを誰も理解してくれないので自分で解説しなければいけなくなった。 #genroncafe

2013-12-28 19:59:45
前へ 1 2 ・・ 7 次へ