半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展 関連ツイート

2014年1月24日から20202で開催される半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展の関連ツイートです。 http://archive661.com/collage_industrial/
4
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
pandaparuko @fightpanda

撮影しに20202行きます、これから。電車がきたらだけど、小田急(・ω・)ノ

2014-02-08 18:16:24
pandaparuko @fightpanda

早くも無理なきがしてきた。

2014-02-08 18:20:21
pandaparuko @fightpanda

一応動いているらしい、小田急。

2014-02-08 18:22:55
pandaparuko @fightpanda

一応たどり着くと思う。

2014-02-08 18:36:49
pandaparuko @fightpanda

@qwertyu1357 それより撮影時間ないんじゃね?ゆかりさん大迷惑(・ω・)ノ

2014-02-08 18:41:12
pandaparuko @fightpanda

@QJN @qwertyu1357 ゆかりさんと駅まで一緒で無事帰れそうです^_^

2014-02-08 20:48:50
20202 @two_o_two_o_two

2/11(火) 20202本日祝日ですが 通常通り15:00〜19:00でオープンします! 半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展 です。 会期も今月22日まで。 皆様のご来場お待ちしております。... http://t.co/l3gUhiPZQn

2014-02-11 10:11:34
20202 @two_o_two_o_two

2/11(火)20202本日祝日ですが通常通り15:00〜19:00でオープンします。開催中の展示は半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展です。 ご来場お待ちしております。 http://t.co/JDlwurIpw2 https://t.co/uZEwpI809C

2014-02-11 14:43:33
pandaparuko @fightpanda

17時半くらいに20202行きます。

2014-02-11 17:01:44
pandaparuko @fightpanda

今日はちゃんと撮影するぞ。

2014-02-11 17:05:24
KUROYANAGI toshihiro @QJN

半田室井展で半田さんのはなしをたくさん聞けた。 (@ 20202 (ツーオーツーオーツー) - @two_o_two_o_two) http://t.co/ZeUU2Zm4Sn

2014-02-11 18:45:02
上坂 じゅりこ @juriko

半田晴子 + 室井良輔 「コラージュ、インダストリアル」 20202(ツーオーツーオーツー) http://t.co/1ReQoLkUmc #TABapp Cool^_^

2014-02-11 18:55:01
半ドア @obh

20202で開催中の半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展に行ってきた。半田さんの写真作品が非常にドライで印象深かった。動機はあれど写し撮った被写体にメッセージは特に込められていないかの様な表現がクール。22日まで。 http://t.co/nIKFPE0qeZ

2014-02-11 22:01:07
pandaparuko @fightpanda

@QJN 今日はどうもありがとうございました!

2014-02-11 23:15:16
pandaparuko @fightpanda

@juriko ありがとうございます(*^o^*)

2014-02-11 23:18:40
ひらま @qwertyu1357

TAB イベント - 半田晴子 + 室井良輔 「コラージュ、インダストリアル」 http://t.co/nWm72CflY4 @TokyoArtBeat_JPさんから

2014-02-11 23:20:17
20202 @two_o_two_o_two

2/12(水)20202本日は休廊日です。 明日のご来場お待ちしております。 http://t.co/JDlwurIpw2 https://t.co/uZEwpI809C

2014-02-12 10:15:41
aon9 @aon9

20202で半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展。#art http://t.co/1AAyhsQ0Zl http://t.co/PscXTr7duP

2014-02-13 00:29:25
拡大
aon9 @aon9

室井サンと半田サンの展示、対象的な作品が向かい合う空間だった。半田サンの題材の話しを聞き八戸という土地の軍事的な歴史を知った。出来上がった対象的な二人の作品がPhotoshopでコラージュ編集されているのが興味深かったし、写真史ではここが重視されずあまり語られないのが残念。

2014-02-13 01:20:53
aon9 @aon9

新美でのグルスキー展はDTPの中の写真技術の移り変わりを見ているようでその点では興味深かった。DTPやレタッチ的な技術が写真史ではあまり語られる事がない事にいつも疑問に思う。題材の明確さが最も売れる写真家なのも分かったけれど物足りなさもあった。一曲選曲だけでDJはないと思ったけど

2014-02-13 01:35:33
aon9 @aon9

ふと思い出したのでグルスキー、カタログ読み返してみよう。

2014-02-13 01:40:04
aon9 @aon9

DJって一曲選曲しただけでもDJって言えるのか?って事は、コラージュって写真一枚だけでもコラージュって言えるのか??

2014-02-13 01:52:04
20202 @two_o_two_o_two

2/13(木)20202本日15:00〜19:00でオープンします。 開催中の展示は 半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展 です。 ご来場お待ちしております。 http://t.co/JDlwurIpw2 https://t.co/uZEwpI809C

2014-02-13 12:52:21
20202 @two_o_two_o_two

2/14(金)20202本日15:00〜19:00でオープンします。開催中の展示は半田晴子×室井良輔「コラージュ、インダストリアル」展 です。足元にくれぐれもお気をつけてお越し下さい。 http://t.co/JDlwurIpw2 https://t.co/uZEwpI809C

2014-02-14 12:01:31
pandaparuko @fightpanda

@misonikomioden このサイトにある参考文献『絵画技術入門 テンペラ絵画と油絵具による混合技法』は学生時代に辞書のように愛用してました。今や絶版(T_T)

2014-02-14 19:42:09
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ